久々の一人旅の目的地に選んだのは何とミャンマー。目的地選択にはいろいろ紆余曲折があったんですけれどね。いやぁ途中諸般の事情でビビリながらも、何だかんだで楽しんでしまいましたのだ。本編完成まではこのページでお楽しみ下さいませ。

一瞬、「ここは日本?」と見間違えるヤンゴン。

それは、わが地元のバスを見ちゃったからともいえる(笑)。

夜行列車でマンダレーをめざす。あれれ予想外に遅れないぞ。

翌日乗り換えた列車は山岳路線。豪快なスイッチバックが何回も!

売り子のお姉ちゃんはとっても元気(実際はおばさんが多い)。

さぁって、これから田植えするぞぉ!

ミャンマーといえばだいたいこんな感じの写真とともに紹介されるけど‥

わたしゃこういう方が好きです。実はこれ、Takemaにとってのサバイバルフードだったのだ(謎)。

左側のおばちゃん(お姉さん)、青バナナのヘアスタイルがいいですねぇ。

バガンといえばこういうイメージだけれど(もっときれいな写真もあります念のため)、

やっぱり子供と一緒の方が面白いと思うTakemaです。

牛も子供も嬉しそう♪

わたしゃ椰子酒(生)を手に入れて心から嬉しい♪

ん?おしんこどんがいないこの旅行で、Takemaの横にいる女性は?(疑惑)

インレー湖の夕暮れはどこまでも気持ちがいいんです。

子供だっていっぱしの船頭さんです。少なくともTakemaよりうまいはず。

ん?お決まりのこのポーズはまさか?そう、そのまさかなんです。
ただし今回は一勝一敗でした。
というわけで何だかんだの断片写真を並べてみましたが、本編を是非お楽しみに!