検索

 先日・・・  のら  2009年10月6日(火) 22:43
[修正]
どもどもです^^
北海道続編も快調のようで笑いながら拝見しております^^
ポンユはtakemaさんの後に訪れた訳ですが最高ですね〜。
内湯で2時間も入っていたのは自身最長記録かもしれません!

さてさて、先日、中京圏の方がスコップ片手に(うそ)東北に穴掘りにやってきましたので1枚貼っておきますね(笑)

   Takema  2009年10月7日(水) 18:18 [修正]
のらさんどうもです。

北海道編もごらん下さっているようでありがとうございます。
次回更新ではたぶんご尊名が披露されるかと存じます。

ポンユ、いいお湯ですよね!
それにしても、事前に打ち合わせたわけでもないのにかなり同じ所を
回っていたのにはびっくりしました。H湯とか(笑)。

あ、そういえばH湯は現在上部施設からの余り湯が供給されていないとか‥
真偽のほどはわかりませんがどうなっちゃうんだろう‥。

中京圏の方、お仕事復帰後は「静かにしていた」のかと思いきや
そんな場所でそんな行為に及んでいたのですね(笑)。
いいなー、自分も‥でも台風通過後なので山も川も大荒れかも。
というかそこまでたどり着けるのかどうかが心配です。

   machikane  2009年10月7日(水) 23:23  HP [修正]
う〜らのはたけでポチがなく〜♪

ここ掘れワンワン的に掘ってみました〜(^^;)
がしかし、イマイチ温し・・・。
情報をよく見て調べると・・・?
どうやら近いところで、場所は特定できました。(^^)v
次回リベンジですよ!のらさん。

その前日は快晴、貸切、紅葉も堪能できました。。。

までも、ここはここで♪

   Takema  2009年10月7日(水) 23:35 [修正]
出たなー中京圏の方!(笑)。

>どうやら近いところで、場所は特定できました。(^^)v

じゃ、この連休で‥増水でダメだぁ‥。

でも、その界隈に行って来る予定です。

画像の湯、かなり大きくなってますね。


 バーベキュー  長次郎  2009年10月3日(土) 22:44  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは。
なんとか天気もちましたね!

明日休日出勤になってしまったのでちょっと欲張ってしまいました・・。
バーベキューと釣り。

山頂や秘湯に疲れてるわけではありませんが、息抜きにはちょうどいいです。

   Takema  2009年10月4日(日) 19:15 [修正]
実は今朝、起きたは起きたものの天気がイマイチだったんで
サイトの更新等でうだうだしているうちに一日が終了。

次の週末は3連休なのでどこかに出かけます!(きっぱり)。

   長次郎  2009年10月7日(水) 17:11  HP [修正]
どこまでいってもGWと正月以外は祝日出勤の長次郎です(笑)

前述のBBQでクルマに違和感を感じ、帰りしなディーラーで緊急点検。
案の定で、日曜ドック入り決定。
「走っていてもとりあえず問題はない」らしいですが・・。

となると、遊べるのは土曜のみ。
バイク+山登りでどっかないかな?

   Takema  2009年10月7日(水) 18:04 [修正]
うーむたとえばバイクメインで会津田代山なんかどうでしょう‥と思ったところで、
この台風で林道が寸断される可能性が非常に高いだろうと気づき却下。
というか、山あいの国道だってどうなるかわからないし、高速だって
つい先日アレでしたからね。

ちなみに自分は南東北を目指すつもりですがまだ全然未定だったりして。
台風絡みで宿に空きが出てくれるようならうれしいなぁ。

 掩体壕  れれ坊  2009年10月5日(月) 0:51  HP
[修正]
こんばんは、Takemaさん。

掩体壕にも立ち寄られたんですね。
この建物?は、近くで数ヶ所見れますが、保存状態はとっても良いんですね!知らなかったです(汗)
(今度ちょっと見にいってみます)

家庭菜園のアブラムシ対策で、てんとう虫の幼虫って有効なんですか?
以前、にんにくを栽培したら、アブラムシにやられてしまった事があるのですが、
てんとう虫の幼虫ってアブラムシ対策になるんですね。





   Takema  2009年10月5日(月) 19:58 [修正]
そうなんです。実はちょっと早めに着きそうだと思っていたところだったので
ちょうどいい寄り道となりました。

戦争終結後60数年経ちながら内部の壁や天井に落書き(及びそれを消した痕)
がないのは驚きでした。かなり管理が徹底していたのか?
でも夜間は誰でも目立たずに入れるし‥ある種すごいことだと思います。

テントウムシの幼虫は歩き回りながらわしわしとアブラムシ幼虫を
捕食しています。しかし「一度に一匹」しか捕食できないせいで、
わしわし食べているそのすぐ横を他のアブラムシ軍団が「今のうちに逃げよ」と
わらわら動くのが何とも言えません。

でも去年はほとんどいなかったテントウムシだし‥来年はどうなることやらです。

   Takema  2009年10月6日(火) 16:12 [修正]
ちなみに(斑点)星の多いテントウムシは葉を食べてしまうので、
斑点が少ないやつを大切にするのがよいと思います。

 御嶽山  長次郎  2009年9月29日(火) 17:46  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは!

土日は御嶽山と乗鞍岳に登ってきました。
当然、両方とも最短ルートで(^-^;

温泉は乗鞍高原のみ・・。
塩沢の無人露天風呂とか赤怒谷とか再訪したかったなぁ・・。

   Takema  2009年9月30日(水) 17:46 [修正]
どちらもまずまずの天気だったし、何より先週の反動で人出も少なめだったでしょうし、
こりゃサイコーの両日だったでしょうね。うらやましい‥。

三岳、いやちがった御嶽山(作為的タイプミスですな、読み方が違うし)と
乗鞍岳は、ともにGWにしか登ったことがないんです。
御嶽山は下りの尻セード、乗鞍岳は位ヶ原目指してグリセード&尻セードで
一気に帰着した記憶があります。
乗鞍の二回目は最初雪面がガチガチで、グリ&尻セードやる気満々で
アイゼンを外してちょっと歩いたところでやたらビビッたことを思い出しました。キックステップ!

温泉、行きたいなぁ‥。

   長次郎  2009年10月1日(木) 0:27  HP [修正]
あ、でもふもとにある村は三岳村じゃなかったかと・・。
温泉はホントに乗鞍のみ。
どうしちゃったんだオレ!(笑)

   長次郎  2009年10月1日(木) 16:33  HP [修正]
やっぱり、槍と穂高が見えるとうれしいです。
富士山は別格としても、他の山より圧倒的に見えるとうれしい。
なぜなんでしょう・・?

写真は乗鞍山頂手前から。

   Takema  2009年10月1日(木) 22:28 [修正]
くー、まさにデジャブー系のタオルが!(笑)。

>どうしちゃったんだオレ!(笑)

温泉だろうが山だろうが、「週末どうしよう‥よし、○○だ!」
この「○○」の中に登山とかバイクとか温泉とかバンジーとか、
とにかく「○○」の中に自分の好きな興味が入ればいいですよね。

過去の自分に縛られる必要なんてないですよ。今の自分にすぅっと‥。

 そうですよねぇ  長次郎  2009年10月2日(金) 18:09  HP [修正]
>今の自分にすぅっと・・
金言ですね!

明日は専門外であって専門的?な雑魚釣りにでも興じてこようかと・・って、雨やむかなぁ・・?

   Takema  2009年10月3日(土) 19:12 [修正]
わたしも明日は久々に出かけようかな?

 メジャーリーグ  みいまん  2009年9月26日(土) 21:58
[修正]
 今週末はトロントへ来ています。台北から3本乗り継いで20時間余り。

 昨日はイチロー出ていなかったけど、今日は出ているかな〜。ケン・グリフィー+城島とセットで出ていればいいけど。

   Takema  2009年9月27日(日) 20:19 [修正]
相変わらず行ってますねーあっちこっち。

ふと思えばみいまんさんは結構メジャーリーグの試合をちょくちょく
見に行っていますよね。クリケットとか、さらにはカバディとかの(笑)、
他のスポーツはどうなんでしょう?

あ、あえて「サッカー」をコメントしなかったのはTakemaの志向なんですけれどお気になさらずに。

   みいまん  2009年9月27日(日) 23:46 [修正]
 札幌円山球場で北海道の大学野球を見たことがありますよ〜。北海道大学と札幌学院だったかな....。国立の悲しさ、私立の大学には勝てましぇんって感じでしたが....。

 カバディとか無いですが、アイスホッケーとバスケットは見ました。サッカーは別にいいやって感じですが....。オーストラリアかNZでラグビー見てみたいですね〜。

   Takema  2009年9月28日(月) 20:17 [修正]
あーなるほど、ラグビーはいいですねー。

WHの時は全く興味がなかったんですが、その直前のワールドカップで
優勝しているんですよね。いまなら確かに行ってみたいかも。

‥南アフリカに行っていた時にスプリングボックス(南アナショナルチーム)と
オールブラックスの試合があったんですよ。
見てみたかったような、何となくヤバイような‥(笑)。

 おとなしくしてそうですね(笑)  のら  2009年9月17日(木) 23:53  HP
[修正]
takemaさん、おばんです^^
今夏はいろいろとお世話さまでした〜(^O^)/

東北編、まさか着いて早々あの湯を目指していたとは・・・(笑)
ちきしょー、takemaさんより最初に行っておきたかったな〜(^^ゞ
そのうち追っかけ行ってみますかね^^

悔しいので先日誰もいないここに潜んでました。
やや熱めだったので10月初旬頃がいい湯加減かもしれませんけどね。

そうそう、おいらも「のゆ」派です^^

   Takema  2009年9月18日(金) 18:39 [修正]
はい、今月に入って休みの日に遠出したことはありません。
この4連休も「どうせ混むし、その次の週あたりでいいか」と
思っていたら、Takema家のほうでちょいといろいろありまして
お出かけしている場合じゃないです。えーい引き籠もるぞー!(やけくそ)。

そうなんですよ、まさにあそこの湯を目指していたんですが、
まさかのらさんが下見していたとは思いませんでした。
で、入口はともかくその先で迷ったんですけれどね(笑)。

>誰もいないここ

よくわからないんですが、この湯の色からすると‥もしかして大きな滝の上流部界隈?
でもいずれにせよしばらく泊まり系お出かけは無理かもしれません。
まぁ夏にさんざん遊んだし(&預金残高も急減したし)。

 のゆ…  えあ@長慶峠に散る…  2009年9月21日(月) 10:23 [修正]
のら様はじめまして。
実はひそかにブログを拝見してたりします。
私は”のゆ”ではなくて”やとう”派なんですよ。
なぜなら”やっと”辿り着けるから…(ダジャレかい!(笑)
それにしても皆さんアチコチ凄い場所知ってますね。

***
旧相馬村から秋田へ抜ける道に行って来ました。
残念ながら通行止めでした。9月28日まで工事中
あの辺には温泉はないのか〜!と叫びたい。

画像は何故か何の関係も無い達沢不動滝

 意見真っ二つ  長次郎  2009年9月21日(月) 17:29  HP [修正]
えあさんは「やとう」派ですか!
私の温友Q氏は「秘湯がひとう云々言うなら野湯はやとうだろう」と自信を持って言うので「いや、自分はのゆと呼んでますが」と言い出せずに今日に至っております(^-^;

ぶっちゃけ「どっちでもいい」のですが、音感的に「のゆ」の方がやさしいかんじがするのでどっちかと言われれば「のゆ」ですかね。

ウィキペディアには確かどちらもよし!と書いてあったような気がします。

シルバーウィーク、営業車で街に出てみれば、最初から最後までひどい混雑に辟易でした。
「みんなどこまでまとわり付くの?」というかんじで。

次の週末はこれに疲れて皆さんおうちでのんびりを決め込むだろう・・との計算ですが・・。

   Takema  2009年9月22日(火) 23:28 [修正]
えあさんは「やとう」ですか!
たぶん一般的には「やとう」と発する人の方が多いだろうなぁ。

>旧相馬村から秋田へ抜ける道

ど、どこですかー!と言いながらこっそり調べたりする習性がある人は
絶対温泉フェチです。Takemaはまだ調べてません。ええ、「まだ」‥(苦笑)。

いわゆる日本の漢熟語読みでいえばまず間違いなく「やとう」で
間違いないでしょう。でも新造語であれば旧来の読み方にこだわる必要は
ありませんから(もともと例外読みの例はたくさんありますし)、
だったら「ほのぼの読み」でいいじゃないかというのがTakemaの発想です。
もともと対抗する気もありませんが(笑)。

今週末、特に土曜日はどんな感じだろうなー(謎笑)。

あ、先ほど北海道編を6Pほどアップしました。野湯もあるでよ。

   Takema  2009年9月23日(水) 15:13 [修正]
あと30分以内に北東北編も2P追加しますです。
この休み中に少しでもアップしておかないと(汗々)。

   Takema  2009年9月23日(水) 16:09 [修正]
よーしアップ完了、連休のノルマ達成です(笑)。
あの廃墟湯、今のままでは冬は越せないかなと‥。

   のら  2009年9月23日(水) 19:38 [修正]
えあさん、こちらこそよろしくです。
みなさんというより、千葉在住の方が詳しすぎなんです(笑)

takemaさん。暇だったので例の湯に行ってきました(^^ゞ
入り口から20分弱で思ったより近かったですね^^

帰りにふと思ったんですが、右折ダートでなく左折舗装道をてっぺんまで行っちゃったんですね(笑)

 はい、夜盗が出そうだから野湯…(ぼそっ  えあ  2009年9月23日(水) 20:06 [修正]
Takemaさん、、、もしかするってぇとYahoo地図に載ってたりする田代平温泉だったりします?たしかあの辺には田代元湯と田代新湯ともう一つあったはずですが……あれっ?あっ違うかも(今調べた)
実は先日あの辺に行きました。で、Takemaさん同様あの廃墟と沼を見学して(笑)早々に引き上げてきました。

う〜ん、、あの辺は奥が深いですな。

関係無いですが、後生掛温泉近く?の澄川温泉って行けるんでしょうか?ご存知ありませんか?97年に土砂崩れで埋まったとか聞くのですが…。


おっと、忘れるところでした。
>旧相馬村から秋田へ抜ける道
具体的にはココです。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=40.531128340927246&lon=140.37272481306098&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=40.546783121472&hlon=140.3530695854&layout=&ei=utf-8&p=

   Takema  2009年9月24日(木) 18:23 [修正]
のらさん>

千葉の人って‥○ARさん?
実は水面下でひそかにお出かけなさっているようです。

例の湯、ご想像の通り急傾斜のダートを行けるところまで
行っちゃったというていたらくでした。結局行かれたから
いいですが、タイムアウトしちゃったらさぞかし悔しかったかと(笑)。

えあさん>

残念ながら田代平温泉ではありません。
今回訪問したのは地図にも温泉マークはない、全くの知られざる湯です。

澄川の跡地を訪問した記録はどこかで見たような気がしますが
入浴した(できた)とは書いていなかったような‥蜂に襲われたとは
書いてあったような気がしますが(笑)。

>旧相馬村から秋田へ抜ける道

なるほどその道ですか(もちろん通ったことはありません)。
でも白神山地は火山性の山地ではありませんから、その界隈に
濃厚な硫黄泉(たとえば)が出ている可能性はかなり低そうですよね。

   長次郎  2009年9月25日(金) 23:14  HP [修正]
澄川は確か井○さんがレポしてたかと思いますが、私が地形図通りに行ったときは気配すらありませんでした。
ガレた沢を詰める気も起きませんでした。

岩や土砂を掘り起こせば出るかも?

   Takema  2009年9月25日(金) 23:59 [修正]
あーそうでしたか、井○さんでしたか。蜂もそうだったかはおいといて(笑)。

>岩や土砂を掘り起こせば出るかも?

いやー、掘るのはいろんな意味でナニですよね。
気持ちとしては「掘って掘って掘りまくれ!」という部分もありますが。

来年あたり根性を出して大東新道の支沢を一つ一つ「掘って掘って!」
‥うーん、現実味がないなぁ(苦笑)。でもいきなりやるかも知れない
この無計画性が自分でも恐いところです。
で、そこについてきてくれるおしんこどんの存在は‥神仏ですな(大笑)。

 はうぅ!  えあ  2009年9月27日(日) 7:59 [修正]
長すぎて投稿不能になったので私のブログにてコメントしました(笑)

 えあさんコメント引用  Takema  2009年9月27日(日) 20:08 [修正]
この掲示板では字数制限はないんですが、過去のヘタレ書き込みに対応した
使用禁止語があります。まさか!と思う禁止語もありますが、
それを公開しちゃうとヘタレにサービスしちゃうんで‥

というわけで禁止語を置き換えてえあさんコメントを引用させていただきました。

---ここから---

というわけでTakemaさんへの私信
あまりにも長すぎたのか掲示板くんに嫌われちゃいました(笑)

>感謝を感じ無くても特に三百円入れる成り
これはたぶんオーナーの冗談ですね。
ようするに始めから300円なのに回りくどく説明してる…こっちの地方ではたまにいるんですよ、そういう人。

>つゆやきそば
つゆやきそばの作り方…普通にやきそばを作ります。あっ麺は太めで。
そしてしょうゆラーメンのスープをかけます。完成。

>山田温泉
いけない、あおもりくまさんのページにご挨拶してなかった…。どうしよう…何度か覗きはしてたんですが微妙にタイミングを逃した。
あぁ…私もおしんこどんとダブルバレリーナポーズやりたかったな…(笑)
次はぜひ(笑)なんだか他人とは思えませんし!(大笑)
しっかし改めて見ると何をやってるんだか…お互い(笑)
モザイクなしでも構わなかったんですが、まぁこれはこれで黒歴史っぽくてイイかも(笑)

>わさお
アッチが沢で鯵ヶ沢…という噂。
ちなみに「わさお」くん、、、元々はレオくんだったそうな。

>森の中の果樹園
先日、行ってみました。
まさか握りこぶしほどもある巨大なプルーンが存在してるとは…。
ウチの山の畑(管理は伯母様夫妻がやってるので微妙に行きづらい)のプルーンはほったらかしなのでこんなに大きく無いぞ〜。
最近TVの取材があったので、今頃はお客さんで混みあってることでしょう。くまさんの仰るとおり、今まさに落ちたばかりの物の方が完熟してて美味しいですよ。
***
ちょっと追記
ちきしょーー来年こそは桑の実食ってやるーー!!
つーか、あの看板「本日は…桑の実、もも、梨…」紛らわしいっちゅーねん!
おっ?!まさかまだあるのか?と思って園内まで入ってしまったではないか。
***

>岩木山神社
参拝客の姿はさほど多くありません、、ラッキーですよそれ。あそこは結構人が来ます。なんたっていわゆる岩木信仰の総本山ですから。
ちなみに神社と道を挟んだ真向かいのお店というかお宿にも温泉があったりします。

>嶽きみ
元同僚の崎野さん家の崎野農園では、ゴールドラッシュというとても甘〜い品種も使用しております。お近くを通った際にはぜひ。

>大火傷
というワケで合掌…ぽくぽくぽくちぃ〜ん♪(-_-)/…またきてね〜

なんだかすごい長文になった気がする。

   Takema  2009年9月27日(日) 20:10 [修正]
そしてこちらもえあさんサイト
ttp://blogs.yahoo.co.jp/airriel
に書いたもののコピペですがお許し下さい。

>始めから300円なのに回りくどく説明してる…こっちの地方ではたまにいるんですよ、そういう人。

こういうの、好きなので全然問題ありません。
ん?ということは自分もそのうち‥(笑)。
昔から「話が長い」と言われてきたし(汗)。

>あぁ…私もおしんこどんとダブルバレリーナポーズやりたかったな…(笑)

ええっとそれは、えあさんも足を上げてってこと?
おしんこどんはバレエをやってますが、もしかしてえあさんも?

>森の中の果樹園

いいでしょー、いいでしょーっ!
地元にお住まいでしたら7月から存分に楽しめますね。ぜひ桑の実を!

>ゴールドラッシュというとても甘〜い品種

ほほー、それは何とも興味深い‥。
うちの母が種を欲しがりそうな気もしますが(笑)、同じ品種でも
やはりあそこだからとことん甘く仕上がるんでしょうね。
次回訪問時にはよろしくお伝え下さいませ(笑)。

ではでは、ありがとうございました。

 色々と失礼しました  えあ  2009年9月27日(日) 22:28  HP [修正]
>おしんこどんはバレエをやってますが、もしかしてえあさんも?
バレエはやってませんが、ダメダメ男が同じポーズを取ろうとするとこうも失敗するのだなという比較が出来るものかと…(笑)

>森の中の果樹園
そう、同じ事を果樹園のオーナー?らしき人から言われました。
次こそは!!

ゴールドラッシュはちょっと前までは全然見つからなかったのに、今ではどこの園芸用品店でも結構見かけるようになりましたね。
最近の品種なのかな?まぁ詳しくはわかりませんけど…。
***調べてみた***
「みわくのコーン ゴールドラッシュ」が正式名称です。
サカタのタネが作り出した新品種みたいです。

***残念な報告
えーと、たぶんご存知とは思いますが
青森県と秋田県の県境に近い湯の沢温泉の3つの湯の一番手前
湯ノ沢山荘でわの湯が昨年末で閉鎖になりました。
本来なら湯船に注がれるはずのお湯もご覧の通り川へ…。

   Takema  2009年9月28日(月) 20:12 [修正]
>みわくのコーン ゴールドラッシュ

なるほどこれですね。
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/goldrush/

よーし来年は母に頼んで作ってもらうか!(笑)。
何だか「自信を持ってお勧めする」らしいので。

出羽の湯の件、存じておりました。
一度行ったことがあります。
ttp://achikochi.takema.net/kokunai2/06tsugaru/06tsugaru_16yunosawa.html

ああ、対岸から丸見えでなければ携帯湯船で(やめなさいって)。

 大鰐温泉  keiichi_w  2009年9月26日(土) 21:55  HP
[修正]
大鰐温泉は良いところですよね。
宿に泊まったんで、公衆浴場は入浴しなかったんですが、
今思えば入っとけば良かったなあ。
臨時休業はショックですね。

   Takema  2009年9月27日(日) 20:16 [修正]
keiichi_wさんどうもです。そちらも久々のレポアップでしたね。

大鰐温泉は最後のおまけという位置づけでしたが、共同湯は
どこかでインプットしていた情報の通り熱々のアチチ系でした。
でも「宿だからといって湯温が手加減されているわけではない」と
いうような情報を記憶しているんですが‥ま、宿の場合は加水すればいいのか。
共同湯の場合は地元の人ににらまれますから(笑)。

岩木温泉は岩木山神社の鳥居をくぐって参道を数十m進んだ右側です。
ぜひ次回の東北行脚の時にでも。浴室はかなりの鄙び系だそうです。

さ、このあとは北海道編制作に邁進します。
実は母が明日癌の手術と言うこともあって、今月は全然出かけてません。
来月は‥ま、明日の結果次第か。

 秋深まり  長次郎  2009年9月19日(土) 18:32  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは。

気付いてみれば、コシアブラの葉が落ちてました・・(^-^;
背も伸びてないし、来春葉を出すのか心配・・。

月曜から仕事でシルバーウィークとは関係ないですが、今日はラーメン屋さんへ。
温かいラーメンがおいしい季節です。

   Takema  2009年9月20日(日) 17:08 [修正]
「シルバーウィークはおうち宣言」のTakemaです(笑)。
あ、でもさっき所用で千葉の茂原までバイクで行ってきましたけど。
日中は夏みたいな感じで、気持ちよく渋滞をすり抜けてました(笑)。

うちのコシアブラはまだ落葉してませんが、葉の色は随分と黄色みを
帯びてきました。背は同じく伸びていませんが、あの木の形状からして
「一気にぐぐんと伸びる」ということは考えにくそうですし、
木にとっては負担が大きい「移植」だったと思うんで今年はまぁ仕方ないかも。
根も少しは張ったと思うので、来年は少しだけ摘んでみようかな?

 こんばんは  裏山の探検隊  2009年9月16日(水) 22:32  HP
[修正]
Takema様 はじめまして。

長次郎さんにこのHPを教えていただき、見に来てしまいました。
いやはや、ボリュームもクオリティもすごいレベルですね。

特に屋久島のトローキの滝の温泉探査はすごいな!と思いました。僕も観光で行きましたが、落ち口までアプローチするなんて信じられません。

これからもご活躍楽しみにしております。

   Takema  2009年9月17日(木) 19:25 [修正]
裏山の探検隊さんこんにちは、はじめまして。

貴サイトも拝見しましたが、懸垂下降ありエサオマントッタベツ岳ありで
すごいですね。わたしは日高は幌尻〜戸蔦別岳界隈に行ったことがあり、
当時「いつかはカムエクに」と思っていましたが、たぶんもう無理だろうなー(苦笑)。

>トローキの滝の温泉探査

いやいやあれは完全なお遊びで「探査」などという真剣なものではありません。
せっかく持ってきたスノーケルとフィンを使いたかっただけです(笑)。

そんなおバカ系のお出かけを10年続けてアップしてきたらこんな感じの
サイトになってしまったわけですが、今のところはまだ続けていく
つもりですので、たまにでものぞいていただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

   長次郎  2009年9月17日(木) 23:34  HP [修正]
裏山の探検隊さん、Takemaさん板でもよろしくです。
Takemaさん、ワタクシ共々よろしくです。

   Takema  2009年9月18日(金) 18:33 [修正]
こちらこそよろしくです。

あー年末はどうしようかな‥そろそろ考えなきゃ。

 ひろ田さんは秋モード  みいまん  2009年9月15日(火) 23:43
[修正]
こんばんは〜。週末は札幌ドームのWe Love Hokkaidoシリーズ観戦に出かけていました。
 
ひろ田さんは、秋モード。実際朝晩は肌寒いくらいだったしで。次は10月の土曜ナイターの日。中秋節だから、月餅お土産に持って行かなくては!

   長次郎  2009年9月16日(水) 0:13  HP [修正]
みいまんさん、これ全部「お通し」?(^-^;

   Takema  2009年9月16日(水) 18:52 [修正]
みいまんさん>

おおー確かに。秋風情ですね。
ん?よく見ると後ろの方でカニ足が直立してますね(笑)。

長次郎さん>

ええっと横から一言「間違いありません!」(笑)。

   みいまん  2009年9月17日(木) 22:29 [修正]
長次郎さん

 そのと〜〜〜りです。

Takemaさん
  
 昼間は晴れてそれなりの温度だったけど、さすがに北海道は秋、料理も秋!カニ旨かった〜。

   Takema  2009年9月17日(木) 22:59 [修正]
左側のおさかなが小さく見えるのがひろ田さんのすごいところですよね。

札幌のみならずこっちもかなり涼しくなりました。
でもまだ室内着は半袖短パンですが‥あと数日で撤退?(笑)。

   みいまん  2009年9月18日(金) 0:19 [修正]
 この前は、鬼ころし×2+暑寒おろし×2でした。気がついたらなぜかもう1杯目の前に......。なかなか+αの注文ができないです。酒学鳥とかおいしいんですけどね.....

 そう、いま思えば、千葉は季候温暖でしたね〜。こちらはまだクーラー必須です!

   Takema  2009年9月18日(金) 18:32 [修正]
>酒学鳥とかおいしいんですけどね.....

以前冬にご一緒したときにみいまんさんからいただいたんでしたよね。
でもわれわれだけで訪問する時は「ミニ」を頼まない限り道のりは遠そう‥。

今日の千葉の最高気温は22℃だったみたいです。
そちらではまだまだ暑い日が続きますがご自愛下さいませ。


 いいですね〜♪  machikane  2009年9月15日(火) 18:33  HP
[修正]
Takemaさん、こんばんは。
東北編のアップも始まりましたね〜。
これだけの早いアップにも関わらず、
相変わらずのクオリティの高さには感服します。
気になる湯がまだまだあるんだなぁ。
けど、中々行けない北東北に北海道・・・。

   Takema  2009年9月15日(火) 20:33 [修正]
machikaneさん、どうもです。

クオリティが高いなんてとてもとても。やっつけ仕事ですみません。
今回東北編をアップしたのは「北海道編が終わってからでは絶対に
記憶が薄れて作れない」ことを危惧したからです。
東北編の方が行程が短いので同時並行でアップしていけばすぐに終わる、
そうしたら北海道編に直球勝負できるかな?という目論見です。

わたしにとっても北東北や北海道(特に道東)は遠いですが、
そちらからだとさらに‥。かといって九州の場合は東京からでも
まだかろうじて徳島経由の直通便があるから、大阪まで陸路移動
しなきゃいけない分そちらの方が大変でしょうね?

北東北編北海道編ともに今後新たな湯が出てきます。
特に北東北編では「この湯、次の冬を越せるのか?」という感じの
うふふ湯にも入ってきました。ご存じかも知れませんが‥。

なお残念ながら次回更新は北海道編です。
タイピングのペースが上がれば上記のうふふ湯もご紹介できるかも?

 秩父  長次郎  2009年9月15日(火) 18:21  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは。
日曜は秩父へお墓参りにバイクで行きましたが、最高のバイク日和でした。
小さいバイクで長距離は億劫ですが、秩父くらいならちょうどいいです。
・・って、もう若くない?(苦笑)

国道を走ってもつまらないので奥武蔵グリーンライン(舗装林道)に上がり、いくつもの峠を越えていく道は涼しくて楽しかったです。
稜線の複数あるピークを越えていく縦走路のようで、富士山や両神山も見えて、やっぱりこれも小さいバイクの醍醐味かと。

   長次郎  2009年9月15日(火) 18:24  HP [修正]
武甲と両神、そして彼岸花。
秋ですねぇ・・。

   Takema  2009年9月15日(火) 20:17 [修正]
天気もよかったですし、最高だったでしょうね。わたしは‥休出でした(笑)。

軽量のオフ車にも乗りたいなーと思い始めて5年以上経つ気がしますが、
保管スペースはあるにしろ、いかんせん乗る人間は今のところ1人だけなので
(もう1人免許所有者がいるじゃないか!というご意見はさておき)、
ついついそのままにしています。

今度のシルバーウィークはお墓参りと親族宴会とで終わる予定です。
ま、夏にはしゃぎすぎたから今月はいろんな意味でおとなしくしてます。
(ここ1年くらい請求されなかった歯医者の治療費が膨大だからとも言いますが)。
10月も‥私的にはキビシイかも。

 残念な報告  えあ  2009年9月12日(土) 22:56
[修正]
本日ゆだ錦秋湖より南下しましたが温泉などは発見できず。
三森山林道ではなく、南本内岳の登山道&林道でした。
おまけに夏油温泉への道は通行止めで先に進めませんでした。

   Takema  2009年9月13日(日) 20:53 [修正]
「ここは‥?」と願いながら突入し、「スカ!」という現実に
ぶち当たった時には悲しくなりますね。それが苦難の道中であればあるほど。

夏油温泉の本線(水沢側)はともかく、あのあたりの林道は
地質上だったか何だったか崩落ですぐ道が荒れるということを聞いたことがあります。
また次回以降のチャンスを!ということですね。

ちなみに先ほど、先日の北東北編の前半をアップしました。
例の湯までが出ています。次回更新分の最初の湯はかなりマイナー?
でも、北海道編もまだまだ先は長いし、次はどっちを作ろうかと悩む次第です。
あ、サイトのリンクも完了いたしましたので、
今後ともよろしくお願いいたします(温泉編)。

 国見温泉といえば…  えあ@国道125号古河市付近  2009年9月13日(日) 22:10 [修正]
昨日朝立ち寄ってきました。そしたらなにやら警察関係者がいっぱいいてびっくりしましたよ。もしや国見温泉殺人事件美人女将の過去を暴け!(笑)かと思ったら、駒ヶ岳で遭難者が出たそうで、、、幸い無事に見つかったそうです。ホント運が良かったと思いますよ。雨降りまくりでしたから。
で、今日は沼尻〜♪
スキー場の下のお豆腐屋さん活々庵(いきいきあん)の寄せ豆腐食いまくりました(笑)
その後、いわゆるヘトヘトコースからあの川へ…。さすがに雨降って風が強い状況では適温のお湯に浸かってても、、、寒かったです。
毎度、埼玉行脚はメインで行こうと思った所に行くと、警察の御厄介になったり(さようなら6千円)霧だったり雨降ったり、散々ですわ。
まぁ出来れば今回は雨降って川流れではなく、地固まるといきたいものです。
それでは先を急ぐので、後でオフラインで見ますわ〜。

それにしても日本の田園風景は美しい〜

   Takema  2009年9月14日(月) 15:25 [修正]
国見温泉の女将さんって‥いや、どなたなのか知らないのでまぁいいや。

土曜日は何だか天気が悪かったようですね。
わたしはお出かけなしでサイト更新日にあててました。
ちなみに今月はまだ一度もお出かけしてないなー。
今度の連休も出かける予定がありません。お墓参りもあるし。

沼尻元湯の源泉エリアにもしばらく行ってないですが、
特に変わりはないでしょうか。さーて次の計画をそろそろ‥。

 雨降って泥沼  えあ@帰宅  2009年9月15日(火) 10:24 [修正]
>国見温泉の女将さんって‥いや、どなたなのか知らないのでまぁいいや。

あっイヤ、男だったですけど…(笑)
ウチの犬が生きてる間に一度連れてきたかった…(お湯嫌いだったけど

沼尻といえば、、温泉ではないんですけど、
白糸の滝の更に2〜300m下流にもう一つ滝があるそうです。by地元の方談

それにしても、次の計画…早っ!?
まぁこっちも来月再来月埼玉行脚が続く事に…
今度はどこに行こうかしらと思ってるんですけどね。

***追記
もう一つ残念なお知らせ
玉川温泉の露天風呂からお湯が亡くなっておりました。
私が数年前訪れた時より遊歩道のコースが拡張されてましたね。
それと、、たぶん…叫沢じゃないあの周辺野湯と思われる場所も
以前よりは人の出入りがあるものと…。

   Takema  2009年9月15日(火) 20:12 [修正]
>沼尻といえば、、温泉ではないんですけど、
>白糸の滝の更に2〜300m下流にもう一つ滝があるそうです。by地元の方談

滝はともかくとして、滝により露出した地層のすき間から湯が出ているなんてことは‥
ちょっと離れすぎだからないですかね(笑)。

ここでいう次の計画とは‥年末年始だったりします(苦笑)。
ま、その前に週末を利用したお出かけはあるでしょうが、
公私ともに、いや「私」中心に多忙なのでなかなか考えられませんね。

>叫沢じゃないあの周辺野湯

でも最近入った人がいるみたいなんで、あとは時間を選んでということでしょうね。

 出ましたね!  おにいちゃん  2009年9月8日(火) 20:53  Mail
[修正]
2009北海道の旅日記・・・

また、眠れなくなる程は長編ではないと信じますが(笑)
ニュージー・ワーホリ編では、3日間徹夜で完読しました(嘘)

全編出来るのが楽しみではあります。
が、今日は仕事を家に持ち帰り、明日の朝まで終わらせないと×なので
また、遊びに来ます。

チャオ!

   Takema  2009年9月9日(水) 18:52 [修正]
まだまだです。今回はほんのさわりだけ。

しかも今現在、北東北編のさわりを作っていたりしますんで、
同時進行でお楽しみ頂ければ幸いです。でも次回更新はまだ先です。

 妙高から火打  長次郎  2009年9月7日(月) 20:50  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは!
土日は「風呂付き山行」をどうしてもやりたくて、妙高から火打に登ってついでに?温泉も。

珠玉の一湯は前々回に湧出のみ確認でしたが、有志によって立派な露天風呂に。
標識とか一切ないのがグー。

もうひとつの、前回確認した湧出湯だまり地点はヤブが深く、路肩を踏み抜く可能性があったので途中退却。

前々回入湯、前回湯の張られてなかった赤倉は今回湯を張っている最中で再訪でした。

燕温泉河原の湯は落石の危険があるため、現在立入禁止となっております。

おかげさまで、妙高山頂までかかった時間は恥ずかしくて申し上げられません・・(笑)

   Takema  2009年9月7日(月) 22:07 [修正]
風呂付き山行、いいですね!

‥でも、登り途中での温泉はキビシイなー。バイクの湯めぐりより絶対キツイです。

珠玉の一湯があるんですね!ならば久々に登らねばいかんのか?
でも燕側から妙高山って結構傾斜がきつかったですよね?
ついつい笹ヶ峰方面から計画しちゃう方向に?

寄り道があれば歩行時間なんてのは一切気になさることはないかと。
ちなみに今夏は一番楽な雌阿寒岳に登っただけでした。
でも前回は頂上がガスっていたので、今回の眺望で気持ちもスッキリ。

   長次郎  2009年9月8日(火) 14:48  HP [修正]
いやいや、過去に北地獄谷をメインで徘徊していたものですから、燕から入るのはごくごく自然な成り行きでした。
他の登山者のほとんどが話してみると笹ヶ峰からで、燕へ縦走すると言っていたグループもわざわざ麻平に抜けてきた(後で再会して話しを聞いた)ので赤倉源湯のルートは基本迂回ルート?と思ってしまいました。

いつかは赤倉温泉から登る南地獄谷も探索してみたいです。

「珠玉の一湯」は、またお会いしたときにでも詳しく説明・・っていうか、「今すぐ行く!」ならメールします(^-^;

一応地図があれば説明にはなりますが。

写真は火打山です。


   Takema  2009年9月8日(火) 19:06 [修正]
「珠玉の一湯」、次回お会いするときの楽しみにしておきます。
というか、今月のシルバーウィークは夏の前から「出かけない!」と
心に決めていますので‥。それにしても、高谷池からの火打、いいですね。
ここには2回ほどテントを張りましたが、一度はガスだったしもう一度も
ここまで天気はよくなかったので‥。

妙高山頂から赤倉源湯ルート経由で燕温泉へのルートは膝が笑ったっけ。
というか、GWの黒沢池から妙高山へのルートはかなりやばくて、
途中深さ10mはあろうかという雪庇のひび割れをすり抜けて降りるという、
向こう見ずな頃だったからこそできた行程を思い出します。
ホント、さっき降りてきたルートが、妙高山側に登り始めた時に
ドドドドーンと崩落しましたから(苦笑)。「ただの無謀」でしたね。

   長次郎  2009年9月8日(火) 20:15  HP [修正]
シルバーウィーク、私も基本仕事なんで関係ないです(笑)

妙高赤倉源湯を経るルートは「長いなぁ!」という印象は持ちましたが、「辛いなぁ!」ということはなかったです。
もっとも、全く身体を仕上げてなかったし、赤倉源湯でまったりしたせいもあってテンションは低かったです・・。

逆に、黒沢池に下る道の方がきつそうに見えました。
まぁ、下ってるときは概ね「もう登りたくない」って考えているせいもありますが(^-^;

山の温泉、登り途中でもあるだけうれしいです!
穂高も岳沢あたりに湧いてるとロケーションも最高なんですが(笑)

写真は例の温泉、Takemaさん風に撮ってみました。
ガスってまして、これが晴れてればさらに絶景なんで、また必ず行きますよ!
水場が水か鉱泉か確認してないので・・って、キャンプも?!
なんならご案内します。ひたすら登って1時間20分くらいです。
ビール担いで行きたいですね!


   Takema  2009年9月9日(水) 18:50 [修正]
あー、「岳沢に温泉があったら」最高ですね。
でもまだまだ小屋の再建云々がありますしそれどころじゃないんですが、

あの界隈を掘削してみて硫黄泉でも出ようものなら、
1970年代であれば「岳沢有料道路」を造ったかも知れませんね。
「穂高リゾート岳沢」とか。あの当時だから何でもOKだったし。

いい感じの絵ですね。次回ご教授下さいませ。

 お久しぶりです  とんび  2009年9月6日(日) 5:24
[修正]
久しぶりに書き込みます。昨日、酒学館ひろ田にいってきました。マスターと奥さんそれに常連の方とお話しながら1時間半楽しくすごしてきました。ここでお店のことを知って以前から行きたいと思っていましたがなかなかいけず、やっと思いがかないました。また行こうと思います。

話し変わりますが、自分も今年メーホーソン近くの温泉に行ってきました。バーボン温泉で、個室は工事中でプール兼用の屋外浴場で足をつけただけですが。

   Takema  2009年9月7日(月) 18:37 [修正]
とんびさん、こちらこそご無沙汰しておりました。

おお、ひろ田さんに行かれたのですね!また新しいひろ田さんの輪が!(笑)。

ちょうど昨日、2009北海道編を作っている時にこの書き込みが
ありましたので、ついつい文章内に「とんびさん」とタイプしてしまいました。
今日中にはアップできると思いますのでご確認下さい(笑)。

パーボン温泉!われわれも足湯だけでしたが、工事の進捗状況は
いかがだったでしょうか?Takemaの読みとしては「遅々として進んでいない」
のではないかと思うのですが?こちらですよね?
ttp://achikochi.takema.net/kaigai2/09thai/09thai_10pabong.htm

 北の大地旅行記進捗状況  Takema  2009年9月2日(水) 21:08
[修正]
北海道から帰ってきてすでに2週間になりましたが‥

旅行記の方はまだ前書きページを入れて3Pしかできてません。
(しかも前書きページとメニューページは別なので、本編に至っては
さっきようやく1P作っただけなのです)。

最初のアップは来週早々くらいになるんじゃないかと思ってます。
というわけでもうしばらくお待ち下さいませ。

 ちなみに  Takema  2009年9月2日(水) 21:10 [修正]
東北の大地編につきましては目途すら立っていないことをここに付け加えます(大苦笑)。
同時進行にした方がいいのかなー?

   長次郎  2009年9月2日(水) 21:36  HP [修正]
まさにあっちこっち、お疲れ様でした。
写真は北海道?気持ちよさそうですなぁ・・。
よく見れば、草津のニューバージョン?私も持ってます!(笑)

アナログ高度計は、ゆくゆくは自宅の晴雨計として使うことになると思います。
GPSにも気圧の変化によらない高度計表示機能がありますが、いちいち手に持って使わないですからね。
私の場合、誤差が200mもあるとモチベーションに大きな影響が出るんですよねぇ。
とくに、穂高のような大きな山では。

しかし、いい写真を見せてもらったので、新たなモチベーションに火がつきました!
週末の野望は・・もちろん予報のいいところへ・・!(笑)

   Takema  2009年9月2日(水) 22:23 [修正]
あはは、同じモノですね。これは草津の温泉街で購入しましたが、
長次郎さんもおそらく同じでしょう。以前ネット上だったかで拝見した記憶が‥。

ちなみに西の河原の青タオルはまだあるんですが、
今回は予備タオルにしてました。そのうちTakemaオリジナル温泉タオルでも作ろうかな?

おお、モチベーションをたたき起こしてしまったようですね(笑)。
ちなみにここしばらく休日お出かけの予定はありません。
というか、これまで遊びすぎたんで(大苦笑)。

 う〜ん  えあ  2009年9月3日(木) 7:06 [修正]
なんとなくそのうちオリジナルタオルで登場しそうな予感…(笑)

 温泉タオル  長次郎  2009年9月3日(木) 23:57  HP [修正]
えあさんはじめまして。
ちょっと硫黄臭の濃い方なのかなぁ?と(失礼)思って挨拶のタイミングを逸しておりました。
ワタクシも以前は血眼で湧出湯溜まりを探して山中彷徨うことをライフワークとしておりましたが、今は山登りのおまけです。

もうすでに話題についていけず(??)、一歩引いた視点から冷静になり過ぎているからか、見つけられずに玉砕しても全然悔しくなかったりします。
これでは全くダメですね(笑)

それでもちょこっと情報が入ったりすると血が騒いで「出かけよう!」と思うだけマシかな?
温泉タオル、草津以外でも探しているので情報ありましたらお願いします。

   Takema  2009年9月4日(金) 18:31 [修正]
えあさん>

うーん、その気持ちはないことはないんですが、
何だかいつも面倒くさがってます。ありそうでないのかも?

長次郎さん>

濃い方ですよ(笑)。
今回の東北行脚においても、某源泉をお教え下さいました。
のみならずお土産まで(ここ重要ね(笑))。

温泉タオルの件、了解です。お互い探して歩きましょう!

 そうだ忘れてた(笑)  えあ  2009年9月5日(土) 17:42 [修正]
そういえば、ここに出入りする諸先輩方に挨拶するのを忘れてました(苦笑)
皆様、いつもTakemaがお世話になっております・・・・・・あれっ?(笑)

長次郎さん>

どうもはじめましてm(__)m
本日は硫黄臭ではなく奥々八九郎温泉臭と古遠部温泉臭がする私です(笑)

   Takema  2009年9月7日(月) 18:32 [修正]
うーん、あの界隈の湯にささっと行って来られるとはウラヤマシイ‥。

さっき某氏から連絡があって、中身を見てみたら、
「うわーそんなところにそんな湯があったとは!」と驚きました。
次回訪問時まで存在し続けてくれるだろうか?
もっともえあさんはご存じかも知れませんが。

 北関東行ってきましたよ〜  machikane  2009年8月31日(月) 18:10  HP
[修正]
Takemaさん、ご無沙汰しております!
先日のTELはすみませんでした。
あそこで情報を知っていたら、以前の逆状態だったわけで。(笑)
大阪の某所と青森の某所でマニアックな通話。。。(大笑)

で、先週、遅い夏休みをとり、北関東から仙台へ。
この辺りはまだほとんどじっくり周った事がない地域のため、
駆け足となってしまいました。

ところで、甘湯新湯ってこんな快適だったんですね。
探し回って、ようやく見つけたと思ったら、
ドロドロ系のかなりやばい湯だまりでした。
(ひょっとしたら別源泉?)
また次回周辺を探索しなきゃいけないですね〜。

那須湯本ではTakemaさんの情報を参考にさせていただいて、
新小松屋さんに泊まりました♪
ご主人の人がら良く、心地よい宿でした。
もちろん、きっちり2ジモいただきました。(^^)v

一度この周辺で、ご一緒したいですね〜。。。

なんにしても、栃木の湯、何度も行かなきゃならぬといった感じですね。

   Takema  2009年9月2日(水) 20:45 [修正]
machikaneさんどうもです。

先日はこちらこそどうもでした。
結局、あとから露天じゃない湯の存在を知りましたが後の祭りです。
ま、個人所有の建物でしたから無人の場合はしょうがないかな?

>「こんな快適」「ドロドロ系のかなりやばい湯だまり」

あのー何だか文章表現に矛盾が?サラサラのいいお湯のハズですが?
さてはぬふふ系の新湯を開拓しましたね?

那須界隈であれば比較的出かけやすいのでいいですね。
でも首都圏からのお出かけエリアバリバリなので紅葉の時期は
勘弁してください。11月中旬とかはまだ雪の心配もないし
いいんじゃないかと思います。日程が合えばよろしくです。

   machikane  2009年9月3日(木) 0:06  HP [修正]
あ〜、いや、Takemaさんの記録を見ると「快適な湯」
私が見つけたのが「ドロドロ系のかなりやばい湯だまり」
だったわけです。
というわけで、全くぬふふではなく
(ノ_-;)はぁ〜どうするかな?
という感じでした。(苦笑)

11月中旬ですね。ぜひぜひ予定しましょ〜。。。(^^)v

   Takema  2009年9月4日(金) 18:28 [修正]
なるほど、しばらく手が入れられていなかったタイミングで
訪問なさったというわけですね。それはそれは‥。

でも、そんな湯を目の前にしてこそ「よーし、ならばやってやるかぁ!」と
なるかもしれませんね。え?ならない?(笑)。

うちのデスクトップPCの置いてある部屋のカレンダーは
まだ8月のままです。というのも、レポートを作るのに
「これっていつのことだっけ?」と思い出す必要性があるんで‥。
11月はまだまだ先のことですが、日程さえ合えばご一緒したいですねー。

 台風  長次郎  2009年8月31日(月) 21:34  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは。
埼玉は雨がよく降って黒目川の水かさがけっこうな勢いで増えてましたが、なんとか溢れずにおさまりそうです。

千葉の方が風も強かったみたいですが、被害のないことを祈っております。
高度計の針は40mほどしか振れず、今は戻りつつあります。

しかしこの高度計、奥穂高で3190mに合わせて上高地まで下りてきたら1700m・・。
ん?上高地って1500mくらいでしたよね?
やっぱりプロトレック買うかなぁ?

   Takema  2009年9月2日(水) 20:51 [修正]
長次郎さんどうもです。

わたしもはるか以前はアナログの高度計を持って登っていましたが、
微妙な高度がわかりにくいんですよね。

ちなみに今は、それこそプロトレックが売り出されるはるか前の
高度計付き時計を使ってます。もう15年くらい前から?
でも5m刻みでデジタル表示されるし、高度補正をちゃんとしておけば
かなり精度も高いように思っていまだに使ってます。
電池交換ももう4-5回したかなぁ。

ちなみに現行のプロトレックのあの「デカさ」は何とかならないものでしょうか?
何回か買い換えようと思いましたがその巨体に挫折し、2ヶ月前に
再び電池交換しました。これで少なくともあと数年はこの時計でいくはずです。

 ブラックバードのリアサス イニシャル調整について  とむじぇ♪@札幌  2009年8月26日(水) 22:44  HP
[修正]
初めまして♪
同じブラックバード(青)に乗っているとむじぇ@札幌といいます♪

二輪便利帳やこのHPなどで時々拝見させて頂いていました。

ちょっと悩みというか相談(質問)がありましたので、
よろしければお聞かせいただきたいです。

何かというと、私も年々過積載の一途をたどっておりまして。。。(笑)
不精なもので何も調整せず積載している状態なのです。

Takemaさんは過積載orタンデムでツーリングする際には、
リアサスのイニシャルは調整していますか?
もししている場合ですが、工具で使いやすいモノなどありましたら
教えて頂きたいです。

最近、特に重さが増していて、(ライトで)対向車に迷惑かなぁと
思い始めているところです。。。
重量的には50kg弱といった感じです。

なんだか硬い文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします♪

   Takema@なぜか孫六温泉  2009年8月27日(木) 8:25 [修正]
とむじぇ♪@札幌さんこんにちは、はじめまして。

おおブラックバードにトップケース付き、しかもリアシートに荷物がてんこ盛り!。
決して他人とは思えません(笑)。

さて、メカニックに関してはわたくし完全なる素人でありまして
自分でやるのはチェーン調整くらいしかありません。
ただ、さすがに過積載タンデムともなるとサス回りだけは調整しなければ
いかんというわけで、北海道行きの前にはバイク屋でリアサスを
一番ハード方向に調整してもらいました。
おかげで今回はトンネル内でもまぁ何とか許されるくらいの照射角でした。
ずーっと以前無調整で行ったらトンネルの天井近くを照らしていたことがありましたから‥。

工具等、お役に立てず申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたしますね。

   とむじぇ♪@札幌  2009年8月27日(木) 19:46  HP [修正]
コメントありがとうございます♪

さすがに過積載タンデムで無調整なら上を向くよなぁ〜と思ってましたので、、(^^;;
バイク屋さんでの調整でしたか〜

今度、バイク屋に行って聞きに行ってみます♪

情報ありがとうございました♪
今後ともよろしくお願いします♪

   Takema@八甲田  2009年8月27日(木) 22:16 [修正]
慣れた人ならともかく、一本サスの調整はかなり大変そうなので、わたしは最初から考えてもみませんでした。

同じブラックバード乗りとして、是非ともいいセッティングを狙って下さいね。ちなみにまだサスはそのままなのですが、通勤に一人で乗ると、ガチガチで乗りにくいことこの上なしだったりします。

   長次郎  2009年8月29日(土) 0:00  HP [修正]
ふほほ、Takemaさん、そりゃあ荷物積みっぱなしにしといた方が乗りやすいでしょー(笑)
そういえば、我がSL230はキャンプで出動したのは猿ヶ京と日光猿軍団のキャンプ場の2回だけ。
どちらも猿なんですが、初めての猿オフに「黄色い猿」を積んで参上したのも今は佳き思い出。
別にあれはウケ狙いじゃないんですが、私も含めて誰も気付いてませんでしたね(笑)

   Takema  2009年8月30日(日) 9:42 [修正]
長次郎さん、それじゃ「荷物満載でないと恐くて乗れない」身体になって
しまいますのでご勘弁を(笑)。

猿、後部荷室に載せてましたね。確か朝になって「実はここにこんなのが‥」と
見せていただいた記憶があります。
そういえばこのバイクは今も現役なんでしょうか?あまり話題に出てこないもので?

   長次郎  2009年8月30日(日) 12:19  HP [修正]
あの猿は近所の買い物とキャンプの買い出し専用車なんですが、最近は歩くことが多いしキャンプも行ってないので玄関前でオブジェと化しています(笑)
キャンプも連泊にならないと意味がないですし・・。

今日は選挙で公民館まで・・と猿を出してエンジンかけてたらザーーーっと降ってきたのでやっぱり出番なし。
なくても困らない・・でも、なきゃないで淋しい存在です。

   Takema  2009年8月30日(日) 13:52 [修正]
なるほど、半現役というわけですね。

今日は久々にまったりしています。選挙も行ったし、昨日は休肝日だったから
(夜通しの運転だったのであたりまえ)そろそろ飲むかな?(笑)。

 イエローモンキー  おにいちゃん  2009年8月30日(日) 16:17  Mail [修正]
猿!懐かしいなー・・・
私は昔、黄色いゴリラに乗ってました。

>なくても困らない・・でも、なきゃないで淋しい存在です。

猿だったら、マンションのエレベーターにも乗るし、
玄関前で保管できる(笑)
んー・・・譲ってくれませんか、長次郎さん!

   長次郎  2009年8月30日(日) 19:30  HP [修正]
おにいちゃんどうもです!
いやしかし、上記の理由で置いとく決意を新たにしたところで・・もにょもにょ。
クルマに積めるという機動性を生かしきれてないのはもどかしくもあります。
この黄色猿は店頭で売れ残っていたのを少しまけてもらって引き取ってきたのですが、年式(色)から3年くらいは売れてなかったようです(笑)
本当はCB1100Rカラーを探していたのですが・・。

現行の猿はキャブからインジェクションに代わって、とても手の出せない値段になってしまいました・・。

   Takema  2009年9月2日(水) 20:39 [修正]
おにいちゃん>

猿はそんなに懐かしくなるほど昔じゃないですよ、まだ5ヶ月前ですし。
‥もちろん「そっちの猿じゃない!」と突っ込まれることは承知の上ですが(苦笑)。

長次郎さん>

いや、黄色はいい色だと思いますよ。赤なんかだとやはり経年劣化で色あせますしねぇ。

購入を考えたことのないバイクなんですが、なるほど「車に積める」というのは
魅力的ですね。林道の走破性は?
‥何を考えてるのかバレバレだったりして(笑)。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
全 5151件 [管理]
CGI-design