−その16 北上山地北部のラジウム泉「大谷温泉」に宿泊 −
この旅行ではここまで「1日1湯」を貫いてきています。温泉施設が少ないからしょうがないんです。
さて到着したのは洋野町の内陸部にある大谷(おおや)温泉です。実はこの界隈にはもう1つ「新山根温泉 べっぴんの湯」(久慈市)があり、どちらに泊まろうかとかなり悩みました。どちらも冷鉱泉の沸かし湯ながら‥ |
とのバトルというわけです。さてそれでTakemaはどうして大谷温泉を選んだのかといいますと‥スミマセン、単純に宿泊料金の安さに惹かれただけです(笑)。だって、2食付きで\5,750って破格の安さだったんだもん(新山根温泉はビジネスプランで\6,500だった)。あと、新山根のほうはかなり大きく綺麗そうな設備だったので「混んでるかな?」と思ったことも理由の1つ。相変わらず選び方がひねくれてます(笑)。 |
|
なかなか味のあるエントランスです。基本が公衆浴場ですから休憩室はないのですが、食堂が併設されており食事が可能です。もちろんわれわれの夕朝食もこちらでいただくことになります。 |
|
その奥には入浴券の自販機が。ちゃんとシャンプーとかカミソリとかが販売されているところが銭湯ですね。 |
|
|
何だか「ごめんくださーい」という気分で中に入ると、すぐ脇のコモンスペースには暖炉が据えられ、マッサージ椅子(かなり高そう)も置かれておりました。しかしそれより気になったのはやっぱりこの「Joba」と書かれたフィットネス機器です(笑)。調べてみたら、すでに生産を終了したマシンではありますがこれですね。 |
|
さてそんなわけで一浴後の夕ごはんです。結構量が多くて難渋しました(笑)。この日の泊まりはわれわれ以外に長期滞在の工事関係者がお2人。どうやら旧館に泊まっておられるらしく、この夕食時にしか顔を合わせることがありませんでした。 |
|
さて明けて翌朝です。すでにギラギラジュニアの日射しが差し込んでおりまして、Takema車の下で猫たちも「本日の対応=各自どこで寝っころがるか」についての真剣な討議をまったりとしているようでした。 |
うわ残念(笑)。でもたぶん工事の人は朝風呂に来ないだろうし、日帰り入浴は一応9:00からだし(これが一番信用できないところなんですが)ということで、ある種の疑心暗鬼を抱きつつ改めて6:30に浴室へと向かったわけでありました。 |
|
うん、先客さんの靴がないので大丈夫そうです(笑)。ちなみに通路奥にはマッサージ用のベッドが据えられており、有料でマッサージの施術を受けることができるようです(右上画像マウスオン)。 |
もっともほぼ完了のようで、すぐに奥の扉の向こうに入って行かれたのでどうやら問題なし。というわけで朝一番の湯をいただいちゃいましょう! |
|
いざ入浴です。緑色の湯のように見えますが浴槽内タイルの色と光の加減でそう見えるだけで実際は透明湯。その証拠に、すぐ隣にある源泉浴槽(源泉温度は11.1度とか)は完全にクリアに写っております(右上画像マウスオン)。 |
|
んでもってこのあと7:30から朝ごはん。その頃にはほーら、「朝は9:00から」という営業開始時間などどこ吹く風でやって来た地元の湯浴み客が何組か(大笑)。 |
|
さてそんなわけで出発です。R45に戻るところで通った県道は、樹相こそ違いますが何だかNZ南島の北部内陸部を彷彿とさせる感じです(そんなふうに書いてもわからないと思うので左上画像マウスオン=NZ画像に変わります)。 |