そう、最初はホントにここだけが目的地だったのです。

(2014年3月3日)

日曜出勤のゴホービにいただいた月曜日のお休み。どうやって有意義に使おうかと考えつつも気がつけば特に計画を立てることなく寝てしまった前日。しかも夜明け頃のトイレタイム時に外のお天気をチェックしてみたら‥あちゃーまだ雨降ってるし寒いし!

というわけでこの時点で「久々のライダーTakema」の線は消滅し、アコガレの二度寝決行が確定。おしんこどんが出勤していったのを音で確認しながらもグーグー。起きたのは9時前でございました。

再度目覚めてみるとお天気は‥うーん雨こそ止んだみたいだけれど相変わらずの曇天。時間も時間なので北関東まで足をのばす余裕はない?というか来週末はいわき湯本温泉泊まりの予定なので、無理に今日そっちのほうに行かなくてもいいかなと。となると‥やっぱりクルマで房総でお茶を濁すか?と思ったその瞬間!



拙サイトをご愛顧下さっている皆さまならご存じと思いますが、Takemaの「お出かけ昼ごはん」は内陸なら圧倒的にお蕎麦、そして海沿いであれば海鮮丼であるのが常であり(なぜか寿司はあまり食べない)、ここで考えた「ラーメンを食べに行く」というのは、まずほとんどこれまでになかった選択です。それは同時に「それ以外の選択肢がなかったほど何も考えていなかった」ことの裏返しでもあるわけなのですが(苦笑)。


そんなわけでちょっと迷いましたが到着です(展開早いな)。外観はまんが日本昔話系の茶屋というところですが、その脇に怒涛の待機椅子が並んでいるところがある意味スゴイです。休日はコンナニコムンデスラー総統!よかった平日で(と同時に、土日祝日にこちらのお店に再訪することはあり得ないことがこの時点で確定=並ぶのいやなんですよ)。ちなみにすぐ隣の棟は混雑時のみ運用されているのでしょうか?(不明=右上画像マウスオン)。

というわけで待ち時間ゼロでそのまま店内へ。先客さんは2人だけということでそのまま席に着こうとしたら「ご注文、何にします?」。


というわけでアリランチャーシュウ麺(中)を注文して奥の方の席へ。ちなみに土日等の混雑時には「この店特有の暗黙のオーダールール」が適用されるらしく、1クールごとのオーダーは同一系統でなければならないのだそうです。


つまり、そのクール最初の人がアリランラーメンを頼んだ場合は同一クールのあとの人たちはラーメンとかみそラーメンを頼めず「アリランラーメンかアリランチャーシュウしか頼めない」ということのようなのです。うーん、やっぱり平日にきてヨカッタ(笑)。

店内は古民家風の造りですがもともとの古民家を改装したわけではないような気もします。でもまぁそんなことはどうでもいいのです。朝ごはんを食べていないこともありさっきからお腹が鳴ってますから、ここは一刻も早く食べたいところ。‥ん?




その答えは注文の品が配膳されたあとほどなくしてわかりました。



結構厚めに切られたチャーシューが5枚乗っていますが、その隙間のあちこちからザク切りにされた炒めタマネギが顔をのぞかせています。そして、いったんチャーシューをよけて麺を持ち上げようとしましたが、チャーシューの直下はこのタマネギ軍団が関東ローム層のごとく一定の厚さで敷き詰められているようです(その下から麺を持ち上げたのが右上画像ですが、麺の持ち上げ方がわれながらキタナくてごめんなさい)。

そんなわけでまずは麺をつるつるっと。自分にとってはほどよい食感で悪くありませんが‥ん?もしかしてもしかする?ということでレンゲでスープを啜ってみると‥


(ちなみに辛さは「普通」でお願いしていましたが実際のところ辛味はあまり感じませんでした)

あ、こちらの常連さんに喧嘩を売るつもりは毛頭ありません(笑)。これはあくまでTakemaの味覚主観に過ぎず、またそこには「血圧ちょっと高めゆえ濃いめの味はちょっと問題あるんですよ」系の個人的事情が影を落としていたことも見逃せません(苦笑)。

なお厚めに切られたチャーシューは、ホロホロと崩れるまではいかないまでも自分としては好み系かも知れません。で、麺つるつる、チャーシューぱくぱく、麺つるつるとドンブリ内の摂取にいそしんでいったわけですが‥この手順がイマイチだったのでしょう。だって、


さすがに途中でわが作戦行動の愚かさに気付き戦闘方針を転換したので、一応最後まで麺とチャーシューとタマネギという所謂「三種の神器による口腔内コラボレーション&トモダチ作戦」ある程度の形で収拾したとはいえるでしょう(なお、一定の割合でニンニクがざっくりと含まれていることをご承知おき下さい=デートドライブの立ち寄りランチには不向きかと(余計なお世話))。ただし、作戦行動初期の摂取判断ミスは後半に多少の影響を及ぼしました。それはつまり、


しかし、宇宙戦艦ヤマトのオリジナル版最終章にて真田志郎工場長がコスモクリーナーの起動方法についていみじくも「これは改善できる。古代、地球は必ず救われるぞ!」とおっしゃったのと同じように「この摂取方法は次回以降改善できる」のでありますよ(何のこっちゃ)。

少食のTakemaですが完食し(ただしスープは残します=いつものことです)‥となるとこのあとどこへ行こう?じぇんじぇん考えていなかったのですがとりあえずはいつもの大多喜の道の駅へ。ショートカットの道を進んでいくと‥


うーむ房総とはいえまだ山中のローカルルートにはそこそこの雪が残っていました(もちろん走行路面には皆無)。このあと道の駅でお米とローカル系のサイダーを購入(喉が渇いていたのでこれは必須行動でした)。

で、このあとはいったいどこに行くのかまだ全然決められていなかったんですが??

[戻る] [次へ]