検索

 おはようございますm(__)m  のん  2010年11月21日(日) 10:08  HP
[修正]
のんのブログにおいでいただき、素朴な疑問にも答えてくださってありがとうございましたm(__)m
takemaさん、HPあったのですね。
サクッと拝見しましたが、何が温泉中途半端ですか〜〜(*^。^*)
すごい入湯履歴にびっくりです(゜o゜)
今度お邪魔して、少しずつ、ゆっくり拝見しますね(*^^)v
北海道から見たので、北海道の温泉に行きたくなりました。
遠いです〜!

のんが大好きな板室温泉
その中でもいい湯の山晃館の混浴露天貼っていきます。

   Takema  2010年11月21日(日) 18:05 [修正]
のんさんこんにちは。こちらでははじめまして。

いやぁ温泉も中途半端ですよー。西日本はほとんど手つかずですし、
草津や野沢あたりも数えるほどしか行ったことがないんです。
そのかわり「ちょっと変わったところ」にはそこそこ行っていると
思いますが(笑)。

北海道の温泉‥わたしもそろそろ行きたくなってきています。
今年は行ってないからなぁ。おっとバイクの走行距離も少ないぞ(笑)。
板室温泉は2回しか行ったことがありませんので、山晃館、行ってみますね。

わざわざ書き込みに来ていただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!

   長次郎  2010年11月21日(日) 18:46  HP [修正]
のんさんはじめまして!
ブログ拝見しましたが、城めぐりとあったのでちょっと反応(笑)

こちらは相方の百名城スタンプラリーに付き合っているのですが、まんざらでもないかなぁ・・とか思い始めているところです。

Takemaさん、最近またバイクの虫がうずきだして、今日は晴天の奥多摩ツーリングでした。
目的は忘年会用澤乃井(純米吟醸)の買い出しでしたが、全然関係ないところ寄り道しまくりでした(笑)

   Takema  2010年11月21日(日) 19:07 [修正]
長次郎さん、バイクでお出かけ、いいなぁ(笑)。
ま、おいおいやらなければいけなかったことを一気に出来たので
これはこれでよかったのかなと思うようにしています(笑)。

奥多摩はいい天気でしたね。千葉はもっと雲が多くて
「よし行くぞ」という気分にはなれなかったんですよね。
でもSLならどこでも入って行けそうですからうらやましいです。

さ、久々に銭湯に行ってきます。歩いて2分かからないところに
あるというのにしばらく行ってなかったので。

   nakaさん  2010年11月21日(日) 20:28 [修正]
のんさんはじめまして!
山晃館、懐かしく思いました。良い湯ですよね(^o^)

天気良かったので、ちょこっと裏妙義行ってきました。
変化があって中々良い感じでしたよ(^o^)

   のん  2010年11月21日(日) 22:38  HP [修正]
こんばんは〜☆

Takemaさん、のんは、一時期は草津に凝って、月に2回、宿泊で行った事もありました。
共同廻りも、あと1ヶ所で全湯制覇です(^^)
しかし最近は、行きやすい中ノ沢で満足しちゃってます。
下野の薬湯「板室」は、アル単ですが、何度か入ると浴後確実に肌に違いが出て、杖忘れの湯なんて言われてますので、是非いらっしゃって下さい(*^^)v
こちらこそ、温泉たくさん見せてもらいますのでよろしくお願いします(^^)v

長次郎さん、はじめましてm(__)m
ブログ見に来てくださったのですね!とてもうれしいです。
のんも相方の趣味に付き合ううちに今では、城めぐりが好きになりました。
ブログは、ずっと死んでいて^^;皆さんに励まされながら、最近やっと、細々と続けられるようになった所なので、城のアップが少なくて恥ずかしいのですが、時間を見て過去のアップを!と思っていますので、懲りずに遊びに来てください(*^^)v
それから、のんも澤乃井行きましたし、日本酒も好きです〜♥

nakaさん、山晃館行かれたのですね。
露天はもちろんですが、内湯も良い湯ですよね!
江戸やにも混浴ですが川が見える露天がありますよ。
裏妙義ですか、
妙義山は良く見ますが詳しくなくて^^;
画像大きくして拝見しましたが、すごい(゜o゜)
ザイル使って登るのですね。
きっと、山頂の快感が、また、登ろうと思わせてくれるのでしょうね!

これからもよろしくお願いします〜(^^♪ 

画像は姫路城です。

   長次郎  2010年11月22日(月) 12:27  HP [修正]
のんさんも温泉好きなんですね!
私も草津が好きで、湯畑の足湯で缶ビール片手にボーとしているのが好きです(笑)

私もブログやってますので、是非遊びに来てください!
とりとめなく、参考になりませんが、山登りメインの隙間に酒、城、温泉などがまぎれてます(苦笑)
ttp://yamabadge.blog37.fc2.com/

画像は松本城と諏訪の舞姫です。

Takemaさん、私もそろそろ身の回りの雑事に取り掛からないといけません(汗)

   Takema  2010年11月22日(月) 19:54 [修正]
のんさん>

今週末は四万温泉に泊まりで行ってくるんですが純粋な湯めぐりではなく、
でも決して出張などでもない微妙な感じになりそうです。
ちなみに草津の共同湯についてさっき調べたところ、千歳と巽しか
入っていないことが判明しました(笑)。
野沢には4つ入った記憶があるんで、まだまだガンバラナクチャ。

長次郎さん>

>私もそろそろ身の回りの雑事に取り掛からないといけません(汗)

って‥何だろう?部屋の片付けとか年賀状とか?
まさかいろんな身辺整理?って、さすがにそれはないか(笑)。

   のん  2010年11月22日(月) 20:11  HP [修正]
Takemaさん、みなさん、こんばんは〜(^^♪

長次郎さんも草津がお好きなのですね〜!
無料の共同浴場もたくさんあるし、あのめちゃくちゃ広い西の河原の露天風呂は、1度は入る価値がありますよね!
西の河原で、天然足湯もおつなものです(*^^)v

HP拝見しましたよ!
のんがなかなか行けない野湯もたくさん行かれていて興味深く拝見しました。
また、ゆっくり、じっくり遊びにいきますね(^_-)-☆

松本城、懐かしいです。
近くに行きたい温泉がたくさんあります♨
日本酒も美味しそう(^'^)
米と米麹だけで作った純米がやっぱりそそられますよね!

画像は諏訪高島城です!

   Takema  2010年11月23日(火) 16:34 [修正]
おっと、上の方のnakaさんスレッドにコメントしていなかったことが判明。
nakaさんすみませんでしたm(_ _)m。

裏妙義ですか。妙義はこれまたその昔妙義神社から登って、
稜線を登ったり降りたりしていたところで雨が降ってきたんで
表側に降りたことしかありません。

あの頃は「なんてことないルート」のように思った記憶がありますが、
今ならヘロヘロになること間違いナシ?という気がします(笑)。

のんさん、長次郎さんはわたしの温泉師匠のお1人なので、
詳しいこと間違いナシですよ(きっぱり)。

   長次郎  2010年11月26日(金) 0:30  HP [修正]
いやいや、今はTakemaさんに教えてもらってばかりで。。
でも、雨飾山から下りて、熱泉荘が穴場と気付くあたりは昔とったなんとかというか・・。
たまには役に立ってるのかな?

あ、年末は和歌山、湯の峰の宿取りました!
なにやりたいって、もちろん茹で卵です!(笑)

(写真と本文は関係ありません・笑)

   nakaさん  2010年11月26日(金) 22:15 [修正]
Takemaさん
妙義山、
北アルプスはじめ良い山が沢山有る長野からこられたベテランの方が、
「4回(週)連続で来ていて、妙義山は実に楽しい!」と言われてました。
確かに標高こそあまり高くありませんが岩場、鎖場、アップダウン、水平道等変化が多く良い山と思います。
丁須の頭からの(以前登った)表妙義です。

長次郎さん、↑温泉の写真かちょこっと気になりました。
湯船の石の形から、たぶんここかと?! 硫黄が濃くて良い湯でした。
(その前に行った時は立派な湯船は有りませんでした)

   Takema  2010年11月26日(金) 23:14 [修正]
長次郎さん>

何をおっしゃいます!お会いすると情報をいただいてばかりですよ!
(ただしヨッパーで伺うので朝になると記憶モウロウなのはヒミツです)

年末湯の峰!つぼ湯狙いですね!車ならともかくバイクだと
路面凍結にご注意下さい。以前年末直前に訪問したときは
路面に雪があったこともありました(ただし十津川側ですが)。

nakaさん>

確かに妙義はフツーの山とは違う楽しみがあると思います。
でも自分の求める山とはちょいと違う気がしたのか
1度だけの訪問で終わっちゃった気がします(あの頃はバリバリ系でしたので)。

自分の場合はやっぱりほっこり系を望む傾向があるのかも知れません。
槍ヶ岳はたぶん15回くらいは行ってると思いますが、それはあそこが
交通の要衝にあたるからというのも大いにありますし、
穂高エリアは奥穂−西穂のテント背負っての単独縦走はしたものの
回数にしたら実は5-6回しか行ってませんしねぇ‥。

そうそう、お2人が画像を張られたのでわたしも。
間違いなくわれわれは同じ「山の中の湯」に浸かってますね(笑)。

   長次郎  2010年11月26日(金) 23:46  HP [修正]
しかも同じアングルだし(笑)

ここはつい最近(2〜3年?)できたようで、当初マニアによる無許可の湯舟かと思ったのですが、某旅館組合のようなところが作ったらしいです!

なので、現状回復命令の憂き目はないと見てよさそうです。
もうテレビの旅番組にも出てしまったので某扱いも意味ないんですが、それでも心ない人のマナーを考えるとね。。
しかし、nakaさんのは緑色ですね?

年末年始は正月に富山の友人を訪ねるのでクルマですが、和歌山の山奥も冬バリバリなのでバイクという選択肢はないですね。。。

あ、私は別に、のんさんのスレッドがどこまで伸びるか見てみたい気もするので、とくに新規で立ち上げてないわけです(ヨッパー・笑)

   Takema  2010年11月27日(土) 10:16 [修正]
あはは、足まで同じですね。

年末は奈良帰省ですが、もしかして「大回り」で帰るかも知れません(笑)。
でも湯の峰までは南下しないと思いますが‥。
これから四万温泉まで行ってきます。
ただし法事絡みなので湯めぐりの予定はありません。
Takema母も同行だし。

   長次郎  2010年11月27日(土) 20:55  HP [修正]
こちらも堺が目的地ですので、湯の峰と言った瞬間からかなり大回りです(汗)
那智とかあのへんも湯が勝手に湧いてたりしますし、ちょっと好きなエリアなんですよね〜。
唯一、夢に出る(笑)

いったいどこが目的地なんだろうか?



   Takema  2010年11月28日(日) 21:33 [修正]
那智や白浜近辺、気になるんですがまだ地域の特定をしたことはありません。
というか、年末の帰省時には寒すぎますね変な湯は(笑)。

大回りの計画は来月になってから考えます。早めから動けるんで
ぎりぎりでも何とかなるかと。

 辛いもの  みいまん  2010年11月18日(木) 0:27
[修正]
こんばんは〜。

 今週も中国です。先週末は釧路湿原周辺+厚岸の牡蠣+落石のフットパス+ひろ田さんでしたが。

 昨日の晩御飯で辛いものの素をいろいろ集めてみました。赤い唐辛子は、まあまあですね。山椒は..結構しびれる。青いのは...危険でした。

 昨日は上海で今日は蘇州。地元の黄酒を味わいました。このあたりはちょっと気温低めなので温めて飲むとさらに美味ですね。


   Takema  2010年11月18日(木) 18:24 [修正]
相変わらずウマイもん食いまくりのようで何よりです!

ボルネオの人に実山椒入りのおにぎりをあげた人がいますが、
やはり思いきり不評だったらしいです。
でもブータン人なら「悪くないけれどこれじゃ物足りないね」と
言うはずですし、ホントに食べ物の嗜好とは不思議なものです。

あ、昨日某店のマスター手作りの「食べるラー油」を
いただいてきたんだっけ。本職がお作りになったものだから
味は折り紙付きだし、よし今晩早速食べてみようっと。

   みいまん  2010年11月21日(日) 10:28 [修正]
 辣油はいかがでしたか??

 山椒の味は結構苦手な人が多いかもしれませんね〜。マーボー豆腐もこちらの四川料理店で頼むと、山椒がピリリどころかバリバリに利いていて大変なことになりそうです。
 唐辛子の辛さはOKでも山葵の辛さはだめだとか、まあ色々ですね。

 ところで、昨日、こんな店を発見しました。怪しい味っていったいなんだろう....。見ていたら買って行く人もいたし。

   Takema  2010年11月21日(日) 17:48 [修正]
ラー油ですが、うまみ具材としてアサリが入っていてなかなかのお味でしたよ。

でもわたしは山椒がちょっと苦手なんですよね。
以前ブータンで「イヅィ」という地元料理を食べたときは、
その「脳天に突き上げる辛さ」にぶったまげました。でも全部食べましたが。

2回訪問した台湾ですが、実はまだ「旨いっ!」と実感するような
お店で食べたことがないんですよね。
次回3度目の訪問をする時にはウマ飯処をお教え下さいませ。
え?まさかこの「怪味」へ?(笑)。

 経県値  keiichi_w  2010年11月17日(水) 6:46  HP
[修正]
経県値は面白いですね。でもTakemaさん、意外に点数低い?(笑)
200点くらいいってるのかと思いましたよ。
でも、あれって、計算方法がちょっと疑問。泊まったところが4点で、行ったところが3点なんですが、訪問頻度が高い近所の県でも、宿泊した事がなければ3点で、1回しか行った事がなくても宿泊すれば4点ってのは、ちょっとおかしいような気がします。まあ、お遊びなんで細かいことをツッコミを入れてはいかんのかもしれませんが。

   Takema  2010年11月18日(木) 18:20 [修正]
keiichi_wさんこんにちは。

満遍なくではなく「偏りある」あっちこっちですからね(笑)。
あえていえば「こだわり」なのかもしれませんが、
実は「どこにでも行きたい」派ではなかったりします。
要はひねくれてるんですね(苦笑)。

>でも、あれって、計算方法がちょっと疑問。

なるほど、確かにわたしの場合も何十回も行ってる茨城が
3点というのはナニかもしれません。
でもまぁ、あまり選択肢を増やすと「記憶の限界」との勝負に
なりそうなので、まぁ話の種レベルとしてはこれでいいのかなと。

寒くなってきました。今週末は、よーし!
‥TV買いに行くゾー!(大笑)。

   よーへい  2010年11月16日(火) 17:38  HP
[修正]
Takemaさん、毎度です。
その後拙HPは必殺ワザを伝授頂けたおかげで至極順調です。多謝多謝!

今日の1枚のTakema版世界地図塗りつぶし状況を見て
ほ〜ほ〜と自分もざっくりやってみたら、一昨年仕事絡みでウラジオストックに訪問したんで
Takemaさん曰くの詐欺状態でロシア全土が真っ赤に染まってしまい
更に中国、インドを加えると、何だかユーラシア全制覇も間近って感じで
まさに詐欺気分ですね。

時間とお金が無尽蔵にあれば、戸井十月パターンでポルトガルからウラジオまでバイク旅か
沢木耕太郎パターンで、香港からポルトガルまでの路線バス旅を
一生に一度やってみたいですな〜

   Takema  2010年11月17日(水) 0:02 [修正]
おお、よーへいさんどうもです。

HPの復活に関しては少しはお役に立てたみたいで嬉しいです。
CGIファイルをいじっていたのと、たまたま職場のウェブサーバーを
ちょこっと触っていたので「あれれ系ならそれかなぁ」と
思った次第です。もちろんそれは職場系で「痛い思い」をしたからなのですが。
あ、海上保安庁ほどではないというか流出はないですよ(笑)。

よーへいさんの世界地図はかなり赤く染まっておられると存じます。
でもお互いまだまだ「塗り残し」があるでしょうし、
その残った国こそ行くのは大変なんですよね。

一気の旅は無理でも、断片的でいいから行ってみたいですね。
バイク旅は最近「それでもオンロードを走りたい」と思い始めてますが(苦笑)。

 高妻山  長次郎  2010年11月10日(水) 0:15  HP
[修正]
Takemaさんおばんです。

今日(昨日?)買い上げしてくれない有休を無理やり使って戸隠行ってきたんですが、高妻山の山頂で晴れていたのがいきなり吹雪。

「まぁ雨よりいいか!」くらいに考えていたら、クルマが全くノーマル状態だったことに気付いて焦りました(汗)

戸隠牧場まで降ってましたが、路面はなんとかウェットで事無きをえました。。
遠出はそろそろタイヤ交換かなぁ。。

   Takema  2010年11月10日(水) 18:17 [修正]
長次郎さんどうもです。

有休はそこそこ消化しているTakemaなので?(笑)、
まぁお買い上げしてくれなくてもいいやと思ってます。

それにしてもこの時期はちょっとした寒気の動き次第で目まぐるしく
天気が変わりますからね。山の上はもちろんのこと、山麓の道路も
そろそろ油断できません。

今週末は近場でキャンプの予定(バイク)なので問題ありませんが、
再来週末はどこかへ行こうかなぁと画策しています。
たぶん山の方を目指すんじゃないかと思うので、
それまでには自分も交換しなきゃ。スタッドレスは2シーズン目なので
まだまだバリバリに効くでしょう。今シーズンはどれくらい
雪道を走るんだろう?(ま、あんまり機会はないでしょうが)。

 あっ?!  えあ  2010年11月13日(土) 9:37  HP [修正]
そうだタイヤ交換しないと…

青森県は山の上は雪ですが平地はまだまだ、、なので忘れてました(苦笑)

   Takema  2010年11月13日(土) 10:51 [修正]
えあさんどうもです。
そうそう、そちらでは早めにやっておかないと死活問題ですよね(笑)。

ところでえあさんも先日岩手北部にお出かけになったご様子、
わたしは10月に南部を回ったのですが、小本までは北上できず
残念でした。結構「濃い湯」のようですね。七時雨などと合わせて
また足を延ばしてみたいエリアです。
画像は‥どこかで聞いたことがある宿名だと思ったら‥
今はそんな感じなのですね。再建も十分あり得そうな感じの
「やる気」ですね。ふむふむ。

もうすぐ新幹線が開通すると津軽までは一気!になります。行きたいなー。

 高妻山  nakaさん  2010年11月14日(日) 8:57 [修正]
長次郎さん、お久しぶりです。
高妻山、私も行ってきました。

ほんのり雪景色で。良い感じでしたよ(^o^)
アイゼン要でした。いよいよ冬山ですね。

北アルプス、妙高・火打、遠く富士山も臨めましたよ。

 先週は、  nakaさん  2010年11月14日(日) 10:08 [修正]
先週末は伊吹山、荒島岳、恵那山へ行ってきました。

恵那山の登山道からのパノラマです。
雪の、白山〜北アルプス〜中央アルプス〜南アルプスが一望でき実に良い眺めでしたよ(^o^)

   Takema  2010年11月14日(日) 16:55 [修正]
nakaさん、相変わらず精力的ですね。
高妻・伊吹・荒島・恵那山とはまたシブイ山々へ!
もちろんTakemaはそのいずれにも登ってませんし、
たぶん登ることもないのではと思われます(笑)。

この土日はキャンプツーリングでしたが、
久々に荷物を積んでのバイクの走りは何とも無惨(笑)。
何だかビビリが入りまくってボロボロでした(苦笑)。

   長次郎  2010年11月14日(日) 18:00  HP [修正]
nakaさんごぶさたしてます。。
高妻は久々の登山で足もつりそうでしたが、秋でなく冬だったことがちょっと誤算でした。。

しかし、Takemaさんの最近の登山が苗場だったよなぁ・・と、苗場のページを見させてもらったら2008年となってましたね。
いや〜、時間の流れが早い。。

   Takema  2010年11月15日(月) 19:13 [修正]
最後の登山が2008年‥うーむ、キビシイ指摘ですね(苦笑)。

‥と思ったら、2009年夏に雌阿寒岳に登っていることが判明!(笑)。
ttp://achikochi.takema.net/kokunai4/09hk_s/09hk_s_18_meakan.htm

気まぐれでボチボチというところですね。
次は‥いや、宣言すると手かせ足かせになるのでやめておきます‥。

   長次郎  2010年11月15日(月) 21:23  HP [修正]
アハハ!失礼しました〜。
北海道の山はまだまだ先だなぁ。。
GWとか雪深そうだし。。

   Takema  2010年11月15日(月) 22:11 [修正]
今回の高妻山レベルの積雪、年末の宮之浦岳と同じような感じでした。
あ、でも1泊した新高塚小屋から縄文杉への道はスネくらいまでの
ラッセルでしたっけ。おかげで縄文杉は貸し切りのんびりでした。
今のようなデッキもなく、もっと近づけましたしね(ただし立入禁止エリアはありました)。

 はじめまして?  谷山兄  2010年11月14日(日) 22:00
[修正]
takemaさん、おはつ?でしょうか?
君津在住の谷山です。
NOBUさんの所でたまにお会いしていると思うのですが、、、。
同じ県内なので情報交換ができればと思います。

   Takema  2010年11月15日(月) 19:16 [修正]
谷山兄さん、こんにちは。

この掲示板でやり取りをするのは初めてですが、確かにお名前はかねがね。
君津在住なのですね(とはいえ君津はとてつもなく広い市ですが)。
今後いろいろとやり取りさせていただければ嬉しいです。
ただ、わたしの千葉県内情報はとっても少ないのですが‥。

というわけで、よろしく御願いいたしますです!

 アイスランド編  keiichi_w  2010年11月7日(日) 19:29  HP
[修正]
どとーの47pですか、気合いを入れて読まないかんですね。
しかし、トップの温泉、プレートの裂け目とかスケールでか過ぎ(笑)

   蘭  2010年11月7日(日) 23:15 [修正]
すご過ぎます^^;;。
行くだけでもすごいのに・・・手塚治虫みたいな人だ。
しっかり気合入れて拝読しますね^^

   Takema  2010年11月8日(月) 19:20 [修正]
keiichi_wさん>

気がついたら恐ろしいページ数になってました。
でも自分の場合これだけのページ数になる海外編の場合は
だいたい完成がいつも年越し系でしたから今年は優秀です(笑)。

プレートの裂け目の湯に入る気分は絶妙でした。そうそうできないし‥。

蘭さん>

ええっと「手塚治虫みたいな人だ」の意味がわからないんですが?(苦笑)。
かつて佳境に入ると「30分のうちに2球しか投げずに終わってしまう」
「巨人の星」という名作がありましたが、わたしの場合は針小棒大系なので
エラソなことは言えません。

ちなみに、蘭さんはサイトをどこぞへと移設したのでしょうか?
トップページからのアクセスができないので確認できません。
よろしければ(いや是非とも)お教え下さいませ。

 カーナビ  長次郎  2010年11月1日(月) 18:48  HP
[修正]
Takemaさんこんばんは!

「今日の一枚」拝見してましたが、Takemaさんもついにカーナビゲット?ですかね?
私のクルマのナビはいわゆるメーカーオプションで、8年経つと今どきのCD式(苦笑)
実用は問題ナシですが、クルマの電装専門ショップでないと汎用に交換できないらしいです。
そんなことやるくらいだったら新車にしたいところですが、まだまだ無理っぽいです。。

   Takema  2010年11月1日(月) 21:54 [修正]
カーナビ、ご存じの通り付けました。

液晶は小さいんですがデータ容量が豊富というふれこみ&内蔵バッテリーが
あるので持ち運びOKというゴリラです(NV-SB570DT)。
今のところほぼ最新ですから特に問題はありませんが、先日の北上エリアでは
三陸道の無料区間開通を知らなかったみたいです(笑)。

まぁそれでも地図メインのTakemaですので(旅行中の夜は地図と首ったけ)、
当分更新はしなくてもよさそうです。

 ナビ  BLUEBIRD/SAM  2010年11月3日(水) 6:39 [修正]
私の13年目の車のナビも純正CD式、しかも「マルチナビ」というTVやらエアコンの操作パネルやらが一体のものだったのですが、GPS衛星の補足を拒否するようになって、自宅近辺を走行していても、福島あたりを表示する状態になってしまったのが2年位前。試行錯誤を重ね、同型の解体車から操作パネルや制御BOX(オートアンプというらしい)、ワイヤハーネスを調達し、エアコンを独立させた上、HDDナビを取り付けました。1ヶ月位かかりましたが、電装屋さんや専門店でもやってくれる所はほとんど無いようです。

   長次郎  2010年11月3日(水) 23:08  HP [修正]
BLUERIRD/SAMさん

あ、補足させていただくと、どこもやりたがらないし事実上できないのですが、メーカーオプションナビの交換を得意とするショップが実際にあって、そういう需要もあるので知ってる人はそのショップに持ち込む・・ということを伝えたかったのです。

Takemaさん

私も旅中の夜はビールのツマミが地図で十分幸せです〜

   Takema  2010年11月4日(木) 21:23 [修正]
BLUEBIRD/SAMさんも長次郎さんもかなり格闘なさっておられるようで‥。

もちろんTakemaナビは今年の新製品ですからしばらくは情報も
大丈夫だとは思います。しかし数年後はどうなってしまうのか?

CD式だって当時は最新鋭、これで大丈夫だったはずのモノが
やがてDVDになり、ハードディスクへ。
これほどの早い動きを誰が予測したでしょうか。
ちなみにわたしは基本的に世の動きについていけず、
このサイトだって相変わらずWEB1.0ですよね(笑)。

OSもまだWindowsXPですし(実は職場の関係でWindows7にはすぐにも
アップできるのに=どう見てもTakemaの仕事がその業界でないことバレバレ)、
家のTVは相変わらずアナログだし(さすがにそろそろ‥)、
録画はVHSだし(というか最近録画自体ほとんどしてません)、
BSを導入する予定は今までもそしてこれからもありません。
そんな感じでもまぁいいかなと思ってしまうのです。

ケチというわけではなく(そもそもこれだけお出かけしているので
Takema=倹約家というイメージはないと思いますが(笑))、
要らなければ要らないという発想がそこそこ徹底しているだけです(笑)。

たぶんナビ情報が古くなってもそのままなのか?
でも「要る」情報についてはお金をかけるのか?

‥ここでTakemaの根源が問われるのかも知れません。
ただ念のため申し上げれば‥

わが家に「ツーリングマップル北海道」はそれこそ何冊もあります!(笑)。

   長次郎  2010年11月5日(金) 0:26  HP [修正]
おばんです〜。

ナビの世界では新しいモデルや地図データは、「出した瞬間から古くなる」という格言のようなものがあるようです。

CD式の場合は指定のディスクしか使えませんが、最近になって自分のモデル専用ディスクのバージョンアップはこれでおしまい!とのことです。

まぁ新車から使い続けているのでよっぽどでないと交換しないと思いますが。。

ただ、GPSレーダー探知機に関しては、データのダウンロード有料のメーカーから無料のメーカーに買い替えました。

高速道路上のオービスって意外と撤去されてたり、新設されてたり、光ってビックリする前になんとやら・・です。
いや、そんなに飛ばしてないんですが、気分の問題ですね。。

   Takema  2010年11月5日(金) 21:12 [修正]
>新しいモデルや地図データは、「出した瞬間から古くなる」

なるほど、そういえば購入直後に岩手ですでに「三陸道?そりゃ何だ?」と
いうのがありました。今回購入したカーナビにはSDカードのスロットが
あって、それ経由で更新するようですが、8年後に現行のSDが現役かと
いえば甚だアヤシイ気もします。

レーダー探知機‥いまだ使ったことがありません(笑)。
まぁ制限速度厳守のTakemaですから必要ありませんね(大笑)。
でも、「だからゴールド免許じゃない」というのは言いっこなし。

でも車でスピード違反というのはまだ一度もないです。
バイクは‥あ、数日前久々に「快速走行」したような記憶が(うふふ)。

 鍋  みいまん  2010年10月29日(金) 23:45
[修正]
 さすがに、台湾でも気温が下がってきていて、風がない昼間に日向にいればそれなりですが、風がビュンビュン吹いて日がかげる夕方以降はそれなりに肌寒い感じです。

 ということで、今晩は鍋。中国の東北スタイルです。

   Takema  2010年10月30日(土) 14:58 [修正]
こちらは台風接近で雨が強くなってきました(風は大してない)。
しかし気温は低く現在12度らしいです。

今日は午前中仕事でお出かけできない日だったので
何だか嬉しかったりして(性悪)。
明日は晴れるようですが法事で1日つぶれます。
でも今日じゃなくてヨカッタ、大雨の中吹きっさらしの
お墓の前で立ちん坊は避けたかったので‥。

   みいまん  2010年10月30日(土) 23:56 [修正]
 こんばんは。昨晩思い立って、今日は香港まで来ていたりします。香港の空港は今年は20回ぐらいは立ち寄っていたりしますが、入国は今年初めてだったりします。

 ところで、台湾も台中はそれなりに日差しがあって暖かいのですが(一応、最高気温は20℃以上です)、桃園まできたら小雨で肌寒いです。台湾の人を観察していると、真冬の札幌あたりで見かける服装の人もちらほら...。

   Takema  2010年11月1日(月) 21:47 [修正]
いいですねー簡単に思い立てて(笑)。

そういえば香港はトランジットも含めて1度も行ったことがありません。
同じ感じでソウルも1度もないです。Takemaのトランジット空港は
完全にシンガポールのチャンギが1番、2番がバンコクです。
まぁ海外は「勇気を出して思い立った」時にしか行かないのですが‥。
(だからいつもある種「大物旅行」になります)

台湾も冷えてきましたね。前回訪問時も確かに高雄はぐっと暖かいというか
暑かったっけ。

 お呼びのようで!!!  関東の釣り師  2010年10月18日(月) 16:27
[修正]
 ついに行かれましたネ。北上高地。
 横沢冷泉は、手伝いのお婆さんと女の方二人で切り盛りしてたが、婆さんの具合が悪く(多分?)なって一時閉め。その後、盛岡でコックさんをやってた方が引き受けたんだけとな。
 (この方には、車上遭しにやられた時、宿賃はもちろん、高速代、ガソリン補給代、途中のおにぎり等々貸していただきました。当然銀行が無いので、郵便振替で返却)
 今の経営は順調。GW満室だった。過去に例が無し。
 安庭山荘は、役所を退職された方が奥さん(自分と同年齢)とやっていた。旦那はマイクロバスで町に降り老人の送迎もしていた。今年のGWに泊りの予約をお願いしたら、今は泊りは受付けていない。
 と、取り留めの無く、思い出を!!

   Takema  2010年10月18日(月) 20:05 [修正]
オススメいただくこと数年、ようやく行ってきました!

横沢冷泉はまさにギリギリになって存在を知ったのですが、
おっしゃるとおり従業員の方々もキビキビと立ち働いていて
なかなかいい感じでした。タイマグラにつながる道路が開通したら
早池峰山の登山者も呼び込めるのでは?

安庭山荘の管理人さんが釣り師さんのおっしゃる方と同一の方か
どうかはわかりませんが、お元気な方でしたよ(でも奥さんの姿は
見えず、またマイクロバスもありませんでしたが‥)。
ちなみに画像にも写っておられる方ですがどうでしょうか?

この後は海岸側を南に下りますが、長内鉱泉も早稲谷鉱泉も
休廃業ということで残念でした。やはり「早く行かないと!」ですね。
もしオススメの鉱泉がありましたらこっそりお教え下さいませ。
あ、遠野の湯はGWにでも行かれるかな?

 役不足です  関東の釣り師  2010年10月28日(木) 14:32 [修正]
・温泉、鉱泉、冷泉の定義も知らないのにオススメは無理難題です。
あえて 山形蕎麦街道の湯はいかがですか。
 泊りは、大江町奥柳川温泉。素泊まり5000円と高いのに1泊2食は
6500円です。食事は額が額だけに推して知るべし。

   Takema  2010年10月28日(木) 22:04 [修正]
いやそんな定義なんてものはどうだっていいんですが(笑)。

そうかー、いきなり大江町にネタふりされましたね(笑)。
いやー、それはもちろんいいんですが‥でも北上‥。
もっとも今回ボチボチ調べてはみたんですが、
まだ「抜け」がないかと思っていたもので、もし「お前あそこを抜かしてる!」
系の湯がありましたらお知らせ下さいませ。

ちなみに今回で何となくわかった気になっていますので、
北部は次回(いつ?)回ってみようと思います。

奥おおえ柳川温泉、そのうち行こうかな?

 北上&蕎麦街道  関東の釣り師  2010年10月29日(金) 8:14 [修正]
北上はネタ切れなもんで、いきなりのつもりはありませんでした。
では、古い記憶をたどって
@・岩手山田町?船越家族旅行村の入り口にある民宿うらの浜荘の湯は
温まりますよ。絶対行ってはいけないのは、旧宮守村の飛竜山温泉。

A山形続編。古寺鉱泉は懐かしくても、俺みたいなリタイヤ組が
山の季節でも無く、そして平日にまで沢山泊まっていますので、
行かないほうが。。

   Takema  2010年10月29日(金) 21:15 [修正]
あれ?民宿うらの浜荘の湯は「浜の湯」だと思いますよ(今回訪問)。
塩素臭は時間というかタイミングによるかも知れませんね。
(いざとなれば窓を開けて‥湯そのものはそれほど塩素臭が強くなかったので)

>飛竜山温泉

あのあたりは一通り調べたつもりです。でも地図に記録すらしていませんし
名前はどこかで聞いたような。と思ってあらためて調べてみたら‥燃えた?

ttp://jinsan1234.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-7d3d.html

古寺鉱泉は‥そうですか。
学生時代、キノコ&紅葉最盛期にもかかわらずお客が自分1人で、
先代のご主人とご友人と3人で酒盛りをしたことを思い出します。
ものすごいキノコ料理だったっけ‥(懐)。

 もうすぐ雪山  nakaさん  2010年10月24日(日) 22:26
[修正]
先週:空木岳、木曽駒ヶ岳
今週:月山、鳥海山(先ほど戻りました)
行ってきました。

秋も深まり、そろそろ山は雪の気配ですね!

温泉は通り道、下山後の近場に立ち寄り
のんびりして来ましたよ。

   Takema  2010年10月25日(月) 21:11 [修正]
そうですねー、この時期はちょっと崩れると大変です。

確か過去にはまさにこの週の白馬岳でテントを張っていたら
1晩で5cmくらい積もったこともありましたし、10月最終週に
徳本峠を越えようとしたら季節外れのドカ雪で、峠の積雪が
1mなんてこともありました(吹きだまりは胸までラッセル)。
確か上高地への道路も自衛隊の除雪により松電バスが
「自衛隊護衛のもと列をなして下山、その後封鎖」されたんだっけ。
徳本峠から下りてきた自分はバスがなくてやむなく1泊したことを
思い出します。

明日からぐんと寒くなる様子、いいタイミングで行かれたようですね。

   nakaさん  2010年10月26日(火) 7:07 [修正]
今週はいよいよ寒気が南下して、東北以北は平地でも雪の予報です。
本当は今月の3連休にもう一座含め予定していたのですが、
天気、体長、それにPCの調子も今一(やっと値切って購入)だったので、
今回が今年最後と思い行って来て正解でした。
麓の紅葉も良い感じでしたし(^o^)

Takemaさんはこの時期の大雪で大変だった様ですね。
今年は夏暑かったので、雪の量が気になりますよね。

   Takema  2010年10月27日(水) 21:30 [修正]
nakaさん、今年最後の山行お疲れさまでした。

平地でもこれだけ寒くなった今、結局今年は「山の紅葉」を
見ることなく終わってしまいそうです。うらやましい。

中途半端に雪があるよりとことんの雪がいいかも。
久々に冬の雪山もいいかなと思いますが根性と体力がありませんね(苦笑)。
そんなわけで、突発的に近場の山にいくかも知れません。

   nakaさん  2010年10月27日(水) 21:46 [修正]
Takemaさん、今晩は。
たぶん東北方面は今年最後と思います。
いよいよ冬山ですね〜!
確かに積雪は中途半端よりたっぷりあった方が良いですよね。

隣県のスキー場も今週オープン予定です。
今週末は台風の影響もあり天気?なので、
冬支度にしたいと思います。

   Takema  2010年10月28日(木) 22:09 [修正]
今日あたり山はしっかり雪ですね(まだ根雪にはならないでしょうが)。
でも‥

>積雪は中途半端よりたっぷりあった方が良いですよね。

たっぷりありすぎて動けなくなったこともあるのでそれはどうかと(笑)。
山に慣れたと思っている時が一番恐いともいいますし、
自分もそれで痛い思いをしていますので、お気をつけ下さい。

スキーは全然やらないんですよ。今考えてみればもう少しやっておけば
趣味の範疇に含めることが出来たかも?

 小幌駅  みいまん  2010年10月25日(月) 0:45
[修正]
 こんばんは〜
 NH53-3863M-1032M-436M-478D-487D-443M-2827M-3964M-NH82で小幌駅へ行ってきました。

 うわさどおり。車では近づけなくて、列車以外では海からしか近づけない駅でした。ちなみに小幌駅滞在は約20分です。

   Takema  2010年10月25日(月) 21:15 [修正]
小幌駅、行かれたんですね。
しかし滞在時間20分とは‥随分贅沢な旅行になりましたね(笑)。

あれ、右画像の車両ってディーゼル機関車ですよね?
何だか全然見たことがないタイプです。
だいぶ「鉄の血」が薄まってるなぁ‥いかんいかん。

   みいまん  2010年10月25日(月) 22:45 [修正]
 DD51後継のDF200です。最新の電気技術を応用した電気式DLです。
基本的にJR貨物。
 183系の特急北斗も健在。

 鉄の血は薄まることがあっても消えることは無いでしょう♪

   Takema  2010年10月27日(水) 21:18 [修正]
>薄まることがあっても消えることは無い

確かにおっしゃる通りかも‥納得。

DD51も樺太とかに行きましたよね。あの形が懐かしい‥。
ちなみにDF200、最初はDF50と間違えたんです。
しかし当時ですら非力といわれたあの機関車が北の大地で
いまだに現役とは思えず‥(笑)。

 香茸!!炊き込みご飯で最高ですよ  mook  2010年10月18日(月) 19:59
[修正]
初めまして、香茸が出てきたので思わず書き込みしてしまいました。

これとっても貴重なきのこで香り豊かで炊き込みご飯で最高ですよ!!
Takemaさんも訪れたことのある会津滝沢温泉、民宿松の湯(引湯距離僅か数メートル、100円入浴料、3匹の犬がお出迎えの民宿です)ではたぶん一年中炊き込みご飯として出されています。炊飯ジャーで置いてあるのでおかわり自由です。

ここの3匹の犬達の一匹は遊んで欲しい時にエサ入れの大鍋を咥えてアピールすることで有名ですね。ちなみに3匹共ドラ焼きが大好物です。

ドラ焼きのお礼に犬から教えて貰った闇情報ですが、時には松XXの炊き込みご飯になることもあるらしいのですが、私はまだ出会ったことがありません。いつも夕食で出される馬刺しをおつまみに特製カルピスで一杯やるのが楽しみです。

[早合点でtakemaさんも泊まってましたね]失礼しました

   Takema  2010年10月18日(月) 20:19 [修正]
mookさんはじめまして、こんにちは!

うはぁ、貴重なキノコだったんですね。やはり買っておけばヨカッタ。
あれ、会津滝沢温泉で‥食べたっけなぁどうだっけ?(記憶なし)。
この左上のしょう油差しの斜め下にあるのがそうだったのかな?
ちなみに確かに泊まってますのでmookさんのご記憶通りですよ。

わたしは実は犬が苦手なのですが、ここのお犬様はたしかに元気いっぱいでした。
ドラ焼きかぁ‥。次回訪問時には覚えておかなくちゃ(笑)。

コメントいただきありがとうございます。
今後ともよろしく御願いいたします!

   のら  2010年10月21日(木) 22:54 [修正]
mookさんはじめまして! takemaさんの画をみて思わず書き込みしてしまいました^^
おいらの画も確かに炊き込みご飯で、他の品々も似てるというよりほぼ一緒!?(笑)

>闇情報・・・
かなり信頼できる筋からの有力情報ですね〜!(笑)

   Takema  2010年10月22日(金) 23:11 [修正]
確かに似てますねー。

でも民宿なのですからこういうのもアリなのかなと。
しかしのらさんも民宿松の湯に泊まっておられるとは思わなかった‥。

 小幌駅  みいまん  2010年10月16日(土) 20:44
[修正]
 こんばんは〜。明日から再来週の水曜にかけて中国〜日本連続出張です。
土曜夜には日本へ出てこれるので、日曜は北海道へ。
 室蘭本線の小幌駅へと出かける予定です。温泉は...なんとか登別ぐらいには行ける時間がありそうで。やっぱり南千歳から先は列車の本数が少なくなって結構予定を組むのが難関で。なぜか道内時刻表を持っていたりしますが。

 北海道新聞のWeb版に載っていましたが、置戸の鹿の子温泉が廃業だとか。結構ひなびているけど良いお湯だったので残念です..。

   Takema  2010年10月16日(土) 23:39 [修正]
鹿の子温泉が今月末で廃業という話は存じておりました。
現在の建物も老朽化しているので取り壊してしまうようですね。
「一段上の浴槽」の居心地良さを思い出すととても残念ですが
これも1つの現実として受け容れざるを得ません。
近場にある(いやかなり離れてますが)芽登温泉は秘湯の会の
会員宿なので大丈夫でしょうが‥。

>室蘭本線の小幌駅

恥ずかしながら知りませんでした。wikiで見ると面白そうですね。


   みいまん  2010年10月22日(金) 0:19 [修正]
こんばんは。

 芽登温泉はたしかに大丈夫なような気がします。あのあたりであれば、幌加温泉あたりが大丈夫であれば、なんとかですが。

 今日は上海です。おいしいまずいは別として、結構地域地域のビールがあるのが良いのかもと思ったり。昨日は、寧波の地ビールを飲みました。
それと、新疆の白酒とか...

   Takema  2010年10月22日(金) 23:09 [修正]
幌加は、実は鹿の谷さんのほうはたった一度しか行ってないので
わかりませんが(しかももう20年くらい前)、ホロカ温泉旅館さんは
過去に3回くらい宿泊してます。

しかしご夫婦も少しずつ高齢になっておられますし‥
あー、何だかそんなこと考えたくないんですが!

ちなみに芽登はわが市川市から行かれたご夫婦がやってますから
たぶん大丈夫なのです!(基本的に根拠ないですが)。

 ひかり温泉  よーへい  2010年10月14日(木) 23:28  HP
[修正]
Takemaさん、おばんです。
報告が遅くなってしまいましたが、先月の北ツーでひかり温泉に泊まりましたよ。
Takemaさんのツーレポ拝読していたんで、さほどは驚きませんでしたが
宿について早々に、どこからとも無くカラオケでガナるおじさんの歌が聞こえ
受付で素泊まり料金(3000円♪)を先払いする段で、おばちゃんから「あんた、カラオケやるんかい?」攻撃を受け
何事も無いようにサラリと受け流せたのは、まさに予習の賜物と考えております。
当然のコトながら盆踊りの櫓も無い鄙びた風情然とした宿でしたが、
温泉素人の私も満足のお湯でした。

ちなみに例のフル装備の台所は利用させていただきましたよ。

   Takema  2010年10月15日(金) 20:17 [修正]
おおー、行かれましたかひかり温泉!

あそこはまさに偶然に選んだ宿だったんですが、イチゲンのわれわれで
あるにもかかわらずものすごーく楽しんだ思い出があります。
道内在住のお知り合いの方も「面白そうだ」ということで訪問し、
「シバオケ」(芝居カラオケ)をタンノーしたそうです。
そしてその御方は半常連化しつつある?(笑)。

で、よーへいさんのカラオケは?サラリと受け流してスルーは反則ですよぉ!(笑)。

ま、それはともかくとしてあの充実の自炊用台所はいいですよね!
われわれは結局ほとんど使いませんでしたが、次回の来道時には
最初にあそこに泊まってカラオケというのもいいなぁと思ってます。
いや、普段はまったく歌わないTakemaなんですけれどね(ホント)。

あ、現地情報によると、支笏湖畔(モーラップ)の丸美食堂は
閉じてしまったみたいです。残念無念。

   よーへい  2010年10月16日(土) 0:32  HP [修正]
丸美食堂廃業ですか・・
個人的に思い出がある店だったんで残念です。
う〜、ここの名物チップの刺身定食食べてないのが
心残りになってしまった〜

   Takema  2010年10月16日(土) 23:23 [修正]
チップってヒメマスですよね。自分もニジマスは食べた記憶がありますが
ヒメマスは‥そういや食べてないかも。

何だか休廃業ばかりのニュースでちょっと淋しくなってきます‥。

 もの壊れる秋  keiichi_w  2010年10月11日(月) 21:55  HP
[修正]
いやー、大変な出費ですね。御愁傷様です。
ウチも家電製品が次々と壊れる年がありました。
壊れる時は続けて壊れますよね。
ところで本題です。サイト移転しました。ブックマークの変更をお願いします。
あこがれの独自ドメインを取得しましたよ。

   Takema  2010年10月12日(火) 18:47 [修正]
keiichi_wさんどうもです。

お、いよいよ独自ドメインですね。
わたしはさくらインターネットのスペースを借りていますが
keiichi_wさんの場合はどの会社なのでしょう?(あ、無理にお答えいただく必要なしですが)。

リンクの変更完了です。ページ内の紹介位置を上の方に変えるとともに
バナー変更&文章も手直ししておきました。ご確認下さい。

車のラジエーターはまだ何とかなってますが、この連休中は
大潮による高潮(しかも宿の方いわく「滅多にないほど最大級」)で、
宿に行くのに海水満ちあふれる「道」を行かざるを得ませんでした。
というわけで車の底部は塩がべったり。早く洗車しなきゃ。

 こちらも.....  BLUEBIRD/SAM  2010年10月14日(木) 20:05 [修正]
月初に、築18年となった我が家の水道管(埋設部分)がひび割れて漏水。5日後に修理完了。連休最終日には13年目に入った4輪が不動に。即ドック入り。結果はスタータ不良。セルモータを交換し、復活したとの連絡を先ほど受けました。次は何か.....!? 戦々恐々です。

   Takema  2010年10月14日(木) 22:28 [修正]
BLUEBIRDさん、どうもご無沙汰しております。

わが家は築35年くらいですが数年前に躯体を除き全て取り替えましたので
まだしばらくは大丈夫かと。というか躯体がどうかなってしまうと
わが家の生活の屋台骨が泥沼化してしまうので(笑)。

四輪は13年目ですか、すごい‥。

わが家のブラックバードは2000年7月登録ですが58000km、
それに比べてフォレスターは2004年6月登録で106000km。

バイクでの遠出がぐんと少なくなってます。
寒くなる前にぐぐっと走ってきましょうかね?

 今のネパール・ムスタン情報  MAKOTO  2010年10月9日(土) 23:54  HP Mail
[修正]
はじめまして、たまたま「ダサイン ネパール」で検索していてこちらのページにやってきましたMAKOTOといいます。Takemaさんが1998年に訪れていたネパールのムスタン郡、ジョムソンに住んでいます。
Takemaさんの書かれていたものを読んで、10年以上前はそうだったんだぁ〜〜って思いながら楽しく読ませていただきました。

ついでですので、最近のJOMSOM周辺についてお知らせします。

@もしかしたら、カトマンズまでは今のほうが不便かもしれません。政治不安定でかなりの便数が減りました。

A最近、カトマンズやポラカ等の大都市圏のロクシは少し前の日本の三倍水増し日本酒のように添加物タップリのものが多くネパール人でも敬遠されるようです。ムスタンのロクシは相変わらず絶品です。なんたって、ネパール一料理が美味いと言われるタカリ族のお膝ものですから(笑)
しかし、ムスタンでもウィスキーやビールを愛飲する人が増えたと言われています。過去に幾度となくアップルブランデーでやっつけられた私はロクシの方が安全なお酒のような気がしてしかたありません(涙)

B相変わらず、ネパールの航空会社はどこもネパール時間です。今年はエベレスト方面で飛行機事故があったりしたので、メチャクチャ慎重な運行になっているみたいです。

Cなんと、今のJOMSOM空港は舗装されいます。最近、ラインのペイントも新しくなりまいた。

Dムクティナートまでは、今、現地の人でも歩きません。JOMSOMからジープがでています。ただ、ヨーロッパのトレッカーはみんな歩きます。あと、どう見てもお金の無さそうなインドの観光客。ネパール人200RS。インド人300RS、日本人600RS。一ヶ月くらい前にルート変更に伴なう値上げがあったらしいです。金額的詳細は不明です。ただし、ムクティナーともその周辺の村々も、建築ラッシュの真っ只中で、目新し建物がところどころに立っています。

Eカクベニ周辺にホテル街が出現。日本帰りの人が多く、日本で稼いでホテルを立てるのがちょっとしたステイタスのようです。ムクティナートに続く村でもポツリポツリとホテルがあります。

Fどこでも夜でも電気があります。たまに停電しますが、JOMSOMではインターネットカフェもあります。ちなみに私のいるところにはADSLで常時接続されています。聞いた話だと、ムクティナートでもインターネットOKらしいです。普通に電気も電話もありますから〜〜

Gアッパームスタン方面。未だに1日30$の入山料をとられます。

F数日前にガサ付近の道でバスが横転して13人が死亡する事故がありました。雨期でも無い限り、バスでポカラとジョムソンを行き来することができますが、あり得ない程危険なところも多いです。ちなみに舗装道路はカトマンズとポカラ以外に存在しません。

G荷物の輸送も基本的トラックです。カッチャルが活躍するのはアッパームスタン方面だけみたいです。

Hみんな普通に携帯を持ち、バイクが街中を走り、山間でも電線がつながっている。それが今のJOMSOMです。

とりあえず、報告までに


   Takema  2010年10月12日(火) 18:40 [修正]
MAKOTOさんこんにちは、はじめまして。

うわ、Takemaの旅行記の中では「古典」ともいえるネパール編についての
コメントをいただけるとは思ってもみませんでした。
しかもJOMSOM在住とは!うわービックリです!

現地はわたしが行った時に比べてものすごい変貌を遂げているようですね。
空港の舗装はもちろんのこと、DSL回線が開通しているとは‥。
(軍の施設があった気がしますからその関係で整備されたのでしょうか?)
確かわたしの行った頃はやっと太陽光発電による暗い灯りが
あっただけのような気がします。ネットなんて夢のまた夢でした。

というか、ポカラで帰国便のリコンファームをしようとネパール航空の
オフィスに行ったらこれがまた大仕事で数時間かかりました。
回線が全然つながらなかったっけ(もちろんダイヤルアップ方式)。
あ、この頃は日本でもまだISDNが出る前だったような気がしますが‥。

ロキシー>

そうなんですか、混ぜ物入りの粗悪品とは残念ですね。
こういう場合「悪貨は良貨を駆逐する」のが普通ですから、
日本酒で言えば「純米酒ブーム」、温泉で言えば「かけ流しブーム」の
ような流れが出てこないとうまいロキシーに出会うのは難しいのでしょう。

カクベニ周辺にホテル街が出現>

そういえばガンドルンで自分が泊まった宿もそうでした。

ムクティナートに行くのにジープ!しかもポカラからバス便ありとは驚きです。
自分がトレッキングに行った時は「住民の皆さんは毎日歩いているから
足腰が丈夫なんだなぁ、自分も単発でなく普段から歩かなきゃ‥」と
思ったものですが、大丈夫かな山岳地域の皆さん!

でも道中はかなり険しいところもありましたからかなり力ずくで
切り開いた道なんでしょうね。

アッパームスタン方面。未だに1日30$の入山料をとられます>

ん?特別なパーミッションは不要なのですか?
事前にお金を払っておけばムスタンに入れるのでしょうか?
かつては旅行社のツアーでしか入れなかったと記憶していますが、
もし個人(+ボッカガイド)だけで入れるのであれば‥
うーむ行きたいですアッパームスタン!

いずれにせよ、わたしのような者にわざわざ現況をお知らせいただき
感謝感激です。ありがとうございます!

 秋の東北某所^^  放浪番頭@home  2010年10月3日(日) 17:14  HP
[修正]
おばんです。
ご無沙汰してます^^;

今日は、適温でした!!

   Takema  2010年10月3日(日) 17:28 [修正]
放浪番頭@homeさん、どうもお久しぶりというか5月以来ですね。

あー、そこに行かれましたか!確かに今の時期は良さそう!
というか、去年のこの時期にのらさんガイドで連れて行って
もらったんでした(笑)。いいところですよねー。

今度の週末は仙台方面に北上するかも知れません。
まだ未定ですが‥

   のら  2010年10月4日(月) 22:12 [修正]
おばんです。
すこぶる適温でした!!!( ̄∇ ̄)

連休、やっぱり来ますか(笑)
だいたいそんな事だろうと思ってましたよ^^
でも、もう行くとこないでしょ!?

某所でまったりしましょうよ!^^

   Takema  2010年10月6日(水) 21:24 [修正]
先ほどお電話したとおりです(謎笑)。
でもまだ詳しくはイメージできていないんですが‥。

 紅葉  nakaさん  2010年10月3日(日) 9:03
[修正]
Takemaさん、おはよう御座います。
昨日天気良かったので、ぷらっと火打山行ってきました。
山頂付近は紅葉良い感じでしたよ(^o^)
妙高近郊の温泉行こうと思いましたが、
今回朝出遅れたので次回にしました。

いよいよ本格的な紅葉シーズンですね〜。3連休、紅葉処は混雑しそうですね。

   Takema  2010年10月3日(日) 17:24 [修正]
nakaさんどうもです。相変わらず出かけてますねー。
ちなみにわたしはこの土日も仕事でした。
でもプロジェクトも一段落ついたんで、今週末はどこかに
行こうかなと思ってます。まだ未定ですが、もしかしたら東北?
宿はフツーのところはもういっぱいだと思うので
テント持参の予定です。でも天気が悪かったら‥

 北へ  nakaさん  2010年9月25日(土) 12:00
[修正]
山メインの日程で、北海道へ行ってきました。
9座予定(十勝岳、大雪山、利尻岳、羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、トムラウシ山、幌尻岳、後方羊蹄山)してましたが、
天気と日程の制約で、1座:幌尻岳は残念ながら次回の楽しみとしました。
(雨天による川増水で渡渉?話題も多い所だし、雨中の日帰り約14時間は厳しかと思い予定変更)

天気が良いと眺め良く、紅葉も見頃で綺麗でしたよ(^o^)

大雪山系では登った数日後に初雪となったそうで、北海道は足早に冬の気配ですね。

   nakaさん  2010年9月25日(土) 12:01 [修正]
温泉は山の合間の時間に、通り道で何カ所か行きましたよ。
いずれも良い湯でしたが、山やってると時間少なく多くは廻れないですね〜

次回はのんびりと、山&温泉を再計画したいと思います(^o^)

   Takema  2010年9月25日(土) 21:27 [修正]
nakaさんどうもです‥というか、

この山々とこの温泉の数々、いったい何ごとですか!
ものすごい数にたまげまくった次第です。

しかも、山はまだわかるんですが温泉!
わたしも知らないところに結構入ってますね!
知っているところでも「こ、ここに行ったんですか!」という
場所もちらほら。「次回はのんびりと」というお言葉を
そのまま信じれば、ものすごくハードな行程だったのではないでしょうか?

いやー驚いた!わたしには多分出来そうもない‥。

   nakaさん  2010年9月28日(火) 19:05 [修正]
Takemaさん、今晩は。
今回、山は計画では10日で9座でした。
1日は移動日(稚内〜羅臼:一般道約450km)
道内は延べ11日間で、最終日は予備日でしたが、
天候の関係で温泉巡りとしました。

結果的には、残念ながら1座は次回としたので、
温泉巡り2日となり入浴数が少し増えました。

山やった後の温泉は良いのですが、
はしご入浴や、歩いて行く所はやはり疲れますよね。

時間的に心配だったのは、
利尻岳が標準コースタイムだと稚内からのフェリー日帰りが厳しく、
最終便に間に合わなかったら、利尻島で1泊しようと思いましたが、
下山後利尻温泉に入って、1本前のフェリーで稚内に戻れたので、
最北端温泉施設にも立ち寄りました。

次回の北海道は、マイレージが貯まったので、
飛行機でゆったり計画(山1座+温泉)にしようと思います。

   Takema  2010年9月29日(水) 18:29 [修正]
10日で9座!信じられないハイペース!
しかも山域が全部バラバラなのに‥恐れ入りましてございます(笑)。

利尻の標準コース(鴛泊)ははるか昔に1度しか利用していませんが、
長いですよね。そのあと2回登りましたがどちらも沓形側からです。
あ、考えてみれば大雪山(旭岳)はまだ登っていないんだっけ。
それと、羊蹄山は登っていないことは自覚しているんですが、
あの富士山的山容を見るたびに「何だかなぁ‥」と尻込みしています(笑)。

次回は幌尻岳一座のみ?まだ暑寒別岳とか天塩岳とかニペソツ岳とか、
いい山ありますよー!(けしかけてみたりして)。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
全 5151件 [管理]
CGI-design