検索

 最近のワーホリ  タカ  2009年10月21日(水) 0:10
[修正]
Takemaさん、ご無沙汰しています。「最近の若いの」なんてことばが
出るようじゃあいけないんですが。

 会社の近くのコンビニで働いている韓国人の女の子がいます。
 ずいぶんと日本語が上手いので(まあ、下手ならば働けないが)
日本語学校に通いながらバイトか、卒業した後でバイトしているのか
と思いました。
 ほぼ毎日顔を合わせているので話すようになり、一度店の外で
あって話す機会があったので訊いてみたら、日本語は全部韓国で
勉強してきて、日本にはワーキング・ホリデーに来ているとの
こと。
 ワーキングホリデーって、その国の文化や人々と触れ合うのが
主な目的で、働いてお金を稼ぐことが目標じゃあないのじゃあ
ないのか、と思いまして、聞いたら、やはり一日のうちで話すのは
コンビニの店長・同僚以外にはアパートの近所の人、食材を買うお店
の店員ぐらいですって。すごく上手に話せるだけに勿体ない。

 で、「沖縄の民宿で、お手伝いを募集しているよ。給料は安い
かも知れないが、自然の中で暮らせるし、色んな旅人と話す機会が
あるかもよ」 と薦めてみましたが、今の店の店長・同僚がとても
いい人なので移りたくない、と言うんです。
 勿体ないと思いませんか。いろいろな体験をするために、ワーホリは
「一箇所の働き場所では最高3ヶ月まで」という決まりが、僕らが
ワーホリしていた時にはあったのだけど、今は決まりが変わったの
でしょうか。Takemaさん、ご存知ですか? 

   Takema  2009年10月23日(金) 0:08 [修正]
タカさん、お久しぶりです。

韓国人ワーホリメーカーの件ですが、拝読していて案外タカさんとは別に
「それはそれでいいのかも?」と一部で思ったのは事実です(笑)。

>コンビニの店長・同僚以外には‥

ということはこの人たちとは少なくとも「仕事上の濃い付き合い」、
そしてお客さんとはもちろん「薄い(その場限り、でも臨機応変の)」
付き合いをしているわけですよね?」。

もちろん「稼ぐためだけのワーホリ」は言語道断ですし自分としても許せません。

でも、「コンビニを通して見る日本経験」ってなかなかいいのではないでしょうかね?
とっても薄い一瞬のすれ違い系コミュニケーション、それも嬉し悲しを超えた
今の日本の現実です。

以前、某アジアでお世話になった女性がいつの間にか日本に来ていました。
(パスポート取得も自由にできない国なのに、あの人はどうやって
取得できたのでしょう、失礼ながらそれほど裕福な家庭ではありませんでした)

その人は日本語も独力で学んでいましたから、ガソリンスタンドで働き
(どのようなビザで日本に来たのかは聞きませんでしたが)、
そもそも日本に憧れ、日本のいろいろなことをどんどん知りたいと
思っていたはずなのですが‥

「わたしはかの国に帰りたいと重います」

自由な発言を制限され、不自由&貧困生活を余儀なくされるかの国にまた戻るという、その理由はといえば‥

「日本は人と人の付き合いが薄すぎる、たとえ家族でも‥」
というようなことでした。

彼女の場合、日本滞在は自分の家族関係の濃密さを再発見する機会となったわけです(それがいいか悪いかは別として)。

われわれがワーホリメーカーに「日本的なものを見て欲しい感じて欲しい」と
思っても、受け手側にその気がなければ空回りするだけのことです。
(まさに今回のタカさんがそれですよね)

だからわれわれができることというのは、回るか回らないかはわかりませんが、
今回のタカさんのように「ちょっとだけプッシュ」。
向こうとこっちの微妙な接点が合えばそれこそ彼女は一気に沖縄にも
行くでしょうし、合わなければハイそれでさよならですよね。

同一の働き場所が3ヶ月までというのはどこかで聞いたことがありましたが
NZやオーストラリアもそうなんでしたっけ?
自分の場合、そういう「労働契約」を結んだことは一度もなく
「いたければいつまでもいなよ、でもこの仕事は手伝ってね」系だったので、
そういう意味では好き勝手な生活だったかも。

 うわあ、最近の話の展開は早い。  タカ  2009年10月27日(火) 2:32 [修正]
Takemaさん、今晩は。

>ということはお客さんとはもちろん「薄い(その場限り、でも臨機応変の)」付き合いをしているわけですよね?」。

 そう、多分そうですね。だから「もったいない」と思うんですよ。

>でも、「コンビニを通して見る日本経験」ってなかなかいいのではないでしょうかね?
とっても薄い一瞬のすれ違い系コミュニケーション、それも嬉し悲しを超
>えた今の日本の現実です。

 うーん、判るような判らないような。都会では希薄ですけど、日本でも
地方に行けばまだまだ濃密な人間関係があります。少なくとも西表では。
だから彼女にはそういう体験をして欲しかったのですよ。

>「日本は人と人の付き合いが薄すぎる、たとえ家族でも‥」
というようなことでした。彼女の場合、日本滞在は自分の家族関係の濃密さを再発見する機会となったわけです(それがいいか悪いかは別とし
>て)。

 同じことは数年前にアフガニスタンの友人が日本に来たときに言われました。

>同一の働き場所が3ヶ月までというのはどこかで聞いたことがありましたが
NZやオーストラリアもそうなんでしたっけ?
 「我々のころ」は、公式にはそうでしたよ。で、Takemaさんの
ように濃密な時間ならば別に3ヶ月に縛られなくてもいいと思うの
ですが、コンビニで7ヶ月すでに、と言うのは寂しすぎるな、と思って。
  
 でも確かにそれが今の日本なのかも知れませんね。特に韓国の人には
日本文化=都会文化=希薄文化、なのかも知れません。
自分の場合、そういう「労働契約」を結んだことは一度もなく

   Takema  2009年10月28日(水) 16:18 [修正]
>地方に行けばまだまだ濃密な人間関係があります。少なくとも西表では。
>だから彼女にはそういう体験をして欲しかったのですよ。

それは個人的にすごくわかります。
自分もワーホリに行く人には「是非都会ではなく田舎に行ってほしい」と
アドバイスしてきましたし、都会では味わえない「何か」が田舎には
たくさんあると思います。西表はそういう意味でおすすめなんですよね。

でも「そう思える人にとっては」という条件付きでもあります。
そう思えない人(その理由は様々でしょうけれど)にとっては
「いろいろな場所でいろいろな体験をしてみるといいよ」と
アドバイスしても「笛吹けど踊らず」ということなのでしょう。
「もったいない」はこちらの論理であってあちらの論理ではないというわけです。

同じようなことは日本の若者にもたくさん言いたかったりしますが、
話がぐちゃぐちゃになりそうなのでやめておきます(笑)。

海外でコンビニ7ヶ月バイトかぁ、自分だと「やめたい症候群、旅に出たい症候群」で
気が狂いそうになってしまうと思いますけれどね‥。

 青い♪  machikane  2009年10月24日(土) 12:23  HP
[修正]
ということで話題を戻すために、新レスを。。。

鳴子編拝見いたしました!
すがわらの湯、青いですね!なんて運が良いこと。。。
これも日ごろの徳行の表れかと。
私ものらさんにお願いいたしまして、
すがわらにお世話になりました。
これからは鳴子での常宿にしたいです。
もちろん夕食は八○コースで♪
ちなみに、まんぼうは食べましたか?

最初の湯治宿の湯がどこでしょ〜?

   Takema  2009年10月24日(土) 16:20 [修正]
すがわらの青湯はラッキーでした。
○兆ではまんぼうもいただきましたよ。初めて食べたんですが、
昨日そのことを床屋で話していたら、「千葉の館山の方でも食べますよ」
といわれてびっくらこきました。灯台もと暗しでしたね。

>最初の湯治宿の湯がどこでしょ〜?

「鳴子 ファミリーじすい」で検索すれば出てきます。○崎荘です。
って、もうバレバレですね。

   machikane  2009年10月25日(日) 17:33  HP [修正]
それにしてもマンボウは不思議な食感ですよね〜。
身は鶏肉?肝はフォアグラ?と言われれば確かに・・・。(笑)

岡○荘でしたか〜。どうりで見たことがないわけだ・・・。
まだまだ鳴子には山ほど魅惑の湯があるので、また行かなきゃ。。。

なんども行きたくなる。。。
西の別府、東の鳴子ですわ〜♪

   長次郎  2009年10月25日(日) 18:31  HP [修正]
Takemaさん、マチカネさん、お騒がせしてすいませんでした。
マチカネさん、私もゆくゆくは再訪せねばならないので、それでよければいっしょに行きましょう!
2〜3年先になりますが・・(笑)

単独とか時間がないとかでなければやはり、あんなに長いスレッドにはならなかったかなぁ?とも思いますが、それでも書き過ぎた感はあります・・。
反省。

全然関係ありませんが、今週末はバイクで草津へ行ってきました。
紅葉はいいのですが、川原湯温泉にはやはり微妙な空気が漂っておりました・・。

   のら  2009年10月25日(日) 20:11 [修正]
お二人さん、こちらこそお世話さまでした^^
近くにいながらあまり行かない場所だったりしてこちらとしても新たな発見もあり楽しかったですよ。

ちなみに某焼肉屋のtakema画像に高級な哺乳類系が1枚混じっていたのを白状しておきます(笑)

また懲りずに遊んでくださいませ♪

   しろ  2009年10月25日(日) 21:12 [修正]
Takemaさん、皆様、こんばんは。
鳴子でちょこっと合流した“しろ”でございます。
宿でダラダラ過ごすのが大好きなヘタレ者ゆえ、アクティブな鳴子紀行を楽しく拝読致しました(笑)。
鳴子入りの前にA温泉跡地にまで立ち寄られていたとはっ!
ぬ、ぬるかったでしょう。。。

行動派の皆様のような持ちネタが無いので、Takemaさんがご滞在された宿の青い湯定点観測の画像なんぞ、記念にひっそり貼っていきます。

   Takema  2009年10月25日(日) 23:03 [修正]
うわー、新スレッドの進みが早い!(驚)。

machikaneさん>

ボカシの極意をお互いご存じのようで嬉しいです(謎)。
そう「身は鶏肉」なんですが、タレ味の裏側に「磯の味」があるんですよね。
もっと勉強しなきゃ(笑)。

長次郎さん>

川原湯界隈はやはり‥。聖天様のあつ湯はこれからもまだまだしばらく
入れそうですね。ところで雨は大丈夫でしたか?
(わたしは「今日こそ車でも出かけよう」と思っていたのに、
何と丸々12時間寝てしまい結局うだうだの連休でした)。

のらさん>

あはは高級哺乳類、あれですね。うまかったー!
でもイルカでもアレなんですから西欧の方々には読んでもらいたくありませんね。
というか日本語読めないって(笑)。

しろさん>

えーっと、まず間違いなく杜の都までお帰りになった方ですよね!
A温泉跡、おっしゃる通りぬるかったですよー!(苦笑)。
でも「ずっと前から知っているのに入れていない」のも悔しいので
頑張って入りました。入ってしまえば全然大丈夫なんですけれど、
出るのはちょっと勝負!という感じでしたね。
今後ともよろしく御願いいたします!

内湯の青さももちろん露天湯まで青いとは‥
今後も観測&報告、よろしく御願いいたします!

 仙人湯への道  長次郎  2009年10月20日(火) 23:07  HP
[修正]
Takemaさん、ここらで新規スレを(笑)
まず、ワタクシの案はクルマ利用で夜中のうちに宇奈月温泉に到着している、夏場でトロッコ全線開通という前提です。

室堂からはもちろん遠いので最初からボツ。
下の廊下も秋の二週間ほどしか通れないと聞きますが、阿曽原から仙人ダムで分岐するこのルートも当然ボツです。

で、宇奈月からの始発で欅平着が9時。
夏で日没が遅いとはいえ、長い時間水平歩道を歩くのは想像以上に消耗します。
午後一着でも体力温存、阿曽原で湯に浸かって一泊します。

翌朝は仙人ダム経由で下の廊下との分岐を仙人湯へ。
延々と続く地獄の急登、恐怖の雲切新道の始まりです。
(ちなみに八九郎さんが紹介されてる道は現在廃道です)

ワタクシはこれを欅平から一日で一気に行こうとしたので絶望しました・・。
阿曽原小屋の主人の制止を振り切って行ってるのだから、それは後悔しましたよ。
行くも地獄、戻るも地獄・・。

「遭難」の二文字がチラつき始め、絶望を振り切るべく頼ったものは・・これはあえて書かないでおきましょう。
まぁ、冷静になることですかね。

ん〜、ここまで書いてみて、Takemaさんの案はどこかルートがズレてないか?と思いましたが・・。どうでしょう?

ちなみに、雲切新道、あまりに急坂の土くれ道なので、尻セードならもっと速く下りれます。
したくなくても3回くらい尻もちつきました・・(^-^;

   machikane  2009年10月20日(火) 23:52  HP [修正]
長次郎さん
達成者のご助言が一番価値があるものです。ありがとうございます!
やっぱりそうですね。初日が阿曽原までなら、午後一に欅平で済むので
朝一に名古屋を発てば、間に合うかと。
なんとなく、イメージが着きました。あとは来年行けるかどうか・・・?

   長次郎  2009年10月21日(水) 17:36  HP [修正]
おぉっと、マチカネさんちょっと待った!
昔のツーリングマップルにはこう書いてありますよ。
「黒部のトロッコはカッパ必携」と。

それだけこのエリアは天気が変わりやすく、しかも夏でも寒いです。
私がトロッコの始発に乗るよう勧めるのは、午後からの天候の急変を考慮するものですし、「阿曽原小屋の主人に制止された」のは、多分にこのことがあるから・・と考えています。

もっとも、その日は天候云々より、仙人小屋に着く前に日没を迎えてしまうかも?ということが先のようでした。

あとは、お盆の時期なら当然観光客でごった返す。
混雑を避ける意味もあります。

しかし、できるならもう一日予備日がほしいところですね。

   nakaさん  2009年10月21日(水) 18:59 [修正]
仙人温泉、阿曽原温泉
私もルートいくつか考え、長次郎さんのコースにしました。

旧道が通れれば一泊でと思いましたが
欅平〜水平道〜阿曽原温泉(泊)〜雲切新道〜仙人温泉(泊)の2泊3日で。
温泉メインなら多分最もリーズナブルなコースかと。

雲切新道は一部急登が有りますが、
変化があって観光気分も味わえ(仙人ダムで珍しいトロッコが見れました)中々良かったですよ(^o^)

まあ、いくつかのコースが有ってそれぞれよさげなので、
自分のペース/目的に合ったコース選定が良いですね。

そうそう、長次郎さんが言われるように山の天気は変わりやすいので
もう1日マージンが有ると安心ですよね。

   Qたろう  2009年10月21日(水) 22:55 [修正]
横から恐縮です
machikaneさん、御無沙汰しております

…二泊三日で仙人湯・阿曽原温泉へ・・とのことですが

私のおススメは長次郎さん案ではボツですが(笑)早朝立山駅Pまでクルマ、早便でアルペンルート-室道Tへ…
山行前に軽く温泉に浸かり、初泊は真砂沢ロッジあたりまで…
翌日仙人温泉は立寄りで済まし、二泊目に阿曽原温泉泊
明くる日は欅平〜宇奈月〜寺田で乗換〜立山駅Pクルマ回収・帰宅・・
というのもなかなか乙なものかと(^^




   Takema  2009年10月22日(木) 23:27 [修正]
サイトチェックをちょっとだけ怠っている間にこんなにもレスが‥。

SNSだけでなく今やいろんなネット上のお付き合いお楽しみ方法がある中、
Web1.0世代の拙掲示板にこれほど書き込みをいただけるとは本当に有り難く存じます。
そういえば同僚のアメリカ人が「BBSって何の略?えー、そんなの何だか違うよ」と
言っていたのももう10年近く前のことで、今や彼もすごいことになってます(以下略)。

長次郎さん&machikaneさん>

わたし自身真砂沢や仙人湯や阿曽原に行ったことがないんですよね。
長次郎さんは自身の経験を前提にしてお話しされているのでしょうが、

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~isom/tsurugi2-3-2.htm

こんなページ(この方は下山ルートですが)を拝見するに至り
「ここを登る温泉行脚」はどうなんでしょう?
日程の制限はあるにせよ、何が起こるかわからないこの登りは
単独行&日程限定では推奨できかねる気がします。ソロ登山のリスクも
認識&経験した登山者でなければいざというときに「如何ともし難い状況」
に陥るような不安があります。

失礼ながらmachikaneさんは今や温泉の専門家ではあっても登山者としては
初心者だと思います。それは「いざという時」に対応した経験が
ないという意味ですが、今回のmachikaneさんの場合、北アルプスの中でも
「一番急峻なエリア(山でも谷でも)」を計画なさっているわけですから、
コースタイムのみで「これは行ける」というのは一番ヤバイ世界ですし、
そもそも道中で大雨が降ったりしたら全く逃げ道もないルートですよね。

ここからは全ての皆さんに申し上げたいのですが‥。

自分としては黒部峡谷周辺を甘く考えずに計画を立てて欲しいと思うのです。
北アルプスの稜線歩きとは大きく違います。山は深くとにかく急峻。
このレスで出てきた界隈で、山で知り合った友人が命を落としています。
彼いわく「頑張るから大丈夫」でしたが、でも彼が亡くなったのはいわゆる「一般ルート上」だったんです。

山登りがてら温泉に行くのは少し安心できますが、
温泉を目指すことを第一にして登山を軽く考えることには首肯できません。

ものすごく失礼な物言いであることは自覚していますが、
自分としてはmachikaneさんの今回(来年でしょうかね)の計画に関しては
「少なくとも単独で行かないでほしい」と思います。
それだけ急峻だというだけでなく、何かあったときに本人も誰も対応できないので‥。
(え?Takemaが同行?)

ただし、自分でも臆病になっている部分があると思うんですが‥。

nakaさん>

内蔵助平、かつては別天地でしたが今はどうなんでしょう?
それにしても「雲切新道」を、まるで金斗雲に載って移動したかのように
コメントしているところがすごいですね。

>もう1日マージンが有ると安心ですよね。

自分でも臆病になっていると思う部分があるんですが、このエリアそのものに
かなりの不安があります。だから+1日は必須だと思います。

Qたろうさん>

たぶん誰の案でも丸一日山歩きをした上で車に乗るという計画ですよね。
このエリアの場合、それほど不便な場所でもありませんから
夜行列車orバスを考慮すべきではないかと思います。
自分も夜中の移動はよくやりますがそれはせいぜい温泉行脚のみ、
何時間も山を歩いてきての長距離運転は若かろうが何だろうが
ろくなことはないと思うのですがいかがでしょう?

ちなみに真砂沢〜阿曽原がきついかと‥。







   Qたろう  2009年10月23日(金) 0:24 [修正]
Takemaさん こんばんは

私見ですが上記小生レスはmachikaneさんが希望されて
おられる 二泊三日 という行程を名古屋出発ということで思案してみたシュミレーションです

本案は距離はあるものの 水平歩道を一度の通過のみでやり過ごす、
(雷鳥平から別山乗越、ご指摘のように真砂沢先から仙人峠)の登り
はあるものの基本下りのコースで初心者の方が当地へ
参られる際には悪くないコースとおもい推奨いたしました
小生は仙人湯〜阿曽原は二度訪問しておりますが
二度とも室堂→欅平のこのコースでした…
本来予備日があればベターでいざという時 要所に山小屋があるのも
安心材料かなと…

雲切新道はただ一度下った経験があるのみですがアレの登りはキツい…
という感興もありましたので、、

いずれにしても経験者と同行の上、余裕のある日程がのぞましいですね〜

そして公共機関が利用できればなおよしですが、これもいかに時間を取れるか…という問題になるようで…

   長次郎  2009年10月23日(金) 1:40  HP [修正]
Takemaさんのおっしゃるとうりでございます。
私が仙人温泉を目指したときがまさに、指摘のとうりの思考と装備でした。
しかし、私がここでマチカネさんに伝えたいことは、「行くのはやめろ」ではありません。
「そのような日程しか組めないなら、どうすればいいのか?」ということを経験から話したいということ。

ただ憧れだけで行こうとするのはわかりますし、私自身もそうでした。
極論すれば死にかけていながらたまたま運よく生還できただけなのであって、全くほめられたもんじゃありません。

あれからいろいろ自分なりに考え、たまたま始めた山登りで培った中から、「じゃあ次はこうして万全に」という青写真はあるんです。

あとひとつ書き忘れてましたが、私をあれだけ苦しめた雲切新道を「今度は楽に登り切ってみせる」という挑戦者の気持ちで現在あること、そのためだけではないにしろ、日々山の研究をし、週末は都合の許す限り山に登ってトレーニングをしている・・ということを付け加えておきます。
もちろん、トレーニングと割り切るとつらいだけですが・・。

どうしても二泊三日で・・と言うなら・・。
退却の決断をする勇気もときには必要、それを判断できる経験も必要。
計画そのものを白紙にし、定年後の楽しみにとっておくのも英断です。

私は単独だからやめろとか、同行者がいる方がいいとかは特段深く考えていません。
が、単独行を勧めるつもりもありませんし、同行者を連れて行けとも言いません。

そして、私もTakemaさんも、Qたろうさんもnakaさんも、みんな違う人間だから違うことを言うが、それらを参考に行動しても結果は全て自己責任。
これを忘れないでくださいよ?
言いたくないけどそういう世界です。

だからじゃないけども、これらのことを全て受け入れて、「少しはわかってくれたかな?」と思えれば、仙人湯の楽しいお話しもできますよ。

あと、コースタイムのお話しがありましたが、あんなものは本当に単なる目安でしかありません。
実際に山を歩いてシュミレーションして、標準に対して0.8とか1.2とか、自分の基準も把握することをお勧めします。

クルマ利用については私はほとんどの場合で使うわけですが、これもたまたま無意識に「疲れてるんだから、ここで停めて休む」と決めてますね。

個人差が大きく出る場面ですが、疲れを感じたら休む。それしかないでしょう。
出勤日でも会社なんか休めばいいと思いますよ。

   machikane  2009年10月23日(金) 21:19  HP [修正]
え〜、なんだかエライ事になっている気がしますが・・・。(^^;)

まずは、皆さまご意見がいろいろございますが、
ご助言いただけることはありがたいことです。
ありがとうございます。

まぁ、私も完全に無知ではありませんし、
それなりに考えているわけでして、
山以外の経験・知識というものも十分活かせるので、
皆さんのおっしゃることは元々理解しているつもりです。

ただ一つ、ご理解いただきたいのは、
決して山をナめているわけではなく、
強い温泉への熱意と執念で、
どんな苦難だろうと克服してたどり着きたいという
信念を持った温泉バカであるということです。

また、経験・知識が一切無いわけではありません。
だから、コースタイムだけで、
いけるとかという判断をしていることは決してありません。
当然このコースがどんなコースかというのも十分に調べております。
コース特徴に起因する危険はなにか?
その対策は?装備、気候に関しても同様です。
そして、ターゲットが純粋に温泉であれば、
引くも進むも決断は簡単。雨が降ったら×。
私なりにはルートは一つだけかなっと。

ちなみに私は夜行はボツです。
これはスノボの経験上。
車やバスで寝るよりも、自宅で熟睡して、
朝早く出かけたほうが体調がよいです。
まぁ、これは個人差があるとは思いますが・・・。

多分、思われているよりも健脚ですよ・・・体軽いので(笑)
北アルプスで標高差800m以上のコース往復を
標準コースタイムの半分で踏破したこともあり。。。
山岳コースのフルマラソンも完走したこともあり。。。

私は思うに、危険を認識してないことが一番危険かと。
単独行の危険性も理解・経験しておりますが、
同行の人を見つけることが難しいですね・・・。
いざとなったときの休みはひどく同意です。

nakaさんのおっしゃるとおり、
各個人にあった道があるのでしょうね〜

Qさん
ご無沙汰しております。。。
Qさんの案は温泉を楽しみながら且つ安全性の高い良い案ですね。
たしかに、あの急登は下りにして、水平歩道を一度にしたい
という発想はいいですね。
かなり惹かれるものがありますが、
雪渓地帯があるのがちょっと怖いかなぁ。
いやでも、本当にこの案もいいかも・・・。

なにはともあれ、お騒がせして申し訳ございません。

   Takema  2009年10月24日(土) 10:37 [修正]
ALL>

えー、皆様のタイピングに火を付けたのが何だかわたしであるような気がして‥(汗)。

まぁとにかく「無理はしても無茶はするな」というのが基本ですね。
わたしなどは何だか「無理もしたくない」人になりつつありますが(苦笑)。
エリア的に残雪が遅くまで残ったりするので、晩夏〜初秋あたりに
行かれるのがよいかと思います。体力面では問題なしの件、了解です。

それにしても「夜行はなし」というのにはちょっと驚きました。
最近の遠出は深夜運転ばかりのTakemaでして‥。

というわけで結局今日もお出かけなしでうだうだしております。
晴れるって話だったのに、さっきはうっすら霧雨が降ってましたし‥。
たまにはバイクでの目論見が崩れてしまいました。
しょうがない、アイロンでも買いに行きましょうかね(笑)。

   machikane  2009年10月24日(土) 12:18  HP [修正]
Takemaさん
生意気なこと申し上げて、まことにすみませんでした。
ひらにご容赦を・・・。m(__)m

普通の温泉巡りであれば夜行は非常に効果的だと思うので、
私もよく使いますよ。最近はお座敷MINIもお手の物です(^^)v

話題を戻すために新レス立てますね。

   Takema  2009年10月24日(土) 16:16 [修正]
いえいえそんな、どなたが悪いわけでもありません。
それぞれにそれぞれの意見や見方があるだけですので
お気になさらぬよう御願いいたします。

ではでは、このスレッド終了でーす。

 先日はありがとうございました  Qたろう  2009年10月21日(水) 22:16
[修正]
Takemaさん、こちらでは初めまして
Qたろうでございます

畏友・長次郎氏が絶賛されておられるように
大変完成度の高いHPで以前より拝見させて頂いておりましたが、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします !!

※何の写真を張ろうか思案いたしましたが(^^;
本年夏、北海道石狩郡当別町にOPENした
金の沢天然温泉 開拓・ふくろふ乃湯 のPhoeoをば…
加熱掛け流しで好感いたしました(^^

   Takema  2009年10月23日(金) 0:13 [修正]
Qたろうさん、お噂はかねがねです(うふふ)。

>畏友・長次郎氏が絶賛されておられるように大変完成度の高いHP

うわー、完成度が高いなんてことはありませんが、
とりあえず「10年続ければ一仕事になる」ということなんでしょうね。

今後ともよろしく御願いいたします。

   長次郎  2009年10月23日(金) 2:04  HP [修正]
Qたろうさん、またオフ会やりましょう。
冬枯れの那須なんていかがですか?(笑)

   Takema@鳴子温泉  2009年10月11日(日) 17:42
[修正]
ひと月半ぶりのお出かけなのでコーフンしています(笑)。
山あいは天気がイマイチでしたが湯船作りは快調に進み(造ったのは同行者ですが)快適野湯をタンノー!

もう一つの湯は田んぼの脇にありました。温度は30℃あるかないかでこの時期(外気温13℃)はかなーりぬるいともいいますが、忍耐というほどではありませんでした。

さ、これから焼肉を食べに行ってきます(謎)。

 おつでした〜!  のら  2009年10月13日(火) 21:40 [修正]
鳴子逗留お疲れさまでした!
つーか、いつの間に速報アップしてたんですか!?^^

鳴子に来ても宿湯に見向きもせず、野湯を目指す姿勢はまさに秘湯ハンターでそのうちテレビ出演してもおかしくないですね(笑)
それにしても今回は立湯に寝湯に尻湯にとバラエティに富んだ湯巡りでしたこと^^

また、某所での食え喰え攻撃も楽しんでいただけたようでなによりです^^
先週のmachikaneさん同様、またのお越し(通過も含む)をお待ちしておりますよ^^

   Takema  2009年10月14日(水) 15:13 [修正]
ふふふ、2日目の夕食突撃タイムだということは時間表示から明らかですね。

>宿湯に見向きもせず、野湯を目指す姿勢

いやー、それもこれも「優秀なガイドさん」あってのものですよ!
次はGWかな?それともTakemaオフ?
ちなみに開催場所については少々暗雲が立ちこめつつあります。
大丈夫かな?ダメかも‥。

   machikane  2009年10月15日(木) 12:27  HP [修正]
Takemaさん、ご無沙汰しております。

お〜一週違いの鳴子探訪でしたか!
紅葉はいかがでしたか?
色々と野湯を探索、堪能されたようで。
アップを楽しみにしてますよ。

某所も二週連続で温泉話で盛り上がったかな?(^∇^)
私も是非是非またお世話になりに行きたいと思います〜

ちなみに私はこの週末は某サイトのいつものオフ会で白馬方面へ。
写真はリベンジなった蓮華の仙気の湯から見えた二重の虹です♪


   Takema  2009年10月15日(木) 20:30 [修正]
machikaneさんどうもです。
恋人岬で「目星」の指南をうけましたよー(笑)。

ひと月半ぶりのお出かけでしたので楽しかったーっ!
ちなみにただ今仕事持ち帰り中で、ページのアップはしばらく先に
なるかと思います。あ、ネットやってる場合じゃないか(汗)。

   nakaさん  2009年10月17日(土) 8:29 [修正]
Takemaさん、(ここでは)初めまして。皆さん初めまして(^o^)
先週三連休に東北方面の4山+温泉巡りして来ました、nakaさんと申します。
その節はすてきな温泉を御紹介頂きありがとうございました。
↑鳴子温泉、良い感じですね〜

温泉と山を趣味で回っています。(良い感じだったポイント添付してみました)

BBS拝見させて頂いたら、皆さん、温泉、山の話題が多く大変楽しく思い、書き込みさせて頂いた次第です。
今後とも何卒宜しくお願い致します。

machikaneさん、↑蓮華温泉の虹、素敵ですね!
先月、蓮華温泉〜白馬岳日帰りしてきましたよ。

   長次郎  2009年10月17日(土) 14:31  HP [修正]
nakaさんはじめまして!

山の話題・・事実上ワタクシのみの状態ですので是非!(笑)
先月はワタクシも御嶽山と乗鞍岳に行きましたが、早いと思いつつもすでに見事な紅葉。

安達太良あたりはもう終わっているとも聞きました。
白馬もそこそこよかったことでしょう。

白馬は7月に大雪渓から登り、鑓温泉で下山しました。
なぜか温泉のあるルートは静かなので「願ってもないこと」と思ってますが、nakaさんはどうお感じですか?

ということで、今後もよろしくお願いします。

   nakaさん  2009年10月18日(日) 9:09 [修正]
長次郎さん、はめまして!
山と温泉は良いですよね(^o^)
山は最近始めたんですよ。温泉巡りをしていたら山登りが好きになって来ました。

確かに温泉のあるルートは静かな感じがしますよね。
今年、折立〜薬師岳〜高天原温泉に行きましたが、
雨模様で太郎平小屋〜高天原山荘へ向かうのは私1人の様で、実に静かでしたよ!

未だ未だ行ってない所が沢山有るので、マイペースで行きたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。

   Takema  2009年10月18日(日) 15:53 [修正]
nakaさん>

どうもどうもです。湯めぐり山行お疲れさまでした。
実は私もその昔は山屋だったんですよ(笑)。
でもまだ蓮華温泉には行ったことがないんです(あと湯俣も)。
行くなら梅雨の晴れ間の平日あたりがいいなと秘かに思っているうちに
結局いまだに行かず仕舞いです。
最近はめったに登らぬ懐古主義者になりつつありますが、
あ、今夏は雌阿寒岳には登ったんだっけ(笑)。
というわけでよろしく御願いいたします。

長次郎さん>

現役の「同好の士」がおいでになって良かったですね(笑)。
あーあ、今年は紅葉を全然楽しめないままに終わってしまいそうです。

   nakaさん  2009年10月18日(日) 21:27 [修正]
Takemaさん、皆さんこんばんは。

体力が残っている内に健康を兼ねて、のんびり山&温泉しようかと思っています。
紅葉もだんだん南下して来たので少し南の方へ行こうかと。

蓮華温泉は4回行きましたが、車で行ける時期はかなりメジャーで人が多く、あまりゆっくりできない感じです。
春先に残雪残る中、ヒワ平から歩いて行った時は誰もいなくて、4湯共独り占めで、の〜んびりして来ましたよ(^o^)

湯俣も独り占めで良い感じでした〜(^o^)

   長次郎  2009年10月18日(日) 22:54  HP [修正]
Takemaさんが行ってないところは温泉も山もすれ違い多いですね。
今日は雲取山、それほど人は多くなく、紅葉もきれいでした。

ちなみにnakaさんはどちらにお住まいでしょうか?
折立〜薬師〜薬師沢〜大東〜高天原は私も去年やりましたよ〜。

Takemaさん情報の確認も兼ねてましたが、ウラは取れたものの実際には埋没・・といったオチでしたが(笑)
しかし、高天原山荘はお盆なのに泊まる人が少なく、温泉沢ルートでは誰とも会わない淋しさ・・。

水晶の山頂でようやくひとりだけ会いました。
水晶小屋まで来てようやく晴れて槍が見えたときはうれしかったなぁ・・。

ということで、ではではまた。

   nakaさん  2009年10月19日(月) 21:13 [修正]
長次郎さん、
雲取山の紅葉、実に綺麗ですね!
昨日は天気良くて絶好の登山日和。富士山もよく見えた事でしょうね(^o^)

雲取山は地元県の三峯神社から登りましたよ。
富士山、お釜が迫力でした。

Takemaさん、山の話題でスレッド長くなって恐縮です。

   Takema  2009年10月19日(月) 21:32 [修正]
いやー全然問題ありません、盛り上がってくださいませ。
お気になさるようでしたら新スレに続けてもらえば結構です。

それにしても次のTakema山行はいつになることやら?

   machikane  2009年10月20日(火) 12:17  HP [修正]
nakaさん
初めまして。
お褒めのお言葉たまわり、ありがとうございます!

私は温泉が好きで日本を縦横上下左右に走り回っております。
山登りにはほとんど行ったことがありませんが、
そこに温泉があれば登りたいという人間です。(笑)

仙人、阿曽原、高天原、湯俣etc・・・行きたい山の湯ばかりです。
仙人湯、阿曽原を名古屋から二泊三日で行くにはどういう行程が
よいか思案中です。(^^;)

   長次郎  2009年10月20日(火) 18:02  HP [修正]
マチカネさん?欅平から仙人湯は一日じゃ事実上無理です。
逆に、仙人湯から欅平は一気に下れるので午後二くらいには欅平に戻れます。
阿曽原一泊、仙人一泊が最も無難な計画です。
これで二泊三日ですね。

   Takema  2009年10月20日(火) 21:03 [修正]
個人的に申し上げれば長次郎さんの計画もかなりしんどいと思います。
夜行で来るとして、欅平経由で南下するにしろ秋限定路の下の廊下経由で
阿曽原を目指すにしろ、歩き出し地点に到達するまでに時間がかかりすぎます。
しかも下の廊下は状況によって通行止めだったりしますし。

(ちなみに長次郎さんのコメントで、長らく忘れていた下の廊下ルートに
行きたい気持ちが復活しました。ありがとうございます)

最低夜行での3泊4日、初日の朝に室堂に着いて歩き出し剣御前を越えて真砂沢、
翌日に山登りして仙人温泉、次の日は早出して阿曽原であーだこーだした上で
欅平の遅い列車に間に合うように帰ることをおすすめするのがTakema案です。

なお、この続きをコメントする場合は新スレッドを立てて下さいませ。

 北海道編  keiichi_w  2009年10月18日(日) 20:36  HP
[修正]
あいかわらず膨大ですねー、ツーレポ。
天人峡とかオンネトーとか、自分の苦闘を思い出しながら読んでました。
それにしてもすんごい温泉があるもんですね(苦笑)

   Takema  2009年10月19日(月) 21:40 [修正]
どうやら今回は最大長編@北海道になりそうです。
過去の北海道編の最大が22ページでしたが、今日か明日にアップ予定の5Pを
合わせると23ページ、しかもまだ2/3あたりですからね。
でもせっかくなので省略せずこまめに(ダラダラともいいますが)書いていきます。

>すんごい温泉

まだこれからも出てきますんで乞うご期待です。
さ、寒くなる前にバイク‥でも紅葉の渋滞は避けたいんですよね。

 津軽来訪時のページを見ましたぁ♪  あおもりくま(゚(エ)゚)  2009年10月10日(土) 18:00  HP
[修正]
ども、ご無沙汰(1ヶ月チョイですが)です。
新しいページを拝見しました。あの時の状況が鮮明に思い出せるくらい素晴らしいレポートでした。
森の中果樹園ですが、後日母親を連れて2回目。そのあとで県内のマイミクさんと一緒に行って3回目。すっかりツボに嵌ってしまいました。
まぁ、3回目はTVで放送された翌日だったのでものすごい混み方で、欲しいものを買って退散しましたけど。

一昨日の台風はこっちより関東の方が強かったんじゃないですか?
幸い、ニュースで農作物の被害が報道されていないので被害は八戸側の停電で済んだようですが、津軽を直撃されてたら果樹と稲作に大打撃を受けていたでしょう。岩木山神社のご利益に違いない。うんうん。

さて、今日は台風一過で青空が広がっており、昨日(昨日の気温は11月上旬並に下がった)よりは暖かく、田代元湯に行ってきました。レポートはホムペから「田代元湯2009秋」に軽く載せてます。
ダム建設の凍結が叫ばれる中。駒込ダムに沈む田代元湯「やまだ館」の運命や如何に?

   Takema@鳴子温泉  2009年10月11日(日) 8:45 [修正]
あおもりくまさんこんにちは、過日はいろいろとありがとうございました。
ページ更新のご連絡を忘れてしまい申し訳ありません。

森果樹、何と3回も!お気に入りいただけたようで何よりです。
7月くらいからいろいろな果物が食べられますので来年も是非!

津軽のリンゴも無事そうで何よりでした。
田代元湯はまだもう数年は大丈夫だろうと思って再訪しなかったのですが、
今後ダム計画自体がどうなっていくのか気になるところですね。

今回はそちらまで北上できませんが、またそのうちご一緒させて下さいませ。
ちなみに今回はくまさんとご一緒したとき以来の休日外出です。
やっぱりお出かけはいいなぁ。

 くまさんだ  えあ  2009年10月12日(月) 12:10  HP [修正]
あっ!?あおもりくまさんだ。
いつぞやはどうも…。ブログにご挨拶をと思ってたんですが、タイミングを外してしまって…。

私も10月3日に元湯行って来ました。
熱いですねココ、、。

***
昨日、ろっかぽっかに行って来ました。
循環風呂で、まるでどっかの関東地方によくありがちなスーパー銭湯みたいでしたよ。
家族連れで遊びに行くのなら良いかも知れませんが、温泉を楽しみに行く施設ではないと私は感じました。ただ…お向かいに焼酎の醸造工房があったのでお酒好きなら行ってみる価値はあるかも知れません(笑)

   Takema  2009年10月12日(月) 18:46 [修正]
えあさんどうもです。

元湯はあの熱さがいいですよね。とはいっても2002年以来行ってませんが‥。
ろっかぽっかとやらは、たとえかけ流しの湯使いであっても
エントランスのすごさにそのまま退散しそうな気がします。

 (* ̄(エ) ̄)ノ えあさんドモドモ  あおもりくま(゚(エ)゚)  2009年10月13日(火) 18:45  HP [修正]
先日・・じゃなくて、先々月末はどうも。
まさか、朝に突撃してくるとはなんてアクティブな人でしょうと思いました。
「ろっかぽっか」ですが、小学校のプールみたいな臭いがします。
つまり塩素消毒ですよね。温泉でアレは無いでしょう・・・がっくり。

元湯ですが、寒い日はお湯の温度も丁度良いです。
いまはコンクリの方から入れているみたいで、沼みたいになってる方は脇を流しているようですね。夏だったら熱湯コマーシャルでしょう。

   Takema  2009年10月14日(水) 15:08 [修正]
もう先々月ですか‥って、まだ8月の北海道ツーリング編は
道半ばという感じなんですが(苦笑)。

結局元湯まで回ることができなくて残念です。
次回訪問はいつになるのやら?
何だか来夏は海外に行きそうな予感も?いや具体案は全然なくて
ただの「予感」ですが(笑)。

 そうかTakemaさん  えあ  2009年10月16日(金) 1:13  HP [修正]
ついに温泉大国アイスランド進出ですな(勝手に決める奴…(笑)

そうそうタイミングを外したで思い出した。
以前、最高の伴侶との発言をしましたけど、、、、
Takemaさんもまんざらじゃないでしょ〜?
↑これが言いたかった。


   Takema  2009年10月16日(金) 17:45 [修正]
アイスランドは極端に物価が高いんで敬遠していたんですが、
昨年来の金融危機で銀行が国有化されたくらいですから
まだクローネ安は続いているのかな?

>Takemaさんもまんざらじゃないでしょ〜?

それはヒミツです(笑)。

   しんこ  2009年10月16日(金) 22:38 [修正]
ヒミツにするなー。
あとでこっそり教えなさい。

   Takema  2009年10月16日(金) 22:40 [修正]
むむ‥。(ちなみに別部屋PCから書き込んだ模様)。

   nakaさん  2009年10月17日(土) 8:01 [修正]
あおもりくまさん、みなさん、はじめまして。
関東のnakaさんと申します。
↑田代元湯拝見させて頂き、とても懐かしく思いました。
(先週近くまで行ったんですよ)
とても良い湯なので、何時までも入れると良いですね(^o^)

   Takema  2009年10月18日(日) 15:33 [修正]
田代元湯、また行きたいな♪

 はじめまして‥(^^)  ゆぅ&かん  2009年10月9日(金) 6:39  HP
[修正]
おはようございます‥(^0^)

はじめまして‥(^^)
さっそくやってきました‥(^^)

2009年夏のバイクツーリング北海道、勢力的に北海道をまわられたん
ですね、施設温泉、野湯、登山、食べ歩きetc素晴らしいです‥(^0^)
Takemaが紹介していた野湯でわからない所もありますし気になるので
調べて見ます‥(^^;)
2009年夏のバイクツーリング北海道やHP内色々見させて頂きます‥(^^)

今年行った野湯の写真を添付しますね‥(^−^)/

   Takema  2009年10月9日(金) 18:27 [修正]
ゆぅ&かんさんこんにちは。こちらでは初めまして。

いやいやお2人ともかなり精力的にいろいろなことをやられてますね!
特に冬のスキー関係(ニセコの山スキーとか)はTakemaには全然縁のない世界なので驚くばかりです。

また来年以降、来道の際には事前にご連絡申し上げますので、
お手すきの時にでも構ってやっていただけると幸いです。

2009夏湯めぐり編はちょうど半ばまで更新が進んだところです。
牛歩ペースで申しわけありませんが、徐々に進めていきますので、
長い目で見てやって下さいませ。年は越さないようにしようと思っています(笑)。

なお、そちらのサイトにはすでに拙サイトへのリンクが張られているようですね。
というわけで次回更新時にこちらからもリンクさせていただこうと考えています。
ではでは今後ともよろしく御願いいたします。

   nakaさん  2009年10月18日(日) 8:55 [修正]
ゆぅ&かんさん、初めまして。
私も昨日初めてここに書き込みさせて頂きました。

北海道は大自然で良い温泉が沢山有るし魚も美味しいし、又行ってみたいです。
何時になるか?ですが、その節は温泉など案内頂けると幸いです。
↑の温泉は、たぶんここだと思うのですが? 良いところですよね(^o^)
今後とも宜しくお願い致します。

   Takema  2009年10月18日(日) 15:32 [修正]
多分然別峡界隈?

ひねくれ者なのでまだ行ったことがありません(笑)。
今夏は羅臼に3泊したんですが、熊の湯もいまだ未湯です。
からまつの湯は「今年あたり行ってもいいかな」と思ったんですが、
アブ多々のためこれまたパスした次第です。

 昨日のテレビで  keiichi_w  2009年10月12日(月) 21:01  HP
[修正]
machikaneさんとこにも書いちゃったんですが
昨日のテレビでやってた「温泉バカ」の温泉ハンターさんが
すんごい山奥の秘湯に行くんで、Takemaさんみたい、と思って見てました。
ああいうのを見ると、私ごときが温泉マニアぶってるのが恥ずかしい。

   Takema  2009年10月13日(火) 15:35 [修正]
keiichi_wさんどうもです。

温泉ハンター系の番組が放映されていたんですね、知りませんでした。

>すんごい山奥の秘湯に行くんで、Takemaさんみたい

いえいえわたしなんぞ屁の河童レベルでして、世の中には
もっともっとスゴイ方がたーくさんおりますです。

土砂崩れの大崩落地の湯の川に入っちゃったりとか、
田んぼの脇の用水路に浸かっちゃったりとか‥
いや、これらは一昨日のわたしか(大笑)。

でも楽しみ方はいろいろなので、keiichi_wさんの場合は
「バイク de 湯旅派」としてお楽しみになればヨロシイかと思います。

   長次郎  2009年10月13日(火) 18:46  HP [修正]
keiichi_wさんはじめまして・・って、だいぶ以前から挨拶しそびれてましてすいません・・。
たまにHP拝見させてもらってます。

このたび「楽しみ方」って琴線に触れる言葉だなぁ・・と思った次第で、私は昔ガムシャラにまわった温泉を再訪して「ジックリ楽しむ」方向性でやってます。

まぁ、今のメインは温泉やバイクそこそこ、山登りなんですが。
ということで?今後もよろしくお願いします。


   Takema  2009年10月14日(水) 15:10 [修正]
今の長次郎さんのメインは「山登り」でしょう!(きっぱり)。

今年はバンジーも飛んでないし、このままでは高所恐怖症になりそうです(笑)。

 台風一過  長次郎  2009年10月8日(木) 16:41  HP
[修正]
Takemaさんこんにちは。
埼玉はなんとか台風をやり過ごしたかんじですが、千葉ではどうでしょうか?
川の水量も元に戻りつつあり、床上床下浸水の心配はナシ!(^-^;
こんなときはやっぱり、富士山の見える場所がいいですね!
まだ仕事が残っているので、富士山見ながらビール!!ってわけにはいきませんが・・。


   Takema  2009年10月8日(木) 17:58 [修正]
うちは植木鉢その他がいくつか倒れた程度でまぁ何とか。
朝の出勤時の道路は、国道よりも裏道で大渋滞でした。
ま、わたしは逆方向なので何とかなりましたが。

さ、それでは明日の夜から‥久々のお出かけです。
とはいってもどこに行くかはまだ決まっていないんですが。

   長次郎  2009年10月8日(木) 20:15  HP [修正]
妙高行くなら例の温泉情報メールします。

ワタクシ土曜は雲取山でも行こうかな?


   Takema  2009年10月8日(木) 20:40 [修正]
つい先ほど決定しました。妙高ではなく鳴子です(笑)。
というわけで温泉情報‥。でも今後のために頂きたいような気も(じゅるっ)。

今回は珍しく鳴子に行ってからの予定がアバウトです。
海沿いのあの湯も、山の中のあの湯も遠いんだよなぁ‥。
というわけで鳴子温泉郷の「湯めぐり手形」を購入するかも知れません。

雲取山‥。ものすごく混みそうな気がするんですが大丈夫ですか?

   長次郎  2009年10月9日(金) 18:29  HP [修正]
鳴子ですかぁ・・。
もうどのくらい行ってないかなぁ?4年くらいか・・?

今はどうしても山登りをリンクさせているので、なかなか慰安に徹することができずにおります・・。

来月あたりは沼尻でも行こうか・・と考えると吾妻山とか頭をもたげてきます(笑)

雲取山、三條の湯を19年ぶり再訪で行こうか?とも思いましたが、お祭からの林道が1/3行ったところで通行止めのようなので、となりの鴨沢から登ってみようか考え中です。

   Takema  2009年10月9日(金) 18:38 [修正]
雲取山‥実は未踏だったりします。
1泊2日だったらもっと楽しそうな山にしようという思いから
後回しにすること数十年、いまだに登っていないんですね。
まずいなぁ、ここだけは行っておこうか東京都最高地点!

沼尻‥気になる場所があるんですよあそこにも。
でも今シーズンはどうしよう?

   長次郎  2009年10月10日(土) 7:21  HP [修正]
Takemaさんおはようございます。
もう那須を抜けた頃でしょうか?

ワタクシ4時にバイクで走り出したものの、青梅まで来たら雨が降り出し・・。
「そういえば星が出てない・・?」

「天気はいいもの」とタカをくくっていたので・・やられました。
ケータイで予報を見ると、午後雷雨の可能性もあるので迷わず撤退です。

青梅まで、往復70キロも走ってしまいました・・。
また寝ます(笑)

では気をつけて行ってらっしゃいませ〜。



   Takema@鳴子温泉  2009年10月11日(日) 8:26 [修正]
えーっと、その時間はすでに宮城県内で1湯入浴を終了し鳴子に向けて
県道を走っていた頃でありました。午前1時半ころに出発しましたんで。

いきなりの雨、大変でしたね。こちらも日中に雨が降りましたが
車での移動中だったので問題なしでした。
というわけでもうちょっとくつろいできます。

 先日・・・  のら  2009年10月6日(火) 22:43
[修正]
どもどもです^^
北海道続編も快調のようで笑いながら拝見しております^^
ポンユはtakemaさんの後に訪れた訳ですが最高ですね〜。
内湯で2時間も入っていたのは自身最長記録かもしれません!

さてさて、先日、中京圏の方がスコップ片手に(うそ)東北に穴掘りにやってきましたので1枚貼っておきますね(笑)

   Takema  2009年10月7日(水) 18:18 [修正]
のらさんどうもです。

北海道編もごらん下さっているようでありがとうございます。
次回更新ではたぶんご尊名が披露されるかと存じます。

ポンユ、いいお湯ですよね!
それにしても、事前に打ち合わせたわけでもないのにかなり同じ所を
回っていたのにはびっくりしました。H湯とか(笑)。

あ、そういえばH湯は現在上部施設からの余り湯が供給されていないとか‥
真偽のほどはわかりませんがどうなっちゃうんだろう‥。

中京圏の方、お仕事復帰後は「静かにしていた」のかと思いきや
そんな場所でそんな行為に及んでいたのですね(笑)。
いいなー、自分も‥でも台風通過後なので山も川も大荒れかも。
というかそこまでたどり着けるのかどうかが心配です。

   machikane  2009年10月7日(水) 23:23  HP [修正]
う〜らのはたけでポチがなく〜♪

ここ掘れワンワン的に掘ってみました〜(^^;)
がしかし、イマイチ温し・・・。
情報をよく見て調べると・・・?
どうやら近いところで、場所は特定できました。(^^)v
次回リベンジですよ!のらさん。

その前日は快晴、貸切、紅葉も堪能できました。。。

までも、ここはここで♪

   Takema  2009年10月7日(水) 23:35 [修正]
出たなー中京圏の方!(笑)。

>どうやら近いところで、場所は特定できました。(^^)v

じゃ、この連休で‥増水でダメだぁ‥。

でも、その界隈に行って来る予定です。

画像の湯、かなり大きくなってますね。


 バーベキュー  長次郎  2009年10月3日(土) 22:44  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは。
なんとか天気もちましたね!

明日休日出勤になってしまったのでちょっと欲張ってしまいました・・。
バーベキューと釣り。

山頂や秘湯に疲れてるわけではありませんが、息抜きにはちょうどいいです。

   Takema  2009年10月4日(日) 19:15 [修正]
実は今朝、起きたは起きたものの天気がイマイチだったんで
サイトの更新等でうだうだしているうちに一日が終了。

次の週末は3連休なのでどこかに出かけます!(きっぱり)。

   長次郎  2009年10月7日(水) 17:11  HP [修正]
どこまでいってもGWと正月以外は祝日出勤の長次郎です(笑)

前述のBBQでクルマに違和感を感じ、帰りしなディーラーで緊急点検。
案の定で、日曜ドック入り決定。
「走っていてもとりあえず問題はない」らしいですが・・。

となると、遊べるのは土曜のみ。
バイク+山登りでどっかないかな?

   Takema  2009年10月7日(水) 18:04 [修正]
うーむたとえばバイクメインで会津田代山なんかどうでしょう‥と思ったところで、
この台風で林道が寸断される可能性が非常に高いだろうと気づき却下。
というか、山あいの国道だってどうなるかわからないし、高速だって
つい先日アレでしたからね。

ちなみに自分は南東北を目指すつもりですがまだ全然未定だったりして。
台風絡みで宿に空きが出てくれるようならうれしいなぁ。

 掩体壕  れれ坊  2009年10月5日(月) 0:51  HP
[修正]
こんばんは、Takemaさん。

掩体壕にも立ち寄られたんですね。
この建物?は、近くで数ヶ所見れますが、保存状態はとっても良いんですね!知らなかったです(汗)
(今度ちょっと見にいってみます)

家庭菜園のアブラムシ対策で、てんとう虫の幼虫って有効なんですか?
以前、にんにくを栽培したら、アブラムシにやられてしまった事があるのですが、
てんとう虫の幼虫ってアブラムシ対策になるんですね。





   Takema  2009年10月5日(月) 19:58 [修正]
そうなんです。実はちょっと早めに着きそうだと思っていたところだったので
ちょうどいい寄り道となりました。

戦争終結後60数年経ちながら内部の壁や天井に落書き(及びそれを消した痕)
がないのは驚きでした。かなり管理が徹底していたのか?
でも夜間は誰でも目立たずに入れるし‥ある種すごいことだと思います。

テントウムシの幼虫は歩き回りながらわしわしとアブラムシ幼虫を
捕食しています。しかし「一度に一匹」しか捕食できないせいで、
わしわし食べているそのすぐ横を他のアブラムシ軍団が「今のうちに逃げよ」と
わらわら動くのが何とも言えません。

でも去年はほとんどいなかったテントウムシだし‥来年はどうなることやらです。

   Takema  2009年10月6日(火) 16:12 [修正]
ちなみに(斑点)星の多いテントウムシは葉を食べてしまうので、
斑点が少ないやつを大切にするのがよいと思います。

 御嶽山  長次郎  2009年9月29日(火) 17:46  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは!

土日は御嶽山と乗鞍岳に登ってきました。
当然、両方とも最短ルートで(^-^;

温泉は乗鞍高原のみ・・。
塩沢の無人露天風呂とか赤怒谷とか再訪したかったなぁ・・。

   Takema  2009年9月30日(水) 17:46 [修正]
どちらもまずまずの天気だったし、何より先週の反動で人出も少なめだったでしょうし、
こりゃサイコーの両日だったでしょうね。うらやましい‥。

三岳、いやちがった御嶽山(作為的タイプミスですな、読み方が違うし)と
乗鞍岳は、ともにGWにしか登ったことがないんです。
御嶽山は下りの尻セード、乗鞍岳は位ヶ原目指してグリセード&尻セードで
一気に帰着した記憶があります。
乗鞍の二回目は最初雪面がガチガチで、グリ&尻セードやる気満々で
アイゼンを外してちょっと歩いたところでやたらビビッたことを思い出しました。キックステップ!

温泉、行きたいなぁ‥。

   長次郎  2009年10月1日(木) 0:27  HP [修正]
あ、でもふもとにある村は三岳村じゃなかったかと・・。
温泉はホントに乗鞍のみ。
どうしちゃったんだオレ!(笑)

   長次郎  2009年10月1日(木) 16:33  HP [修正]
やっぱり、槍と穂高が見えるとうれしいです。
富士山は別格としても、他の山より圧倒的に見えるとうれしい。
なぜなんでしょう・・?

写真は乗鞍山頂手前から。

   Takema  2009年10月1日(木) 22:28 [修正]
くー、まさにデジャブー系のタオルが!(笑)。

>どうしちゃったんだオレ!(笑)

温泉だろうが山だろうが、「週末どうしよう‥よし、○○だ!」
この「○○」の中に登山とかバイクとか温泉とかバンジーとか、
とにかく「○○」の中に自分の好きな興味が入ればいいですよね。

過去の自分に縛られる必要なんてないですよ。今の自分にすぅっと‥。

 そうですよねぇ  長次郎  2009年10月2日(金) 18:09  HP [修正]
>今の自分にすぅっと・・
金言ですね!

明日は専門外であって専門的?な雑魚釣りにでも興じてこようかと・・って、雨やむかなぁ・・?

   Takema  2009年10月3日(土) 19:12 [修正]
わたしも明日は久々に出かけようかな?

 メジャーリーグ  みいまん  2009年9月26日(土) 21:58
[修正]
 今週末はトロントへ来ています。台北から3本乗り継いで20時間余り。

 昨日はイチロー出ていなかったけど、今日は出ているかな〜。ケン・グリフィー+城島とセットで出ていればいいけど。

   Takema  2009年9月27日(日) 20:19 [修正]
相変わらず行ってますねーあっちこっち。

ふと思えばみいまんさんは結構メジャーリーグの試合をちょくちょく
見に行っていますよね。クリケットとか、さらにはカバディとかの(笑)、
他のスポーツはどうなんでしょう?

あ、あえて「サッカー」をコメントしなかったのはTakemaの志向なんですけれどお気になさらずに。

   みいまん  2009年9月27日(日) 23:46 [修正]
 札幌円山球場で北海道の大学野球を見たことがありますよ〜。北海道大学と札幌学院だったかな....。国立の悲しさ、私立の大学には勝てましぇんって感じでしたが....。

 カバディとか無いですが、アイスホッケーとバスケットは見ました。サッカーは別にいいやって感じですが....。オーストラリアかNZでラグビー見てみたいですね〜。

   Takema  2009年9月28日(月) 20:17 [修正]
あーなるほど、ラグビーはいいですねー。

WHの時は全く興味がなかったんですが、その直前のワールドカップで
優勝しているんですよね。いまなら確かに行ってみたいかも。

‥南アフリカに行っていた時にスプリングボックス(南アナショナルチーム)と
オールブラックスの試合があったんですよ。
見てみたかったような、何となくヤバイような‥(笑)。

 おとなしくしてそうですね(笑)  のら  2009年9月17日(木) 23:53  HP
[修正]
takemaさん、おばんです^^
今夏はいろいろとお世話さまでした〜(^O^)/

東北編、まさか着いて早々あの湯を目指していたとは・・・(笑)
ちきしょー、takemaさんより最初に行っておきたかったな〜(^^ゞ
そのうち追っかけ行ってみますかね^^

悔しいので先日誰もいないここに潜んでました。
やや熱めだったので10月初旬頃がいい湯加減かもしれませんけどね。

そうそう、おいらも「のゆ」派です^^

   Takema  2009年9月18日(金) 18:39 [修正]
はい、今月に入って休みの日に遠出したことはありません。
この4連休も「どうせ混むし、その次の週あたりでいいか」と
思っていたら、Takema家のほうでちょいといろいろありまして
お出かけしている場合じゃないです。えーい引き籠もるぞー!(やけくそ)。

そうなんですよ、まさにあそこの湯を目指していたんですが、
まさかのらさんが下見していたとは思いませんでした。
で、入口はともかくその先で迷ったんですけれどね(笑)。

>誰もいないここ

よくわからないんですが、この湯の色からすると‥もしかして大きな滝の上流部界隈?
でもいずれにせよしばらく泊まり系お出かけは無理かもしれません。
まぁ夏にさんざん遊んだし(&預金残高も急減したし)。

 のゆ…  えあ@長慶峠に散る…  2009年9月21日(月) 10:23 [修正]
のら様はじめまして。
実はひそかにブログを拝見してたりします。
私は”のゆ”ではなくて”やとう”派なんですよ。
なぜなら”やっと”辿り着けるから…(ダジャレかい!(笑)
それにしても皆さんアチコチ凄い場所知ってますね。

***
旧相馬村から秋田へ抜ける道に行って来ました。
残念ながら通行止めでした。9月28日まで工事中
あの辺には温泉はないのか〜!と叫びたい。

画像は何故か何の関係も無い達沢不動滝

 意見真っ二つ  長次郎  2009年9月21日(月) 17:29  HP [修正]
えあさんは「やとう」派ですか!
私の温友Q氏は「秘湯がひとう云々言うなら野湯はやとうだろう」と自信を持って言うので「いや、自分はのゆと呼んでますが」と言い出せずに今日に至っております(^-^;

ぶっちゃけ「どっちでもいい」のですが、音感的に「のゆ」の方がやさしいかんじがするのでどっちかと言われれば「のゆ」ですかね。

ウィキペディアには確かどちらもよし!と書いてあったような気がします。

シルバーウィーク、営業車で街に出てみれば、最初から最後までひどい混雑に辟易でした。
「みんなどこまでまとわり付くの?」というかんじで。

次の週末はこれに疲れて皆さんおうちでのんびりを決め込むだろう・・との計算ですが・・。

   Takema  2009年9月22日(火) 23:28 [修正]
えあさんは「やとう」ですか!
たぶん一般的には「やとう」と発する人の方が多いだろうなぁ。

>旧相馬村から秋田へ抜ける道

ど、どこですかー!と言いながらこっそり調べたりする習性がある人は
絶対温泉フェチです。Takemaはまだ調べてません。ええ、「まだ」‥(苦笑)。

いわゆる日本の漢熟語読みでいえばまず間違いなく「やとう」で
間違いないでしょう。でも新造語であれば旧来の読み方にこだわる必要は
ありませんから(もともと例外読みの例はたくさんありますし)、
だったら「ほのぼの読み」でいいじゃないかというのがTakemaの発想です。
もともと対抗する気もありませんが(笑)。

今週末、特に土曜日はどんな感じだろうなー(謎笑)。

あ、先ほど北海道編を6Pほどアップしました。野湯もあるでよ。

   Takema  2009年9月23日(水) 15:13 [修正]
あと30分以内に北東北編も2P追加しますです。
この休み中に少しでもアップしておかないと(汗々)。

   Takema  2009年9月23日(水) 16:09 [修正]
よーしアップ完了、連休のノルマ達成です(笑)。
あの廃墟湯、今のままでは冬は越せないかなと‥。

   のら  2009年9月23日(水) 19:38 [修正]
えあさん、こちらこそよろしくです。
みなさんというより、千葉在住の方が詳しすぎなんです(笑)

takemaさん。暇だったので例の湯に行ってきました(^^ゞ
入り口から20分弱で思ったより近かったですね^^

帰りにふと思ったんですが、右折ダートでなく左折舗装道をてっぺんまで行っちゃったんですね(笑)

 はい、夜盗が出そうだから野湯…(ぼそっ  えあ  2009年9月23日(水) 20:06 [修正]
Takemaさん、、、もしかするってぇとYahoo地図に載ってたりする田代平温泉だったりします?たしかあの辺には田代元湯と田代新湯ともう一つあったはずですが……あれっ?あっ違うかも(今調べた)
実は先日あの辺に行きました。で、Takemaさん同様あの廃墟と沼を見学して(笑)早々に引き上げてきました。

う〜ん、、あの辺は奥が深いですな。

関係無いですが、後生掛温泉近く?の澄川温泉って行けるんでしょうか?ご存知ありませんか?97年に土砂崩れで埋まったとか聞くのですが…。


おっと、忘れるところでした。
>旧相馬村から秋田へ抜ける道
具体的にはココです。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=40.531128340927246&lon=140.37272481306098&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=40.546783121472&hlon=140.3530695854&layout=&ei=utf-8&p=

   Takema  2009年9月24日(木) 18:23 [修正]
のらさん>

千葉の人って‥○ARさん?
実は水面下でひそかにお出かけなさっているようです。

例の湯、ご想像の通り急傾斜のダートを行けるところまで
行っちゃったというていたらくでした。結局行かれたから
いいですが、タイムアウトしちゃったらさぞかし悔しかったかと(笑)。

えあさん>

残念ながら田代平温泉ではありません。
今回訪問したのは地図にも温泉マークはない、全くの知られざる湯です。

澄川の跡地を訪問した記録はどこかで見たような気がしますが
入浴した(できた)とは書いていなかったような‥蜂に襲われたとは
書いてあったような気がしますが(笑)。

>旧相馬村から秋田へ抜ける道

なるほどその道ですか(もちろん通ったことはありません)。
でも白神山地は火山性の山地ではありませんから、その界隈に
濃厚な硫黄泉(たとえば)が出ている可能性はかなり低そうですよね。

   長次郎  2009年9月25日(金) 23:14  HP [修正]
澄川は確か井○さんがレポしてたかと思いますが、私が地形図通りに行ったときは気配すらありませんでした。
ガレた沢を詰める気も起きませんでした。

岩や土砂を掘り起こせば出るかも?

   Takema  2009年9月25日(金) 23:59 [修正]
あーそうでしたか、井○さんでしたか。蜂もそうだったかはおいといて(笑)。

>岩や土砂を掘り起こせば出るかも?

いやー、掘るのはいろんな意味でナニですよね。
気持ちとしては「掘って掘って掘りまくれ!」という部分もありますが。

来年あたり根性を出して大東新道の支沢を一つ一つ「掘って掘って!」
‥うーん、現実味がないなぁ(苦笑)。でもいきなりやるかも知れない
この無計画性が自分でも恐いところです。
で、そこについてきてくれるおしんこどんの存在は‥神仏ですな(大笑)。

 はうぅ!  えあ  2009年9月27日(日) 7:59 [修正]
長すぎて投稿不能になったので私のブログにてコメントしました(笑)

 えあさんコメント引用  Takema  2009年9月27日(日) 20:08 [修正]
この掲示板では字数制限はないんですが、過去のヘタレ書き込みに対応した
使用禁止語があります。まさか!と思う禁止語もありますが、
それを公開しちゃうとヘタレにサービスしちゃうんで‥

というわけで禁止語を置き換えてえあさんコメントを引用させていただきました。

---ここから---

というわけでTakemaさんへの私信
あまりにも長すぎたのか掲示板くんに嫌われちゃいました(笑)

>感謝を感じ無くても特に三百円入れる成り
これはたぶんオーナーの冗談ですね。
ようするに始めから300円なのに回りくどく説明してる…こっちの地方ではたまにいるんですよ、そういう人。

>つゆやきそば
つゆやきそばの作り方…普通にやきそばを作ります。あっ麺は太めで。
そしてしょうゆラーメンのスープをかけます。完成。

>山田温泉
いけない、あおもりくまさんのページにご挨拶してなかった…。どうしよう…何度か覗きはしてたんですが微妙にタイミングを逃した。
あぁ…私もおしんこどんとダブルバレリーナポーズやりたかったな…(笑)
次はぜひ(笑)なんだか他人とは思えませんし!(大笑)
しっかし改めて見ると何をやってるんだか…お互い(笑)
モザイクなしでも構わなかったんですが、まぁこれはこれで黒歴史っぽくてイイかも(笑)

>わさお
アッチが沢で鯵ヶ沢…という噂。
ちなみに「わさお」くん、、、元々はレオくんだったそうな。

>森の中の果樹園
先日、行ってみました。
まさか握りこぶしほどもある巨大なプルーンが存在してるとは…。
ウチの山の畑(管理は伯母様夫妻がやってるので微妙に行きづらい)のプルーンはほったらかしなのでこんなに大きく無いぞ〜。
最近TVの取材があったので、今頃はお客さんで混みあってることでしょう。くまさんの仰るとおり、今まさに落ちたばかりの物の方が完熟してて美味しいですよ。
***
ちょっと追記
ちきしょーー来年こそは桑の実食ってやるーー!!
つーか、あの看板「本日は…桑の実、もも、梨…」紛らわしいっちゅーねん!
おっ?!まさかまだあるのか?と思って園内まで入ってしまったではないか。
***

>岩木山神社
参拝客の姿はさほど多くありません、、ラッキーですよそれ。あそこは結構人が来ます。なんたっていわゆる岩木信仰の総本山ですから。
ちなみに神社と道を挟んだ真向かいのお店というかお宿にも温泉があったりします。

>嶽きみ
元同僚の崎野さん家の崎野農園では、ゴールドラッシュというとても甘〜い品種も使用しております。お近くを通った際にはぜひ。

>大火傷
というワケで合掌…ぽくぽくぽくちぃ〜ん♪(-_-)/…またきてね〜

なんだかすごい長文になった気がする。

   Takema  2009年9月27日(日) 20:10 [修正]
そしてこちらもえあさんサイト
ttp://blogs.yahoo.co.jp/airriel
に書いたもののコピペですがお許し下さい。

>始めから300円なのに回りくどく説明してる…こっちの地方ではたまにいるんですよ、そういう人。

こういうの、好きなので全然問題ありません。
ん?ということは自分もそのうち‥(笑)。
昔から「話が長い」と言われてきたし(汗)。

>あぁ…私もおしんこどんとダブルバレリーナポーズやりたかったな…(笑)

ええっとそれは、えあさんも足を上げてってこと?
おしんこどんはバレエをやってますが、もしかしてえあさんも?

>森の中の果樹園

いいでしょー、いいでしょーっ!
地元にお住まいでしたら7月から存分に楽しめますね。ぜひ桑の実を!

>ゴールドラッシュというとても甘〜い品種

ほほー、それは何とも興味深い‥。
うちの母が種を欲しがりそうな気もしますが(笑)、同じ品種でも
やはりあそこだからとことん甘く仕上がるんでしょうね。
次回訪問時にはよろしくお伝え下さいませ(笑)。

ではでは、ありがとうございました。

 色々と失礼しました  えあ  2009年9月27日(日) 22:28  HP [修正]
>おしんこどんはバレエをやってますが、もしかしてえあさんも?
バレエはやってませんが、ダメダメ男が同じポーズを取ろうとするとこうも失敗するのだなという比較が出来るものかと…(笑)

>森の中の果樹園
そう、同じ事を果樹園のオーナー?らしき人から言われました。
次こそは!!

ゴールドラッシュはちょっと前までは全然見つからなかったのに、今ではどこの園芸用品店でも結構見かけるようになりましたね。
最近の品種なのかな?まぁ詳しくはわかりませんけど…。
***調べてみた***
「みわくのコーン ゴールドラッシュ」が正式名称です。
サカタのタネが作り出した新品種みたいです。

***残念な報告
えーと、たぶんご存知とは思いますが
青森県と秋田県の県境に近い湯の沢温泉の3つの湯の一番手前
湯ノ沢山荘でわの湯が昨年末で閉鎖になりました。
本来なら湯船に注がれるはずのお湯もご覧の通り川へ…。

   Takema  2009年9月28日(月) 20:12 [修正]
>みわくのコーン ゴールドラッシュ

なるほどこれですね。
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/goldrush/

よーし来年は母に頼んで作ってもらうか!(笑)。
何だか「自信を持ってお勧めする」らしいので。

出羽の湯の件、存じておりました。
一度行ったことがあります。
ttp://achikochi.takema.net/kokunai2/06tsugaru/06tsugaru_16yunosawa.html

ああ、対岸から丸見えでなければ携帯湯船で(やめなさいって)。

 大鰐温泉  keiichi_w  2009年9月26日(土) 21:55  HP
[修正]
大鰐温泉は良いところですよね。
宿に泊まったんで、公衆浴場は入浴しなかったんですが、
今思えば入っとけば良かったなあ。
臨時休業はショックですね。

   Takema  2009年9月27日(日) 20:16 [修正]
keiichi_wさんどうもです。そちらも久々のレポアップでしたね。

大鰐温泉は最後のおまけという位置づけでしたが、共同湯は
どこかでインプットしていた情報の通り熱々のアチチ系でした。
でも「宿だからといって湯温が手加減されているわけではない」と
いうような情報を記憶しているんですが‥ま、宿の場合は加水すればいいのか。
共同湯の場合は地元の人ににらまれますから(笑)。

岩木温泉は岩木山神社の鳥居をくぐって参道を数十m進んだ右側です。
ぜひ次回の東北行脚の時にでも。浴室はかなりの鄙び系だそうです。

さ、このあとは北海道編制作に邁進します。
実は母が明日癌の手術と言うこともあって、今月は全然出かけてません。
来月は‥ま、明日の結果次第か。

 秋深まり  長次郎  2009年9月19日(土) 18:32  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは。

気付いてみれば、コシアブラの葉が落ちてました・・(^-^;
背も伸びてないし、来春葉を出すのか心配・・。

月曜から仕事でシルバーウィークとは関係ないですが、今日はラーメン屋さんへ。
温かいラーメンがおいしい季節です。

   Takema  2009年9月20日(日) 17:08 [修正]
「シルバーウィークはおうち宣言」のTakemaです(笑)。
あ、でもさっき所用で千葉の茂原までバイクで行ってきましたけど。
日中は夏みたいな感じで、気持ちよく渋滞をすり抜けてました(笑)。

うちのコシアブラはまだ落葉してませんが、葉の色は随分と黄色みを
帯びてきました。背は同じく伸びていませんが、あの木の形状からして
「一気にぐぐんと伸びる」ということは考えにくそうですし、
木にとっては負担が大きい「移植」だったと思うんで今年はまぁ仕方ないかも。
根も少しは張ったと思うので、来年は少しだけ摘んでみようかな?

 こんばんは  裏山の探検隊  2009年9月16日(水) 22:32  HP
[修正]
Takema様 はじめまして。

長次郎さんにこのHPを教えていただき、見に来てしまいました。
いやはや、ボリュームもクオリティもすごいレベルですね。

特に屋久島のトローキの滝の温泉探査はすごいな!と思いました。僕も観光で行きましたが、落ち口までアプローチするなんて信じられません。

これからもご活躍楽しみにしております。

   Takema  2009年9月17日(木) 19:25 [修正]
裏山の探検隊さんこんにちは、はじめまして。

貴サイトも拝見しましたが、懸垂下降ありエサオマントッタベツ岳ありで
すごいですね。わたしは日高は幌尻〜戸蔦別岳界隈に行ったことがあり、
当時「いつかはカムエクに」と思っていましたが、たぶんもう無理だろうなー(苦笑)。

>トローキの滝の温泉探査

いやいやあれは完全なお遊びで「探査」などという真剣なものではありません。
せっかく持ってきたスノーケルとフィンを使いたかっただけです(笑)。

そんなおバカ系のお出かけを10年続けてアップしてきたらこんな感じの
サイトになってしまったわけですが、今のところはまだ続けていく
つもりですので、たまにでものぞいていただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

   長次郎  2009年9月17日(木) 23:34  HP [修正]
裏山の探検隊さん、Takemaさん板でもよろしくです。
Takemaさん、ワタクシ共々よろしくです。

   Takema  2009年9月18日(金) 18:33 [修正]
こちらこそよろしくです。

あー年末はどうしようかな‥そろそろ考えなきゃ。

 ひろ田さんは秋モード  みいまん  2009年9月15日(火) 23:43
[修正]
こんばんは〜。週末は札幌ドームのWe Love Hokkaidoシリーズ観戦に出かけていました。
 
ひろ田さんは、秋モード。実際朝晩は肌寒いくらいだったしで。次は10月の土曜ナイターの日。中秋節だから、月餅お土産に持って行かなくては!

   長次郎  2009年9月16日(水) 0:13  HP [修正]
みいまんさん、これ全部「お通し」?(^-^;

   Takema  2009年9月16日(水) 18:52 [修正]
みいまんさん>

おおー確かに。秋風情ですね。
ん?よく見ると後ろの方でカニ足が直立してますね(笑)。

長次郎さん>

ええっと横から一言「間違いありません!」(笑)。

   みいまん  2009年9月17日(木) 22:29 [修正]
長次郎さん

 そのと〜〜〜りです。

Takemaさん
  
 昼間は晴れてそれなりの温度だったけど、さすがに北海道は秋、料理も秋!カニ旨かった〜。

   Takema  2009年9月17日(木) 22:59 [修正]
左側のおさかなが小さく見えるのがひろ田さんのすごいところですよね。

札幌のみならずこっちもかなり涼しくなりました。
でもまだ室内着は半袖短パンですが‥あと数日で撤退?(笑)。

   みいまん  2009年9月18日(金) 0:19 [修正]
 この前は、鬼ころし×2+暑寒おろし×2でした。気がついたらなぜかもう1杯目の前に......。なかなか+αの注文ができないです。酒学鳥とかおいしいんですけどね.....

 そう、いま思えば、千葉は季候温暖でしたね〜。こちらはまだクーラー必須です!

   Takema  2009年9月18日(金) 18:32 [修正]
>酒学鳥とかおいしいんですけどね.....

以前冬にご一緒したときにみいまんさんからいただいたんでしたよね。
でもわれわれだけで訪問する時は「ミニ」を頼まない限り道のりは遠そう‥。

今日の千葉の最高気温は22℃だったみたいです。
そちらではまだまだ暑い日が続きますがご自愛下さいませ。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
全 5151件 [管理]
CGI-design