検索

 ご無沙汰です  あおもりくま  2007年12月16日(日) 15:57  HP Mail
[修正]
田代新湯は復活したとの噂ですが、どうやらそのようです。
現状を確認しておりませんが、mixiの温泉仲間がそう申しておりました。

   Takema  2007年12月16日(日) 17:17 [修正]
おお、きりたんぽ鍋画像があまりにウラヤマシイです!

ここ数年近くまでは足をのばしていたんですが
ついつい急ぎ足で通過ばかりだったのでご連絡もできないままでした。

またそのうち宴会キャンプをお願いいたします。
GWは‥秋田とはいえ湯沢までしか北上しないのでちょっと無理か。
やはり夏ですね‥おっと、道北直行という噂も‥うーんどうしよう(笑)。

   あおもりくま  2007年12月17日(月) 17:10  HP Mail [修正]
まぁ、都合がついたときで良いですよ。
こちらも都合がつけばということになりますし。

でも、都合がついたらまた宴会&温泉三昧しましょうw
BBQと冷たいビールバンザイ!w

   machikane  2007年12月17日(月) 22:44 [修正]
横スレすみません。
田代新湯は復活しておりますよ〜。
私は10月下旬に行きましたが、9月ごろに復活していたようです。
草ボウボウだった場所がキレイに刈り取られ、
源泉は屋根が取られてこちらもキレイにされておりました。
湯小屋もきれいでしたし。透明適温の極上湯でしたよ〜。

でももう雪の中でしょうか?
冬の間にまたパイプが詰まりそうな気配がありましたが・・・。

   Takema  2007年12月18日(火) 14:56 [修正]
あおもりくまさん>

今思い出してもあの宴会キャンプは楽しかったですね。
またあんな風にしてのんびり出来たら最高です。
それまでにお腹の調子を直しておいてください(笑)。

machikaneさん>

machikaneさんは行かれてましたよねー。
私も次回訪問時には何とか入りたいと思ってますが、
実は入口がよく分かっていなかったりしますんで、
来年のTakemaオフで教えて下さい(参加下さること前提)。
パイプが詰まりそうって、そんなこと言わないで(笑)。

 ラオ温泉!?  ぽから篤  2007年12月14日(金) 23:09  HP Mail
[修正]
Takemaさん、こんばんわ!
3連休で、しかも人気のバンコク路線、さらにこんな土壇場になってよくチケットが取れましたね。
よ〜くよ〜く探せば空いているものなんですね…
ところで、ラオスに温泉があるんですか!?
知りませんでした…
Takemaさんらしい旅計画に笑ってしまいました〜 (^o^)

   Takema  2007年12月16日(日) 9:51 [修正]
ぽからさん、どうもです。

そうなんですよ、今月の第2週になって検索してみたら
往復ともまだ少々余裕ありという空席状況に居ても立っても
いられなくなっちゃいました(笑)。しかもSQだし。

ラオスの温泉、地球の歩き方に載ってました。
でも、そこまでの道のりがちょっと大変なので行く人はそんなにいないかも。
古い版によると「宿はラオス語しか通じない」とあるのが関門です(笑)。
さーてどうしようかなっと。

   ぽから篤  2007年12月16日(日) 17:47  HP Mail [修正]
シェンクワンのあたりでは本格的な温泉が湧いているんですね。
いや〜意外…と言うか、驚きです!
この辺はまだ不発弾が残っているようですから、くれぐれもお気をつけて!

   Takema  2007年12月17日(月) 15:49 [修正]
本格的というか、自噴の温泉があるらしいんで楽しみです。
念のため、野湯用にブルーシートを持参します。
使うことがあると‥嬉しいのか恥ずかしいのか微妙ですね(笑)。

ラオスはベトナムよりも多くの爆弾を落とされた国ですから
確かにまだまだいろいろな場所に不発弾があるはず。
気をつけなくちゃいけませんね。

 百名山  SL  2007年12月15日(土) 22:44
[修正]
Takemaさんこんばんは!
今日は百名山冬登山にアタックしてきました。といっても公約通りの筑波山ですが(^-^;
やっぱり下から登ってナンボ!とえっちらおっちら・・しかし、鬱蒼とした森の中を展望もなく、延々だらだらと体力を削り取っていくような登りが続く・・。
しかしそれでも!頂上に着いてしまえばこっちのもんで、標高の数字以上の高さと展望を満喫できました。
が、出るのが遅かった分日没の時間を心配することになり、本意ではないですがケーブルカーにて下山しました。
しかし、麓の筑波温泉とかって本物の温泉なんですかね?湯煙もくもくでないと、あまり食指が動きませんが・・(^-^;

   Takema  2007年12月16日(日) 10:07 [修正]
SLさん、お疲れさまでした。
きっちり下から歩いていくとはさすがです。私ならたぶん(笑ってごまかす)。
筑波山はうちからも何とか見えるような距離にあるんですが、
自分が行くのはいつになるやら‥。いつもついつい遠くを見ちゃってます。

筑波温泉、ネットで見る限り一応「温泉(単純泉)」ではあるみたいですよ。
筑波温泉ホテルの場合、源泉35℃、揚湯量は毎分18リットルだとか。
これだと加水加温循環もやむを得ないかも知れませんね。

 こんばんわ。  Morikon  2007年12月14日(金) 1:29  HP
[修正]
小野川温泉での模様、UPしましたよ〜。
お時間のある時に見てやって下さい。
もちろん、朝市での「お姿」も
しっかり紹介しております(微笑)
ttp://4travel.jp/traveler/morikon/album/10204316/

   Takema  2007年12月14日(金) 19:17 [修正]
Morikonさん、その節はどうもでした!

うわ、青の草津温泉タオルを首に掛けているお恥ずかしい姿!(笑)。
確かあの時は朝一番風呂を上がってそのままだったからなぁ。

久々に行きます!東南アジア!ラオス!温泉(笑)。

   キョヤジ  2007年12月14日(金) 20:44 [修正]
ラオラーオ!!(意味不明な叫び)

   Takema  2007年12月14日(金) 22:35 [修正]
うまくすれば持ち帰ります!

そういえば何年も前のオフキャンプでサラリーマン氏に
お渡ししたような‥お元気なんでしょうかね。

 今週は南へ  みいまん@石垣島  2007年12月8日(土) 21:21
[修正]
こんばんは〜。

 会社の創立記念日からみで3連休ということで、無料航空券を入手して石垣までやってきました。やっぱり...暑い。半そででうろうろできますからね〜。
 6時ぐらいから一度飲んで出来上がり。夜は長いので、コンビニで請福を買ってちびちびやってます。

 諏訪の日本酒ですか〜。上諏訪の地酒が沢山置いてある居酒屋に今年は行かなかったので、来年は行きたいな〜と思っています。あそこはビジネスホテルにも温泉引いている土地柄だし。

 居酒屋?  SL  2007年12月8日(土) 22:16 [修正]
みいまんさん、よろしければその居酒屋の名前教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
諏訪といえば昔、宿に車置いて電車でひと駅、真澄やら麗人やら、あとなんでしたっけ?スイロ?利き酒ツアーに行きました。
あ、ちなみにうちの同僚が貨物船で石垣に向かっております。ニアミスするかも?(^-^)

 上諏訪の  みいまん@石垣島  2007年12月8日(土) 23:16 [修正]
こんばんは〜。

 上諏訪駅前左に行ったところにある、信玄屋敷です。
 上諏訪、下諏訪、辰野、茅野...なんだか沢山ありました!諏訪安曇のあたりでは、酔園が好きです。

貨物船で石垣ですか....。見つからないようにしなければ.....。

 信玄屋敷  SL  2007年12月9日(日) 12:52 [修正]
なるほど〜、信玄屋敷という名前なのですね?みいまんさん、早速の情報提供ありがとうございました!
とはいえ、年末を控えて嫁さんは取り合ってくれません(^-^;
でもいつか必ず行きます!
諏訪には新田次郎の記念館もあるらしいので、近々行かねばなりません(^-^)

 新田次郎  みいまん@石垣島  2007年12月9日(日) 20:27 [修正]
 信玄屋敷は、日本酒も充実していて旨いですが、料理も旨いので、ぜひ楽しんでください。まずは、生馬刺し。諏訪湖のなまずとかも、なかなかです。
 SLさんは新田次郎ファンなのですか?私も大ファンです。

   Takema  2007年12月9日(日) 23:19 [修正]
ありゃま、お二人で宴会モードですね。遠距離だけど(笑)。

ちなみにみいまんさん、「諏訪湖のなまず」は聞いたことがありませんでした。
信玄屋敷、へぇ〜‥勉強になります。

そういえば新田次郎氏の文庫本は中高時代むさぼるように買い集めて読みました。
ずーっと取っておいたのですが、昨年の実家リフォームに伴い
フリーマーケットをしちゃいましたからおかげさまで?
今は一冊も手元にないんですよ。

 新田次郎の本  SL  2007年12月10日(月) 17:49 [修正]
小学生の頃は「親戚かも?」なんて思っただけでしたが、ペンネームだったとは最近知りました(^-^;
本名も自分の名前のひと文字が完全にダブっており、もはや他人とは思えない・・というのは単なる偶然です(笑)
夏休みに仙人温泉に行ったことで周辺に関する小説として「劒岳 点の記」を友人に紹介されたのがきっかけですね。
それで気付いたら「自分の意志で頂上を目指した最初の山が剱岳」という、はたから見たら相当無謀?なことを実行してました。
あ、年始の大阪からの帰りの最終日に上諏訪駅近くの温泉ビジホを予約しました。
嫁さんは一足先に帰ってるのですが、ワタクシだけでも・・(^-^;
1/5の晩ですので、みいまんさん、Takemaさん、信玄屋敷にいますので(笑)

   Takema  2007年12月11日(火) 20:45 [修正]
1/5ですか。その週末は何も考えてませんでした。
いやぁどうしよ‥。

現段階においては「東南アジアの某国山中における湯治プラン」のことで
頭がいっぱいです(笑)。

   みいまん@台中  2007年12月11日(火) 21:28 [修正]
 今日は台湾にいますが、石垣から直接わたったわけではありません。

 1/5ですか〜。私は地中海の騎士団の島にいたりしますが。
Takemaさんは東南アジアで温泉ですか〜??

   Takema  2007年12月12日(水) 16:38 [修正]
湯治プラン、着々と進んでおりますです。クリスマスイブは
「イブのかけらもない」山ん中にて温泉三昧の予定。

今日は珍しく平日の休みだったので、旅行の下準備などなど。
おっとついでに同じ市内の源泉掛け流し温泉に行ってきました。
一番湯を満喫、これから天気の悪い平日は通おうかなぁ♪

それにしても、まさかこの年末に海外に行くことになるとは‥。
1週間前には考えてもいなかったんですよ。

 郭公温泉  SL  2007年12月7日(金) 23:30
[修正]
Takemaさんこんばんは!
先日はちぃにぃさんの掲示板にて丁寧に返信していただき、まことにありがとうございました。
確かにぬるいというより寒いであろうことは重々承知でありましたが、Qたろうさんの熱心さに半分負けてついていったのですが・・。
装備不足、情報不足で玉砕は当然の結果でした。
ヒザ上までつもった新雪はあまりいい予感はしませんでしたが・・。やっぱり靴の中ビショビショ・・(^-^;
ところでうちの嫁さんのバイク(同じSLで色違い)にもETCが付き、夫婦でゲートノンストップ走行が可能になりました。
当初オフ車には付かないと言われていたバイク用車載器ですが、シートがキーで外せること、シートの書類入れを切除することで本体が収まる、というのはまさに奇跡的でした。
ちぃにぃさん夫婦のXRのシートはボルト固定?オフ車には付かない(付けたくない)理由のひとつみたいです。
あと、先のことで恐縮ですが・・大阪の義父が「GW明けの次の土日に三斗小屋行こう!みんな金使い果たして出かけないからな」・・って、ん?どっかで聞いたセリフですなぁ?(^-^;
というわけで、08年度のTakemaオフは今からかなり微妙です。

   Takema  2007年12月9日(日) 23:11 [修正]
出没が遅れまして失礼いたしましたm(_ _)m。

わたしが行ったのは五月中下旬、しかも天気はよく風もない日でしたが
それでも湯船から上がるときはかなり寒かったです。

晩秋以降の那須は風が強くなるでしょうからさらに厳しくなると思われ(笑)。
膝上までの新雪であれば完全に冬山装備でないと厳しいですよね。

ダブルETC、おめでとうございます。
そういえばわたしも、モニターで付けた際にはウィンドスクリーンの
フロント前に付けていたアンテナを、今はスクリーン内に収めています。
よって、あのモニター用アンテナも全然目立たなくなりましたが、
その代わり雨中走行時に重宝していた雑巾の収納場所がなくなりました(笑)。
ま、雨っぽい時には遠くに出かけないんですけれどね。

>08年度のTakemaオフは今からかなり微妙です。

そうですかぁ(謎笑)。
先日思いがけなくメールをいただいたことが縁でして、
もしかしたら温泉めぐりの「第一人者」と申し上げても過言でない方が
「日程さえ合えばキャンプに参加したい」と意志表示なさっておられるんですが‥。
もちろん未定の話ですしあまり詳しくは申し上げられませんけれど。ふふふ‥(謎笑)。

ちなみに三斗小屋ですが、義理のお父様がおっしゃるほど甘くはないかも知れません。
あの地域の5月は「それまで鬱屈していたハイカーが一気に活動を開始する」
時期でもあります。ある種紅葉の時期と同じハイシーズンです。
雪融けにもよりますが、もし早かったりすると‥。

ちなみにおすすめするのは金曜日 or 日曜日宿泊です。
東京から近いこともあって、わざわざ有休を使おうとする人は少ないです。
ちなみにTakemaが訪問した9月半ばでも(まだ紅葉には早い)、
前日の土曜日は120人宿泊だったにもかかわらず日曜日はたった19人でした。
(h)ttp://achikochi.takema.net/kokunai2/05nasu/sando3.htm

 もちろん  SL  2007年12月10日(月) 18:06 [修正]
都合次第で参上いたしますよ!(^-^)
どのような方がいらっしゃるとかいうのは、あまり判断の基準にはなりませんのであしからずです。もし行けるようならドリンクバー用ドリンク?吟味して持参します。皆で楽しく飲みましょう(^-^)
ところで義父は昔相当な山屋だったらしいですが、目の病気でドクターストップかかってるんですよね。
あまり長時間の山行でなければいいらしいのですが、「今までかなり鬱屈しているハイカー」といえるでしょう。はしゃぎ過ぎないか、今から心配です(^-^;

   Takema  2007年12月11日(火) 20:41 [修正]
義父さまとしたら「久々に『きっちり登りたいぞ!』」という思いが
おありになるのでしょうね。しかし‥ドクターストップ?
でも「目で遭難した」人の話は聞いたこともないし(ホワイトアウトはのぞく)、
三斗小屋までなら問題はないのではないでしょうか?

Takemaオフはたぶん2009もやりますんでお気になさらずに‥。
よっぽど4月に単独で行こうと思っている山越えの野湯のほうが‥。
(ピッケル&アイゼン必携ルートを行くつもりです。念のためザイルも)
いや‥無雪期でも意地になれば行かれるんですけれどね。

 野湯  keiichi_w  2007年11月18日(日) 5:47  HP
[修正]
あなありがたや先人の作り湯だまりに大笑いです。
それにしてもすげーとしかほかに言いようのない温泉ですね。
我慢できない! ってあの状況で我慢できるなら温泉好きじゃないですよ。

   Takema  2007年11月18日(日) 23:09 [修正]
keiichi_wさんこんにちは。

あの湯は本当にすばらしかったです。
もちろん自分で調べ上げた場所ではなく某専門家?さんから
教えていただいたのですが、是非雪が溶けたらお弁当を持ってゆっくり
行きたい場所です。ただ、アプローチがかなりのダートなので
ブラックバードじゃ行かれないのが難点ですが。

今日はタンデム往復100kmで何とTakemaには珍しく博物館詣でを
してきました。ネタは全くないのでアップ予定はありませんが、
帰ってきたあと関東でも木枯らし一号が吹きました。
あー、いよいよ寒くなってくるんですよね。ぶるぶる。

来週末は中央道経由でどこかに立ち寄りながら奈良に行きます。
11/23はどちらへ?もちろんお天気次第とは思いますが、
どこかですれ違えたらウレシイです。

そうそう、土曜ツーリングの書き出しの人物ぼかし、最高でした。
皆さんとの仲の良さがいきなりどどんと伝わってきました。
私は知り合いの皆さんからどう思われているのかなぁ(笑)。
たぶんライダーや温泉好き、さらにはバンジー好きの方からも
「変わった奴」と思われているような気がしてなりません(大汗笑)。

   keiichi_w  2007年11月29日(木) 20:13  HP [修正]
>来週末は中央道経由でどこかに立ち寄りながら奈良に行きます。
結局どこによったんですか?

   Takema  2007年11月30日(金) 21:41 [修正]
おっとつっこまれましたね(笑)。
現在制作中ですのでもう少しお待ち下さいませ。
なお場所はといえば瑞浪市内でした。うふふふ(謎笑)。

   machikane  2007年11月30日(金) 23:07 [修正]
こんばんわ。machikaneです。
野湯は寒くてよっぽど条件が良くないと厳しい季節ですね〜。

瑞浪というと・・・旧の方かな?



   keiichi_w  2007年12月1日(土) 20:18  HP [修正]
目と鼻の先じゃないですか。
あー、仕事休めば良かったかなー。
しかし、そんなところに謎めいた温泉があるなんて知らなかった。
期待してます。

   Takema  2007年12月2日(日) 18:29 [修正]
machikaneさん>

そうです。machikaneさん情報を利用させていただきました。
お湯は気持ちいいのですが、ちょっと浴槽の清掃が甘かった、とは
おしんこどんの弁です。気になる人は浴槽磨きのスポンジその他でも
持参した方がいいかもしれません。‥が、そこまでする人いないか(笑)。

keiichi_wさん>

ようやくアップできました。
これからは寒くなるのであまり遠く=降雪エリアまでは行かれないと
思いますが、そんなときこそGSの湯ということになるんでしょうか。
参考にしていただければ幸いです。

   machikane  2007年12月3日(月) 12:30 [修正]
Takemaさん
甲府GSの湯は残念でしたね〜。今はなにか制限があるのかな?
以前は普通にどうぞって感じでしたよ〜。
瑞浪は対応が良いですね。私なんて、満タンは満タンだったけど、
たった300円くらいしか払っていないのに「お風呂を・・・。」(笑)

草津温泉に同日入湯とは!!連休に帰省されると言うことで、ひょっとしたらどこかでお会いするかも?とかひそかに思っていたんですよ〜。

keiichi_wさんも是非瑞浪の宇佐美へ!旧19号にある方です。
(現19号バイパスにも宇佐美があるのでご注意を!(笑))

   Takema  2007年12月3日(月) 19:12 [修正]
時間的にきびしいかな(まだ朝の6時半くらいだったので)という予想は
していたんですが、あっさり却下されちゃいました。
ま、もしまた機会があればというところでしょうか。わざわざは行かないかも知れません。
瑞浪はおっしゃるとおりです。とても丁寧な応対でした。
きっちり硫黄臭もありましたし十分に満足いたしました。

しかしあそこで会ったりしたらお互いに驚くでしょうね。
ん?過去に何だか似たような経験があったようなと思ったら、
MARさんとは秋の宮博物館で初めて偶然お会いしたんでしたっ!(笑)。

   keiichi_w  2007年12月10日(月) 19:27  HP [修正]
日曜日に19号線行ったんで、
ちょっと見てみようかと思ったんですが、わかりませんでした。
って、今よく見たら旧道の方だったんですね。
読解力ないなー、ゆとり教育の弊害かな。

   Takema  2007年12月11日(火) 20:31 [修正]
keiichi_wさん、ダメだなぁゆとり世代!

‥おっと、同い年でしたっけ(大笑)。そのボケに乾杯!

 東北は遠い  みいまん@仙台  2007年12月5日(水) 22:01
[修正]
 千葉からだとそうでもなかったけど、四日市からだと遠い....。仙台が目的地なら飛行機でとべるからいいけど、福島の浜通り、いわきだと、東海道新幹線+スーパーひたち、四日市から近鉄で、6時間....。
 でも、今日よかったのは、明日仙台のお客さん訪問に備えて、いわきから郡山へ磐越東線初乗車。紅葉の季節なら確かにきれいな路線かもですね。この区間流動が少ないせいか、高速バスはいわき駅から出ていないし、3時のひたちを逃すと次ぎは6時....。
 で、泊まりは仙台。浦霞、一ノ蔵、栗駒山など純米系を味わい、牛タン、アン肝などなど味わいというところでした。
 明日も仙台泊りですが、ちょっと趣向を変える予定です。

   Takema  2007年12月6日(木) 17:13 [修正]
確かに遠いでしょうね。お疲れさまです。
でも美味しそうなものをずいぶん召し上がったようですから苦労の甲斐あり?(笑)。

あれ、いわきから郡山への高速バスって出てますよ。
磐越道を走っていると結構目にした記憶があるんで調べてみたら、
やっぱりありましたよ。20-30分おきみたいですね。
(h)ttp://www.aizubus.com/highway/koriyama1_4.html

さて、趣向を変えてどんな夜をお過ごしになったんでしょうか?

   みいまん@仙台  2007年12月6日(木) 22:31 [修正]
 高速バスで1時間半ですが、磐越西線の普通列車で1時間半なら結構早いかな〜と。キハ110系の加速が結構良いのと、駅間が長いのがよいのかと。

 今日は海系。酒は日本酒でしたが、熱燗用の純米銘柄を味わって、あとは牡蠣、ほや、あなご、などなど良かったです。

 明日は、大阪。朝のフライトで伊丹へ飛びます!!

 年末年始  SL  2007年11月24日(土) 22:24
[修正]
Takemaさんこんばんは。
年末は30日から西下、とりあえず御坊の義理の妹夫婦宅まで行く予定です。で、元旦に堺まで。
五社温泉まで行ってみようかと考えましたが、なかなか遠いですね(^-^;
Takemaさんはやはり奈良?
時間が合えば、上郷あたりでみそかつ定食でも食べましょう(^-^)

   Takema  2007年11月25日(日) 12:22 [修正]
SLさん、どうもです。

今年の年末は帰省するかどうかちょっと微妙です。
(実はこの連休で帰省しています)
帰るとしても、下手をすれば年末のうちに千葉に戻るかもしれません。
もう少し近くなったら予定も定まってくると思いますので‥。

 とりあえず  キョヤジ  2007年11月24日(土) 12:32
[修正]
UPしたけんね〜。
お暇な時にでも。

   Takema  2007年11月25日(日) 12:20 [修正]
キョヤジ師、その節はどうもでございました。

今年の色づきはだいぶスカに近かったですが、
それでも写真を拝見していると「いいですなぁ日本の秋」という気に
させられるから不思議です。ゆっくり堪能させていただきましたです。

さ、当麻寺にでも行って来ようかな(実は奈良滞在中です)。

 こんばんは〜  みいまん@台湾  2007年11月14日(水) 22:57
[修正]
 1週間ちょっとの日本滞在でしたが、札幌に行って定山渓にも行ったし、ひろ田さんは臨時休業みたいでしたが...木曽の一軒宿の温泉にもいったしで堪能しました????ということで、またまた台湾です。
 ネットは、光ファイバー化されていてメタルの線が来ていないから不可という診断から始まって、じゃあ、光か〜と乗り換え、工事費無料キャンペーンのコースがあるけどそちらはどう??と、やっと工事可能の状態まできました。まあ、出張でていればネットが使えるから、今は良いのかというのもあります。

 来週は一応連休前まで日本で、プライベートの香港+仕事の中国と続く予定です。

   Takema  2007年11月15日(木) 16:54 [修正]
うーんみいまんさん、いったいどこの国の人なのかわからなくなってますね(笑)。
日本国内の1週間で木曽行ったり北海道行ったり、さらには

>出張でていればネットが使えるから、今は良いのかというのもあります

うーん、いざとなったら自宅ではネット環境なしでいくというのもあり?(いやいや)

年末は海外に出かける予定もないので静かに?
いや、国内ミニお出かけくらいはするでしょうけれど。

   みいまん@台北  2007年11月15日(木) 20:58 [修正]
 さらに中国から帰ってきたら台湾という話が浮上しています。年末はやはり台湾中国で、29日には多分帰してくれるはずです。
 来月前半は石垣に行って、北海道...ひろ田さんで個人的に忘年会か??って感じです。全然ミニおでかけでないですね〜。
 

   Takema  2007年11月16日(金) 19:06 [修正]
わたしはまーったくお出かけの予定がなさ過ぎてたまげるくらいです。
しかし、12月上旬になって急遽予定を入れたりするのは数年前の小笠原で
証明済みともいいますから、まだわからない?

ちなみに1月中旬以降からは仕事の方も少し一段落といった感じなので
もしかしたら私もいずこかに‥それでもせいぜい「冬の鉄の旅」くらいでしょうが。
五能線リベンジかなぁ?

   みいまん@御徒町  2007年11月20日(火) 23:32 [修正]
 今週は国内出張シリーズで、昨日今日は東京千葉、明日いわきへ行って帰りです。やっぱり、なんだか、いわきは遠いな〜って感じで、遠いところに行けるのは良いことかと思っています。
 一応、光は12月2日に開通予定です。

   Takema  2007年11月21日(水) 18:22 [修正]
御徒町とはこれまたローカルな場所にいらっしゃいましたね。
いわきかぁ、あのあたりの鉱泉宿はなかなか‥いや、それは私の興味か(笑)。

今週末は用事があって奈良に帰省します。
でも、ちょっと下心があってなぜか中央道経由で行く予定。
温泉の一つも入りたいですからね。遠いところに行かれるのは良いことです!

 中央フリーウエィ  みいまん@セントレア  2007年11月22日(木) 15:36 [修正]
 中央道経由というのも乙な選択ですね〜。温泉もいろいろありますし。一度行ってみたいのが19号線沿いにある桟温泉だったりします。今年はスキーの帰り道にもなるし、行ってみようかと。
 いわきもゆっくり泊まって、魚の旨いところ...再来週は仙台-大阪出張で仙台泊りという計画もあり、牛タンも良いけど、塩釜とか石巻から来る魚も旨いところですからね〜。
 で、この3連休は、「プライベート」で、香港へ行ってきます。明日はマカオかもといったところで。

 奈良へということは、東名阪利用ですか??

   Takema  2007年11月25日(日) 12:17 [修正]
結局4湯だけ?入りつつ奈良に到着しました。

桟温泉、一応気になってはいる湯の一つなんですが、
いかんせん千葉からだとなかなか手ごわい場所にあるんですよね。
ちなみに今回立ち寄ったなかで一番「濃かった」のは毒沢温泉沢の湯でした。
何が濃いって、いやまさに「濃かった」んです(なんのこっちゃ)。

奈良への行き帰りは常に東名阪〜名阪国道経由です。
しかし、みいまんさんはまずご当地におられませんからねー(笑)。

 ども。  キョヤジ  2007年9月5日(水) 0:51
[修正]
先ほど無事帰着しました。
色々とありあとあんした。
うまいもの食いに、是非例のアジトへ。(微笑)

しんこどんにもヨロシクです。

では。

   Takema  2007年9月5日(水) 18:09 [修正]
どもども。

みいまんさんともどもおつかれさまでした。

あのあとの屋上宴会も楽しんでいただけたでしょうか。
次回は露天風呂が出来ている‥といいなぁ(笑)。
そちらのアジトにもいつかよろしくです。

 どもども  キョヤジ  2007年11月12日(月) 14:45 [修正]
管理者により文面削除

200.4.***.***.ap.yournet.ne.jp

 え〜  キョヤジ  2007年11月12日(月) 15:25 [修正]
↑のバカやろうはワシではないことはお分かりだろうとは思いますが一応。

IP晒してやったらいかがでしょ?

   Takema  2007年11月12日(月) 16:52 [修正]
なんでまたこんな古いスレッドを使っておバカをやろうとしたんでしょうね?
IPについては一部伏せました。

 あ〜。  キョヤジ  2007年11月12日(月) 18:06 [修正]
yournet.ne.jp

このアドレスは腐れ宣伝書き込みに多いですな。
書き込みブロックされた腹いせかも?

 お世話様でした。  キョヤジ  2007年11月11日(日) 18:07
[修正]
先ほどはども。
荷物を開けたら温泉の匂いがしました。(笑)

ではまた。

   Takema  2007年11月12日(月) 16:53 [修正]
あれま、1週間経ってもまだしましたか!
いや、熟成したのかも知れませんね(笑)。

 はじめまして。  もへ  2007年11月11日(日) 10:18
[修正]
こんにちは。
偶然このblogを見つけて、読ませていただきました。
私も旅行が大好きなので、読んでてとっても楽しかったです!
一通り読むのにかなり時間がかかりそうですが(読むスピードが遅いので・・・)、じっくり読ませていただきます☆

   Takema  2007年11月11日(日) 15:24 [修正]
もへさん、こんにちは初めまして。

お気に召していただいたようで嬉しいです。
とにかくページ数だけは多いので、気長にご覧いただければ幸いです。

 微温湯温泉  チョウチョウ王  2007年11月9日(金) 14:15
[修正]
Takema様

2007年6月1日〜3日のミニ温泉行脚の花は、タニウツギだと思います。
ttp://www48.tok2.com/home/mizubasyou/hyousi1605.htm
しかし、“主に日本海側に分布する”というのがちょっとひっかかります。
でも同じ科のニシキウツギやハコネウツギは雰囲気が違うんですよね。

微温湯温泉といえば、20年ほど前に道に迷ってたどり着き宿泊しました。
当時はまだ茅葺き屋根だった記憶があります。
ここが「秘湯を守る会」のスタンプ集めをした最初の宿でした。
二階堂さんだったかな、宿の人たちの感じが良くてその後も何度か訪れました。
6月に行った時は、早朝風呂に入るとまだ沸かし湯の釜に火が入っておらず
湯船から出るととても寒いので3時間位入っていたことがありました。
敢えてあの温泉の不満を言えば、風呂上がりのビールが進まない事くらいです。
Takemaさんは、東側から上っていく未舗装のすごい道(微温湯街道というらしい)県道136号線で行かれたのですか?

   Takema  2007年11月11日(日) 15:22 [修正]
チョウチョウ王さん、どうもです。

おっと、タニウツギの件、以前別の方にお教えいただいていたのに、
直すのをすっかり忘れてました(汗)。
あらためてのご指摘をうけ、この後急いで直します。

微温湯は前から気になる温泉ではありましたが、
うーん、20年前といえばまだ20代前半に(同い年ですもんね)
あの湯を目指した(いや、迷ったのか)とは脱帽モノです。

ちなみに微温湯に通じる県道126号は、今はほとんど舗装されてます。
ただし道幅は昔のままと思われます。すれ違いに気を遣いますね。

 土日はお疲れ様でした〜。  Morikon  2007年11月6日(火) 1:27  HP
[修正]
久しぶりにお会いでき、
またゆっくり話ができて大変楽しい週末でした♪

そうそう、「朝市のTakemaさん」画像が一枚あります(微笑)
後日貼らせて頂きますので、ご自由に活用ください。

   Takema  2007年11月6日(火) 22:47 [修正]
Morikonさん、どうもその節は。
いやー何と申し上げていいのやら、何だか紳士に見えたんですけれど!
「笑」で〆たいんですが、それだけで〆るわけにはいきませんがな!

Takemaの秘蔵画像>

さては盗撮してやがりましたね?(笑)。
楽しみにしております、はい。

 ちなみに  Takema  2007年11月7日(水) 22:40 [修正]
本日かの旅行記をアップしましたです。
現地集合現地解散の宴会はいいですねー(笑)。

 はばタン、翔ぶ  Okaei  2007年11月5日(月) 17:36
[修正]
Takemaさん、いる〜?

土曜日、アーチェリー競技に初めて参加してきたよ〜。ローカルの非公式大会だけど。
競技距離は15m、50m、70m。参加したのは初心者クラスともゆーべき15m。30mがあればそれに参加したんだけどね。
ボクの得点は72射X10点満点中・・・何点だっけ?σ(´、゜) 630点くらいだったかな? 他人の点数計算するのに忙しくて忘れちった(^^ゞ。

で、今回の画像は参加賞として貰ったヤツ。去年実施された、のじぎく兵庫国体のマスコット「はばタン(←不死鳥らしい)」。たぶん去年の残りモノ。中に空気を入れて膨らませると、メッチャ存在感あります・・・(^^;。

   Takema  2007年11月5日(月) 18:59 [修正]
帰ってきました。って、当然ですが温泉からじゃなくて仕事からね(笑)。

アーチェリー、頑張ってますね。
15mとはいっても素人がイメージするとかなり難しいような気がするんですが、
70mなんてのはブータン人並みですね(画像参照)。

参加賞が去年の残りモノというのは何ともほのぼのですね。
参加賞はいわゆる「いやげもの=もらっても困る」系でしょうか(笑)。

 はばタン、再び  Okaei  2007年11月6日(火) 22:25 [修正]
いやいや、結構この参加賞は気に入ってます(^^)。去年お子様たちには大人気でしたし。

ところでアーチェリーはブータンの国技なんですよ。知ってた? ちなみにアジアで一番強いのは韓国。世界大会でも個人・団体で表彰台や入賞はしょっちゅう。

15mなんて簡単だよ。飲み込みの早い人なら2〜3日で全射的に当たるよーになります。30mになると、そー簡単にはいかないけどね。
公式の競技だと30m、50m、70m、90mの距離をそれぞれ36射ずつ(計1440点満点)行うんだけど、さすがに90mになると直径122cmの的でも「ゴールド(的の真ん中)見えるん?」って感じ(笑)。いや、それ以前に矢が届くんか?って(爆)。

   Takema  2007年11月6日(火) 22:43 [修正]
>ところでアーチェリーはブータンの国技なんですよ。

全然知りませんでした。でも、「さもありなん」というところですね。

>15mなんて簡単だよ。飲み込みの早い人なら2〜3日で全射的に当たる

たぶんわたしは飲み込みが悪いような気がします(笑)。
そんなん当たるとは思ってません。当たらないのがフツーです。

 初体験  day  2007年11月5日(月) 0:24
[修正]
Takemaさま、おひさしぶりです。

ライダーの皆様には衆知のことかもしれないのですが、
私、初めてバイク専用料金所を利用しました。

関越上り練馬の一番左に歩行者道路のようなレーンがあり、
「全国で、バイク専用は ここ だけだよ」と、
もぎりのおぢさんは、自慢げ でした。

春のキャンプオフ以来のバイクでした。

   Takema  2007年11月5日(月) 18:52 [修正]
dayさんこんにちは。

関越の新座料金所のあれですね。歴史的にはもう結構前からあり、
最初の頃はあまり知られていなくて結構利用したものでしたが、
そのうち有名になったのか?結構な数のバイクが並びだし、
どうしてもお金の出し入れに時間がかかるためなかなか自分の番が回ってこず、
気がつけば「混んでいるときは一般レーンの方が早い」という事実に
気づいてからは、一般レーンとバイクレーンを見比べながら
どっちに並ぶかを考えるようになっていました。

もっとも今はETCレーン利用なので使うことはないのですが‥。

>春のキャンプオフ以来のバイクでした。

うわー。エンジン、かかりましたか?(笑)。

 光栄です  関東の釣り師  2007年11月3日(土) 17:01
[修正]
・ただ今、折木鉱泉を拝読していたら聞いたことのある名を発見し
光栄のあまり、ネタなしですが書き込みしました。

・ついでで恐縮ですが、常磐道終点富岡IC近辺の湯を「知ったかぶり」します。
 1.野上川沿い…R288(都路街道)道路の両側に玉の湯温泉が各1軒づつあり 
ます。自分は元祖しか泊まってませんが同程度(なにが)らしいです。
2.夜ノ森駅傍…リフレ富岡。実績なし。
 3.富岡海側 …宴会で何度か利用も風呂の記憶なし。
4.富岡山側 …山麓線(県道35号)3件の宿あり。一番奥が元祖だが風呂の 
大きさは同程度(湯のよしあしはわかりません)
機会があれば試してみてください。

   Takema  2007年11月5日(月) 18:47 [修正]
関東の釣り師さん、毎度です。

富岡IC周辺はまだ完全に未到達のエリアですから、情報はありがたいです。

玉の湯、元祖と本舗だか老舗だかの2軒なんですね。
源泉は別々でしょうね。でもまあ似たようなものかも。
ここは行こうと考えてました。逆にリフレはパスしようと思ってました。
(カタカナ温泉は、地名に由来する場合=たとえばニセコとか、でない限りは
だいたいパスします)

4番の温泉とは岩井戸温泉あたりのことでしょうか。
すでに地図に丸印が付けてありますからここもそのうちのはずですが、
問題は3番の海側の温泉ですね。どのへんにあるのか見当が付きません。
ま、宴会利用であれば「風呂の記憶なし」も当然とおもわれますが(笑)。

 かもしかに行ってきました!  のら  2007年11月4日(日) 19:39
[修正]
こんばんは。
takemaさんに激しく煽られたようでしたので行ってきました(笑)
いやいや、そうではなく私には珍しく用意周到な計画を立て、3日に決行予定のところにタイミングよくアップされたのでレポ持参してとても参考になりました。
天気も味方して9時スタート、10時15分着でたっぷり3時間ほど堪能してきました。苦労した分、達成感はひとしおで適温の湯は最高でしたね♪
適度な風があったのですが、1時間程入り続けたら多少頭がクラクラした感じがして、硫化水素はかなり濃度が濃いと思われ注意が必要ですね(^^;)
まだまだ、takema氏の足元には及びませんが、来年またご一緒させてくださいませ♪
ではでは。

   ぽち  2007年11月4日(日) 20:22  HP [修正]
takemaさん、はじめまして! のら師匠の不肖の弟子、ぽちと申します。

師匠に同行してかもしか行き敢行して参りました!
いつものようにタオル一本で気軽な湯巡り・・・というわけには行かず、takemaさんの記事を熟読し、熊対策まで装備を整えて行って参りました。
しかし、噴気地帯で硫化水素の濃さを実感して注意はしていたものの、感激のあまり長湯していたら手足の痺れとふら付きを感じて慌てて上がるというハプニングもありましたが・・・。
師匠より私の方が先に症状が表れたので、カナリヤの役割は果たせたということでしょうか(笑)。

これからもWildな所に挑戦する際は参考にさせていただきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

追記:記事内にLinkを貼らせていただきたいのですが、宜しいでしょうか?

   Takema  2007年11月4日(日) 22:06 [修正]
のらさんこんにちは、ぽちさんはじめまして!

のらさん>

この土日は天気が良くて野湯訪問には最高でしたね。
しかも直前に何とか紹介が出来て‥よかった?(笑)。

9時スタートというタイミングなら「今日はこの湯に一本勝負!」
という男の心意気がよーく伝わってきますね。
わたしの時は実質入浴時間は20分くらいだったような‥(でも大満足)。

ぽちさん>

そんなに熟読されてしまうとボロが出てしまうんで勘弁してください(笑)。

>感激のあまり長湯していたら手足の痺れとふら付きを感じて

場所的に「たまる」場所ではありませんが、たぶんそれなりの
一方向直撃を受けたのでしょうね。自分たちの時はあの噴気が
湯船方面に流れてくるような下降気流はありませんでしたけれど。

記事内のリンクということですが、もちろん結構です。お願いいたします。

------

実はこの土日で山形&福島に行ってきました。
宿泊は小野川温泉、数年前に初訪して目ウロコの温泉街だったのですが
(実はずーっと昔知り合いが「合宿免許」で山形に行き、宿泊先は
小野川温泉だったというのを聞いて、勝手に「大したことない」と思いこんでいました)、
あにはからんやFixed Ideaはよろしくないです。
「うめや」さんは湯使いが良くてよかったぁ(しみじみ)。

で、2つの野湯に行ってまいりました!
一方はハイキング野湯+登山の皆さんの視線に怯えつつ‥。
そしてもう一つは‥手と足と腰と背筋を目一杯使ってヤブの中を
苦労しなければ到達不能の湯です。

アップまでにはしばらくかかりますが(笑)。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
全 5151件 [管理]
CGI-design