おしんこどんの秋祭り



「千本イチョウ」も今年の夏はしんどかったに違いない。

(2010年9月19日)

結婚当初から「お祭りは見るだけじゃなく参加する側で楽しみたい」と豪語していたおしんこどん、この地に住んで10年が経ち、着実に「有言実行」の道を進んでいるようです。

先日は地元鎮守のお祭りでした。子供の頃は一目散に出かけていき、それこそ押すな押すなの大盛況だったのですが‥時代が流れてしまったのか?この日は土曜の夕方でしたが‥



あれー、参拝客もパラパラ‥ついでに屋台もパラパラですね。昔はまさの「軒を連ねて」いたのに。



このお祭りはもともと「農具市」がメインだったのですが、今回農具販売は2軒だけ。そして本殿へ。ここは昔から変わりませんね。



その脇にあるのが千本イチョウ。でもついつい外人さんの屋台へ。ビールも注文(右上画像マウスオン)。

あれ?何か違う?別に飲み食いに来たわけじゃないんですが‥。そうです、今日はおしんこどんが参加している団体がお囃子を奉納するというので見に来たのでありますから!ちなみに待ち時間にのんびりしていたわけなんです。「もうそろそろかな」というタイミングで本殿左側の「神楽殿」前に移動。



こちらが神楽殿、奥に掲げられているのは江戸時代の絵なのですが、壁もないところで長期保管は大丈夫?

このお祭り期間中は毎日お囃子が奉納されていて、おしんこどんも数日休んだだけで(相撲を見に行ったりしましたんでね(笑))ほぼ連日のように舞台に立っておりました。日々の修練が功を奏したのか、今では小太鼓のみならず大太鼓、鉦(かね)、篠笛など、どれでも演奏できるようになっているのは立派です。で、この日の担当はある種一番目立たない?鉦でありました。



まずは「ニンバ」といわれるひょっとこの踊りからスタート。おしんこどんは一番奥に座ってます。



舞台は本殿のすぐ脇にあり、お祭りに来た人たちが「何だ何だ」と列をなして見物。



そしておしんこどん、鉦を手にして登場です。



そんなわけでお囃子の演奏が始まりました。とはいえ静止画では何だかわかりにくいので‥

「おしんこどんのお囃子演奏」
そんなわけで秋のお祭りも終了です。来年も多分‥やるでしょうな(笑)。

[戻る]