[国内編トップへ] [みちのく編トップへ] [ホームへ]



- その1 もくじページ-



春もみじの赤が映えるカエデの若葉。春ですなぁ。

(2025年5月2日-6日 その1)

さていつものようにやってきましたGW。わたしの職場はかつて「GW、平日と休日が入り交じって面倒だから全部休みの10連休にしちゃれ!」との大英断を下したこともあったのです。あの年はお出かけのし甲斐があったなぁ(この時です)。

しかしGW終了後、一部から「長すぎてもてあます」とか「気持ちが切れて明け仕事のペースが落ちる」などの苦情が上げられ(どれほど仕事人間なんだよ!)、かの長大連休はたった1年ではかなく終了してしまいました。その後はまさに「カレンダー通り」のお休みとなったわけです。

ま、仕方ないので与えられた休みを有効に利用しましょうかね。しかし後半の4連休だけだとさすがに北東北まで足を延ばすことは出来ません(昔はやっていましたが)。というわけでいつものように栗駒・鳴子界隈をうろうろすることにしました。ではでは。

豪雨の常磐道、海鮮朝ごはんのあと有備館へ
二度の山越え、温泉、水汲み、温泉(泊)。
またも秋田県側へと反時計回りでぐるり
いつもの駒の湯お手伝い
鳴子すがわら泊、八兆夕食、菅原分店765朝食、帰る!

[国内編トップへ] [みちのく編トップへ] [ホームへ]