(あまり意味はありませんが上ロゴマウスオンで英語表記に変わります)
− 2013 カムチャッカ旅行記その22 ロドン温泉再訪後、少数民族の村というかお宅訪問 −
家の柱に、何だかすごい感じでぶら下がっているオオカミの剥製。カイニラン村にて。
さてこの日は特別に何をするという予定は組まれていなかったいわば「予備日」なのですが、1日アバチャホテルでゴロゴロするというのもあまりに非生産的なのでどうしようと考え、日帰りで行ってこられるところとして少数民族コリャーク族の村を訪問することにしました。しかしそれではまだ時間が余るので‥そうだ、そのすぐ近くにはあの気持ちいい硫黄泉のロドン温泉があるじゃありませんか!というわけで「温泉で湯ったりのあと村訪問」という行程が決定!前回はあまりのんびりできなかった温泉なので、たっぷりのんびりするぞーっ! |
前日に決まった予定では、「8:30朝食で9:30出発、車で約1時間でロドン温泉に到着するので10:30から12:00まで露天温泉の湯浴みを楽しみ、そのあと車ですぐのところにあるカイニラン村に移動していろいろ見学(何があるのかは全く知らないけれど)&昼食。15:30に村を出発して16:30に宿到着」ということになっています。 |
この日は土曜日ということもあってすでに結構混んでいましたが、ここロドン温泉のいいところは小さく区分けされた浴槽がたくさんあることなんですよね。幸いまだ空いているブースがあったので、そこを「Takema&おしんこどんの本拠地」と定めて入浴開始です(あ、もちろん貸し切り利用制じゃないので誰が入ってきてもいいんですが)。 |
前のページでも書きましたが、ここロドン温泉の湯使いは「貯め湯+客が適宜源泉ホースを使って温度を自己管理」するという方式なのであります。ホースからは常時アツアツ源泉が出ていますから湧出量も豊富のようです。ちなみに源泉の湯温は‥(右上画像マウスオン)。ハイ問題なくアツアツです!ちなみに一番奥のプールには加水されているとおぼしき湯が投入されており、そのため常時適温が保たれています。 |
そんなわけで湯温も高め安定モードになりましたんで、浸かってぬくまり上がって涼んだりを繰り返します。ちなみにお湯は塩苦い系で硫黄臭と墨のにおいとが混ざったような独特の湯臭を誇っています。湯臭的には何となく福島の西山温泉老沢温泉旅館に似た感じのような気が。なおこの時ペットボトルに汲んで持ち帰った源泉は、翌日になると墨のにおいが消え、その代わりに硫黄臭パワーが倍増しておりました。バックパックに入れて持ち帰ろうと思ってはいたのですが結局断念。割れたら大変なことになります(大笑)。 |
お姉さんは、はしゃぐ我々のおバカ写真も撮ってくれました(左上画像マウスオンで別画像に変わります)。 |
というわけで天国へのドアを開けて裏の池へ。まずは検温‥うん、やっぱり3.9度ですね(右上画像マウスオン)。しかしさすがロシアの皆さんたちは全然気にせず浸かってます(左上画像マウスオン)。そしておしんこどんの決意もまた固く(数日前にも入ってるしね)、いざ行かん! |
前回は動画だったので今回はパラパラ系でご紹介します(笑)。
そんなわけでクールダウンも無事終了。実はこの日のおしんこどん、この池に計4回浸かっていたことを申し添えます(笑)。 |
そんなわけでお姉さんと一緒に記念撮影。Takemaは孤独に湯浴み継続中(苦笑)。
場内の人の数は増えもせずさりとて減りもせずだいたいいつも同じくらいの客数で、われわれのベース湯船に新客さんが入ってくるわけでもありません。結局一番最後に池に行ったあと「指定席」が埋まっていたことから、あのお姉さんが入っていた湯に入ってみると(お姉さんは池でザブリ中)、ははぁあのお姉さんの首から下が真っ赤だったのは、こういう熱い湯(44度台)にずっと浸かり続けていたからなのねと判明。ロシアにもあつ湯好きがいるのだとわかりました(笑)。 |
温泉からはたったの10分でカイニラン村に到着です。しかし「村」というよりは「一軒家のお宅」という感じでがらーんとしております。もっと「観光村」みたいになっているんだと想像していましたが、うん、これは何だかのんびりしていて良いぞ。 |
ここカムチャッカでは冬期に「ベーリング杯」という大きな犬ぞり大会が開かれるのだそうで、その関係でこちらでも60頭あまりの「引き犬」を飼っているのだそうです。犬種については全然わかりませんが、見る人が見ればわかるでしょう(自己努力放棄)。 |
いやはやご主人を信頼しきってますねー。と同時に、やはりこれだけの数が揃うと「犬の数だけ個性がある」ということがよーくわかります。見慣れぬわれわれに対してずっと吠え続ける犬もいれば、右上画像の犬のように泰然自若系の犬もいるわけで、何だかおもしろいぞ。あ、ターニャさんにも(左上画像マウスオン)。 |
ん?(しばし休むに似たりの熟考)
(それとこれとは全然関係ないのですが、この時は何だかわかったような気になったわけですよ)。