− 後半その1 今年もまたやってきました木地山キャンプ! −
こんなに緑が濃い中でのGWキャンプって初めてです。
4/30、5/1-2はカレンダー通りにお仕事でした。で、5/2は仕事を終えるとさっさと帰宅(こういう時に職住近接は助かる)、荷物を車に詰め込んでご飯食べて1hほど仮眠。出発は22:00ころでありました。いつもの通りの時差出発なのですが、あれま東北道は矢板のあたりですでに渋滞しているみたいね。もちろん混むことがわかっている東北道南部は通らず常磐・磐越道経由で北上するつもりなので全く問題はありません。
毎年どこかで仮眠を取るのですが、今年は何だか妙に眠気の襲来を受けなかったため、明るくなってきた頃目的地である木地山キャンプ場に到着してしまいました。自分ながら驚いたぞ。というわけで朝の5時前からテント設営開始と相成りました(笑)。
とりあえず張り終えた頃にはさわやかな朝日があたりを照らしておりました。
テント入口と側面にはそれぞれにこんな飾り付けも(笑)。
設営後はもちろん朝風呂と洒落こみます。揚湯管の詰まりによってはあと数年で温泉が出なくなってしまう可能性もあると昨年までに聞いていましたが、幸いなことに今年はまだ大丈夫だったそうです。この温泉が出なくなっちゃったら、われわれもキャンプ地を変えなければならないと思われますが、あとで伺った話によると「まだまだ(来年も)大丈夫でしょう」ということでしたので一安心。
風呂上がりにはなぜだかテントに戻らず「勝手知ったる」某所へ(別に山奥じゃありません)。あたりにはカタクリの花も咲いておりました。で、5分くらいで戻ってきたTakemaの手には‥
しっかり山菜(コゴミ)が握られておりました(笑)。今年は雪融けがかなり早く普通ならフキノトウもまだ出始めの頃なんですが、もうコゴミがかなり大きくなっちゃってました。
そうこうしているうちにNORAさんが到着。実は昨年に引き続き今年もキャンプにご一緒下さるというわけで、しかも昨年の車中泊から進化?して今年はキャンプ用品一式持参、さらには2泊ともおつきあいいただけるということですから有難いわけですね。
で、このあとすることといえば‥
というわけで某所に移動。国有林エリアなので不法採取じゃありませんので念のため。山菜を探しながら歩いていくと、山中から何やらパイプが伸び、その先からは湯が出ているように見えるアヤシイ施設が?
こりゃ気になりますよね。というわけで斜面を下ってパイプ先まで行ってみました。
もしやもしや♪と期待に胸をふくらませつつ手をかざしてみると‥(右上画像マウスオン)。
まぁこんなこともありますよね。ちなみにこの近くには別の送湯管もあったのですがもはや使われていませんでした。源泉が止まっちゃったのか、それとも湯温が下がって使えなくなったのかな?
結局、3人でワラビとゼンマイとタラの芽をこれくらい採ってきました(画像はキャンプ場到着後に撮ったものなので、ゼンマイの綿毛などは全部除去した後のものです)。ワラビは例年よりもかなり少なかったんですが、ゼンマイは多かったなぁ。ゼンマイは干して保存食にということはせず、ワラビと一緒にあく抜きをした上で天ぷらにして食べちゃいます。なかなかイケます。また例年は時期的に早すぎるタラの芽がちょうどいいシーズンだったのは予想外のラッキーでありました。ただし!半ば廃道化した林道を歩いていたら右上画像のような「足跡」を発見!これだけ大きな足跡ってもしかしてもしかする??
さてとりあえず「ひと仕事」を終えたあとは腹ごしらえというわけで、車でしばらく行ったところにあった食堂で早めのお昼ご飯‥というか今日は朝食らしい朝食を食べていなかったんだっけ(笑)。
おしんこどんは山菜うどん、Takemaはなぜだかゴージャスにステーキ(単品)でした。
食事も終えてお腹も満足したあとは当然温泉です。秋の宮温泉郷には「新五郎の湯」と「河原の湯っこ」にしか入ったことがなかったので、ほぼ地元の?NORAさんにいろいろアドバイスをいただき、選んだのは「稲積温泉」。GW初日とはいえお昼から湯めぐりをする人は少ないと見えて、お客さんの数はごく僅かでした。でも客室の扉ほぼ全てには宿泊客の名前が張り出されていましたから、さすがに今晩は満員御礼なんでしょうね。
男湯は2箇所ありましたが、右上画像にあるひょうたん湯は湯気と熱気がこもっていたので入らず、半露天のメイン浴場に入ることに。いやぁ何ともいい感じではないですか!
斜面にせり出したテラスに3つの釜&樽風呂!桜と沢の流れを愛でながらの入浴とはとっても贅沢!
多少ぬるめの湯なので、長湯も楽しめそうです。われわれはそう長くはいませんでしたが。
駐車場のすぐ近くではウグイスがずーっと鳴いていました。おしんこどんが嬉しそうにずっと見てました。
ちなみに女湯の方もかなり良かったようで、おしんこどんも上機嫌で上がってきました。さて、キャンプ場に戻ってきたらいよいよ夕食の準備です。NORAさんからいただいた「浦霞」をちびちびといただきながら山菜あく抜き前の下ごしらえをしていると、これまた準地元?のおかさんがオフロードバイクでやってきました!NORAさんの湯友ということで、よーし今夜は4人で飲んで飲んで飲みまくるぞー!(Takemaだけはホントに有言実行してしまった結果ヘロヘロになりました(苦笑))
だってさ、こんな状況だったら飲まずにはいられないじゃないですか!(笑)。
というわけで、初日の夜はしんしんと更けていったのでありました。
[戻る] | [次へ] |