[GW東北キャンプ編に戻る]



− その1 目次ページ −



今年は山も雪が多かったし、特にGW後半は寒かったぞぉ!

(2013年4月28日−5月5日)

今年もGWには9連休をいただいたありがたきTakema職場でありました。昨年は前半のお宿旅行終了時点でTakema母が緊急搬送という事態になり、急遽後半のキャンプ人生を諦めて千葉に駆け戻ったわれわれでしたが、今年は大丈夫でした(念のため旅行中にもTakema母に「変化ない?大丈夫?」と電話を入れたりはしましたが)。

というわけで「前置きが長い割に中身がない」と言われないためにも早速本題に入りましょう。ではでは以下の目次からどうぞ。

いわきの海を前にして
最初にやってきたのはいわき市豊間地区の浜辺でありました。偶然お越しになった地元の方からいろいろとお話を伺った上で四倉で買い物&食事、ここからは警戒区域を避けながら川内村、川俣町、飯舘村方面へと進んでいきます。
蒲庭温泉宿泊、蔵王越え断念で青根の湯、気がつけばSAで軽食ランチ。
相馬市の蒲庭温泉に宿泊し、翌日は松川浦から伊達市方面へ。黄金川温泉タンノーのあと蔵王を越えようとしたら頂上部通行止めで断念。青根の湯に浸かり、昼食場所の選定に失敗してSAランチとなりました。
「湯殿山参篭所」での宿泊あれこれ
この数日前から宿泊利用を再開したこの参篭所、何でも「神様の湯」があるということだったのですが(無念)。湯殿山の本殿にお詣りし、朝のお勤めにも参加、信仰深い1泊2日となりました(笑)。
鳥海山はまだまだ冬山モード真っ盛り
田麦俣の多層民家見学後は湯野浜温泉にて一湯。早めのランチをとったあとは桜見物や湧水汲みなどをしながら鳥海山へと向かいます。標高を上げるほどに季節が一気に逆戻り、鉾立のPでは気温も2度しかありませんでした。
湯の越温泉泊、翌日は初めての八郎潟、続いて船沢温泉の塩湯へと
湯の越温泉にて宿泊、地元の温泉銭湯としても機能していまして嬉しい限り。朝湯で勝負後薄ら寒い八郎潟で1湯&花見ちらりのあとランチ朝ご飯、そしてそのあとの船沢温泉は強食塩泉でえがったー!
「お勉強」のあとさらに2湯、B級グルメタンノーのあとこの日の宿へ
雨が降り出した中二ツ井の道の駅経由で藤里の湯の沢温泉、そして大館市郊外の釈迦内温泉経由でちょっと早めの夕ごはんは「鹿角ホルモン」!前から気になっていたんですがタンノーできて満足!
志張元湯宿泊、翌日はダラダラと「雨のキャンプ場」へ
復活なった志張温泉元湯をタンノーした翌日は新玉川温泉、水沢温泉+いつものイタリアンランチ‥しかし気温は激低で午後1時でも2度しかなく、うはーアラレが雪になりかけてるーっ!そんなわけで大仙市の横沢キャンプ場到着。
雨だ、キャンプだ、宴会テント!翌日はもちろん湯めぐり
翌日は皆さんとは別行動でこれまで未踏エリアの温泉へ。強首の馬頭湯もよかったけれど、協和温泉の藤久の湯はがっしりインパクトありすぎでした。貝の沢温泉のツルツルにも結構ビックリ。
「大室南部神楽」復活舞台見学
連日の悪天に業を煮やし、この日全員が太陽を求めて太平洋側へと移動です(笑)。われわれは石巻市十三浜の「大室南部神楽」見学へと向かいます。こうやって「心の復興」も少しずつ進んでいくのであれば嬉しいことです。
女川方面海鮮丼の道遠し、石巻でようやく!
神楽見学終了後は雄勝・女川方面へと南下していきましたが、さすがGW、海鮮お食事処はどこも満員御礼!最後には「コンビニおにぎりでいいか‥」と諦めかけたところで石巻の「俵鮨」さんに救われたっ!
登米市のB級グルメランチ、伊達市の「牧場のジャージー」摂取後帰宅。
晴天によりすっかり乾いたテントを撤収後すぐ上の「ヴィーナスの湯」へ。その後登米のB級グルメランチ後皆さんと別れ南下開始。山元町でイチゴを買い、伊達でソフトを食べたら‥何だか里心がついたのか一路帰宅の途に(笑)。

[GW東北キャンプ編に戻る]