
- その1 もくじページ-

今では結構有名になったトンネル出口ではいパチリ。
|
(2024年12月24日-27日 その1)
毎年恒例の奈良@おしんこどん実家への帰省ですが、真っ直ぐ帰省したのはお盆にしろ年末年始にしろ2000年代初期の頃に数えるほどしかありません。徐々に「事前寄り道&大回り」の度合いが増していきました。それでも最初の頃は「西伊豆に泊まってから帰る」くらいの可愛いレベルでしたが、やがて「奈良帰省のため常磐道を北に向けて驀進す!」というトンデモ系の帰省行動が常態化していきました(だから千葉から奈良に帰るのに「フェリー利用」が定番となったわけです(仙台-名古屋))。
挙げ句の果てには「奈良に帰るのに京成電車で成田空港へ行きバンコク経由でミャンマー旅行を堪能し、関空に降り立って無事帰省完了♪」などという暴挙というか愚挙というかこじつけ的帰省行動に出たこともありました(その時のページはこちら)。
でも近年はジジイ化進行によりバイタリティというかお出かけ欲が低下したのかもしれませんが、大回りの規模は小さくなってきています。今回だって関越道経由なんだから可愛いもんです(そうなの?)。というわけで、奈良の実家まで直行なら実測約530kmを3泊4日をかけて行ってきまぁす!
|
|
|