おお、ゆんさん直近の現場レポートありがとうございます!
駐車場は、まるでわれわれの利用(バイクも多いだろうが雨天は車も多いはず) を見越したような整備、有り難いですね。 新設直後だと普通なら深ジャリ系であることが予想されるところですが、 画像を見る限りそんなわけでもなさそうですね。不思議。
ファイヤーサークルは今まで通りという感じですが、実は真ん中に 焚き火台がセットされているとのこと、これはもうとにかく 焚き火をしなければ!皆さん薪代のご負担御願いいたしまーす。
トイレの「使用後逆向きにしてのスリッパ揃え」は是非皆様に 励行してほしいことです。近年は「若者よりわれわれの世代のほうが できていない」気がする礼儀ですので、なにとぞよろしく。
それにしても何でエラーが?偶然拙BBSのエラーワードリストに 引っかかった?いやそれなら書き込みそのものができないはずなので、 画像サイズの問題かもしれません。いずれにせよお手間を書けて申しわけありません。
というわけで、現地との具体的パイプをお持ちのゆんさんにより 直近情報が示されました。まだ参加表明をなさっていない方々、 初めて参加したいが不安という方々、一緒に楽しくやりましょう! どうぞTakemaまでご連絡下さいませ(一応車中泊も可能です)。
長次郎さん>
今回は残念ですが、またそのうちおいおいどこかでよろしく御願いいたします!
|