福島を応援しよう!というわけで「新米買い出し」日帰り行脚!



そんなわけで福島の新米ゲット!そしてその行脚は何箇所も‥(笑)。

(2011年11月27日 その2)

小野町では小町温泉の太田屋旅館の前を通過。確か自分がバイクの免許を取った2年目くらいにここに泊まったんだよなぁ、川を挟んで磐越東線の列車が目の前に見える部屋で思いきりしみじみしたんだっけと懐かしく思い出しました。

ちなみに小野町界隈はある種奇跡的にというべきなのか、この周辺地域の中では放射線量の値が低いそうです。基本的に0.1マイクロシーベルト台で(小野町公式サイト発表)、それを考えると「あの日あの時の風向きが、いかに事後の影響を左右したか」がよくわかります。

で、このあとはR349をずんずん進んで二本松市の旧東和町エリアへ。とりあえずは道の駅ふくしま東和が目的地なのですが、万が一お米の販売がなかったりすると困るので、その手前にある農産物直売所「さくらの郷」へ。ここでコンパクトな2kg詰めの袋を購入し、ふむふむ最低限の目的は果たしたぞ。

ではではということで続いて道の駅へ。



こちらの方がもっと大量に販売されており、5kg詰めの新米をゲット!

さてここからはどうしよう、日帰りなのであまり遠くまで足を延ばすと帰りが遅くなって大変なのですが‥いや、でもGWにTakemaをして「秋になったら買いに来るぞ」と思わしめたのはこのすぐ北側に位置する川俣町での田植え風景なんだよなということで、やはり川俣町まで行ってお米を買ってこなくては意味がない!さらに北上を続けましょう。



この国道沿いにも大量の実をつけたままの柿の木が。あーもったいない‥でも。

やって来たのは道の駅川俣の敷地内にあるJA新ふくしま直営の直売所「ここら」。当然こちらにもお米は売られていました。「福島市産米」ということで「何だぁ川俣のお米じゃないんだ」と一瞬気落ちしましたが、川俣町だろうが福島市だろうがこの地域のお米であることに違いはなし。よって、喜んで購入したいと思います!

さてしかし、30kgの大袋はあまりにも多すぎるのでパスすることとして‥うーん2kgの小袋はないのね、しかしここで5kgの白米となるとこれまでの購入分と合わせて全12kgの白米、2人暮らしのわれわれにはちょっと多すぎる?と思ったところで、


(わが家には精米機があるので問題ありません)。



というわけで玄米ゲット。ついでに地元産納豆と手作りキムチも購入しました。

このあとは来た道を戻ることといたしました。あと1ヶ所、温泉に寄り道するつもりなので‥。あれ、左上画像を見るとバレバレ?(笑)。



この道をまっすぐ行くと太平洋のはずですが‥嗚呼。右上画像のお店でみそまんじゅうを買ってみればよかったな。

さてぐんぐん南下したあと訪問したのはこちら!

GWに初入湯を果たした聖石温泉に再度立ち寄ることとしました。あの時は完全貸し切りで湯ったりしましたが、この日この時間は駐車場がすでに満員!うん、でもこのエリアで「混んでいる」ことは施設にとって明らかにプラスなのですから問題ありませーん。



半年前と何も変わっておりませんね(そりゃそうだ)。

男湯には先客さんが2人(別組)おられましたが、偶然にもTakemaと入れ替わりで出て行かれたのでうっひゃー予期せぬ貸し切りだ!



ただしGWと違うのは、すでに浴室内が湯気でモウモウだったことです(笑)。

ところで前回訪問時には気づかなかったのですが、今回は浴室に入った瞬間少々の「アブラ臭」を感知しましたよ。ちなみに冷鉱泉ゆえ循環の湯使いですが、いやぁ湯ったりしましたわ。

お風呂上がりにはおかみさんほか他のお客さん方と一緒にこたつを囲んでしばし団欒。先に上がられた男性は、東京?でサラリーマン生活を切り上げたあと浪江町の山あいに居を構え、農業を始められていたそうです。「ようやく自分らしい暮らしを始めていたのに、いきなり被災者になってしまいました」等々。たしかダッシュ村も浪江町にあったんでしたっけ。本当に、どれだけの方々が「ふるさと&終の棲家」を失ってしまったのでしょう‥。

おかみさんは「ほら柿を食べなさいお菓子もありますよ、お茶、まだ入ってますか?」とどんどん歓待してくださるのですが、いかんせん時刻は16:00になりつつあり、ここから千葉の自宅までの距離を考えるとあまりゆっくりしてもいられません。丁寧に辞去することといたしました。「また来ます!」と言い残して。

このあとは船引三春ICから磐越道に入り、常磐道経由で一気に自宅を目指す‥はずでした。しかし小野ICまで2kmくらいのところまで来たところで‥

一度停車した車列は、まるでもう二度と動くことはないのではないかと思わせるほどに(そんなわけないか)ピクリともしません。20分経っても、最初に止まった場所から1cmも動きません。というわけで「どう考えてもこりゃ事故通行止め、本線上の車両は小野ICから細々と流出してるんだろう」と考えざるを得ません(ハイウェイ交通情報のエリア外だったので、このあと携帯のネット情報にアクセスして確認)。

そんなことからおしんこどんに「今夜の夕食は家で食べられそうにない」と電話連絡。あーあ、何時に家に着けるんだろう‥。

やがて車列はじわりじわりと、平均時速でいえば赤ちゃんのはいはいよりもさらに低速で動き出しました。ちなみに左上画像の場所から右上画像の場所までには1時間以上かかりました(苦笑)。渋滞になると途端に不機嫌になるTakema(おしんこどん談)ですが、ここまでくるともう腹を立てる気力もありません。



右上画像の位置から料金所を抜けるまでにも20分くらいかかったと思います。

ちなみに通行止め区間は小野ICからいわき三和ICまでの1区間ということですが、高速と併走する下道も激混みなんだろうな、裏をかいて県道で行こうかと考えていました。しかーししかしさにあらず!

そんなわけでいわき三和ICへ。料金所を通り抜け、ふたたび本線に戻る手前ではちょっとした緊張が走ります。それは‥

結果は‥ダイジョウブ、上り本線にはいまだ車の姿なしでありました。後続の皆様お疲れさまです。

そんなこんなで何とか中郷SAに到着したのは19:00前。三郷JCTまではまだ130km以上あるので、ここで晩ご飯といたしましょ。

と、ふと交通情報表示に目をやると‥げげげ、15km渋滞してるって?ならば渋滞解消を期待してここでゆっくりしておこうっと。

注文したのは「あんこうの唐揚げ丼」780円なり(左上画像の丼は「ご飯少なめ」で注文したものです)。うん、美味しかった。ちなみに前回このSAに立ち寄ったときにはデジカメを置き忘れるという大失態をしでかしたので(詳しくはこちら)、今回は何度も「ケータイよし、デジカメよし!」と確認していたことを申し添えます(笑)。

このあとは順調に走り(渋滞は予想通り解消していました)、休憩なしで自宅まで。はふー何だか疲れたぞ、というわけで、この日は「休肝日」でお酒も飲まずにバタンキューでありました。翌日、「炊きたて新米ウマー!」と笑顔のTakemaがいたことは言うまでもありません(笑)。以上、買い出し行脚レポート終了!

‥長すぎだな(苦笑)。
[戻る]